• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

ハマで鉄分受容・八王子でメカいじり及び走りモード発揮(笑)

ハマで鉄分受容・八王子でメカいじり及び走りモード発揮(笑) 零時前に帰宅しました♪
いまは自宅でゆるりと福井の釜工房で買った焼き物の器で「越の寒梅」を飲んでおります^^

さて、過日はまずヘッドライトの電球を交換したあと、
横浜にて久し振りのNゲージプチオフ+プチ横浜ドライブオフを楽しんで来ました^^
EF65が孤軍奮闘したことや、思わぬ増車があったこと、掘り出し物大発見などなど、話題は付きませんが後ほど。
一個だけ画像を載せておきます♪



プチオフ解散後、ふと思いついて八王子へ。
ここでまっすぐ帰宅しないでより遠くに行ってしまう辺りが私らしいですね(笑)
それにしても最近、八王子ばかり行ってます(笑)
惚れた女性がいるとかそういうわけでもないんですが、なんだか惹かれてしまいます(笑)
二時間弱でようやく八王子市内に到着してから思い出したように、ついこの間行ったばかりのカー用品店へ。カレッツァです!
ここでまたもやヘッドライトの電球を購入しました(笑)
そして即座に交換作業(LEDの携帯電灯を持ってますし・笑)
なお、作業中に四名ほどの方とハイタッチいたしました^^v
光軸のずれた常時ハイビームモードにしたりと、やらかしてしまいましたが(笑)、同日で朝と夜の計二回のヘッドライト球交換を成し遂げました♪
このように自分で簡単に作業できる手軽さが愛車の魅力の一つです^^

さて、この間はLEDで現代化を図ったので、ヘッドライトは昭和な雰囲気が漂うイエローにし、懐古主義的味付けにしてみました^^
平成18年以前のクルマですので、むろん合法です♪
それにしても、イエローが照射する世界は独特ですね。白や青とはまったく位相が異なります。
そんなわけで、イエローバルブの世界観をもっと堪能したくなり、大垂水峠を越えて、上野原(山梨県)でUターンするという元気っぷりを発揮しました(笑)
さらには再び大垂水峠を超えるという、いわば90年代までのステレオタイプ的ながら典型的な「走り屋」を演じてきたわけですが(冗談です・笑)、まあこのことについてもまた後ほど。
画像は一点だけ載せておきます。
電球については備忘録として使用しているもの、ストックしてあるものを分類して記したいとも考えておりますので。



なお、道中でライセンスプレート球のLED球の一つが切れていたので、作業しちゃいました(どうも私は夜間作業が好きなようです・笑)。

上に述べたように、いろいろとあった一日ですが、本当に愉しかったですね!
一昨日は近所の温泉(某杉並区某高井戸の温泉・笑)のスロット付きの自販機で当たりが出ましたし、私にはいつもいいことが起きております^^v

それでは気の向くままに、またこれらの出来事を記すかもしれませんし、記さないかもしれません(笑)
楽しくワクワクした気持ちで過ごしましょう^^


もう一点だけ画像を載せましょう。大垂水峠でのショットです。
ここは小さい時に叔父に連れられてギャラリーをしたくらいに縁のある場所でもあります^^




ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2013/04/30 01:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 8:51
おはようございます、イエローにしましたね 見やすいですよね~雨・霧には強いですよ

フォグはイエローにしないんですか。 自分は昔流行ったゴールドバルブの時からつけていて、夜の

運転に疲れないのでイエロー中毒になりました。 ヘッドライト以外もイエローにしたいですが、

おまわりさんに怒られるので・・・。

大垂水のなかがみやコーナーをアクセルベタぶみで上っていくと気持ちいものが有ります、写真を

見ているとワクワクしてきます(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年4月30日 10:51
こんにちは^^
車種・年式・グレードのみならず、バルブもお揃いになりましたね(笑)

普段の日の夜の光景を変えてみたかったのと、雨や霧をもっともっと楽しむために購入・装着してみた次第です。
実は私もかつてイエローを装着した経験がありますが、雨や霧では本当に威力を発揮しますよね。
この点、イエローは本当に心強いことを既に実感しています。

フォグも昔、イエローにしておりまして、イエロー化すると実用性・見た目やライトの全体的配色のバランス共に優れているなと考えています。ですので、検討中です。
しかし、滅多に使わないんですね(笑)
箱根のターンパイク入口(熱海峠方面)に入る辺りや碓氷峠で頻繁に起こる激しい濃霧などは別として、夜目が発達しているので、フォグ無しで走行しちゃいます(笑)
ただ、多摩方面に来ると道が暗いなあと思ってしまいますが(笑)

大垂水に限らず私はギアで繋いでいくのが好きです。SRですと、トルクもありますし、吹け上がりもなかなかですから^^(東京側は物理的には5まで行けそうですね・笑)

近頃、大垂水は本当に道路が良くなり、ドライブしていて気持ちがいいです^^
津久井側のセンターポールも好きです。ラインを割らずにサッと駆け抜けらられるのがP10の魅力ですものね^^
なお、昨日は一人で行きたかったので、お誘いはしませんでした(しかも八王子行きでさえ、突発的に思いついたので・笑)。ご寛恕を。

以上、俄か走り屋がそれっぽく書いてみました(学生時代は自分のポテンシャル内で攻めてましたが・笑)

本日より通常の長距離ドライバーに戻ります~(笑)
ちなみに、連休中の遠出は首都圏及び山梨くらいまでかと思います。が、未確定の予定も何件かありますので、前もってスケジューリングが定まり、ご連絡できるときはお伝えいたします。
2013年4月30日 8:59
昨日、一昨日は富士スピードウェイに行ったのですが
高速を避けて通ったのでハイタッチは2日間で4回でした(笑)
(* ̄艸 ̄)=3
コメントへの返答
2013年4月30日 11:06
こんにちは^^
またしてもお邪魔しました(笑)
横浜でのプチオフの後は、まっすぐ帰らずに帰宅しようと思っておりましたが(そのほうが却って早く帰れるかなとも思ったので)、八王子・上野原は想定外でした(爆)
今月だけで何回、大垂水やカレッツァに出没しているのだろう(笑)
走り屋と呼んでください(爆)

お、富士ですか!
いいですね~♪
お子様との楽しいひとときを過ごされたのかな?
ブログを楽しみにしておりますよ(既にブログを記されているようでしたらすみません)!
ダイヤモンド富士に関する記事のタイトル部をマイページから拝見したので、じっくりと腰を据えて拝見する予定です(笑)
最近、写真をもっともっと上手に個性的に写し取りたい欲求があるので、参考にさせていただきます!

カレッツァは場所柄、ハイタッチがしやすいんでしょうかね~
もしもカレッツァにお越しの方がおられましたら、お声がけしていただきたかったのですが(当方どうしても相手の方のクルマがその場ではわかりませんでしたので)、それもまたアリですね!
なお、Chainさんが走っていらっしゃらないかどうかをチェックしていたことは言うまでもありません(笑)
それにしても最近はハイタッチ回数が半端ないです^^v

実は今日、午後から営業車で八王子に行くんですよ(営業車はプリメーラです。法人登録してません・笑)。
深夜までは滞在しませんが、夕方までは市街にいるかと思います(私のことなので滝山城に行っちゃったりしそうですが・笑)。
機会があれば初顔合わせいたしましょう^^

まだまだGWは続きますね!
家族サービスを楽しみ、またご自身のカーライフも大いに楽しんでくださいませ☆彡

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation