• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月25日

魔術師

魔術師 お店に行くと、この人なら買ってみようかなと思わせる販売員さんに時おり出会うことがある。
主に買おうか買うまいかを決めかねているときに特に出会うような気がする。

その人に強く薦められているわけではないのだけれど、冒頭に述べたような心理にさせてしまう、摩訶不思議(?)な販売員さんの魔力とは一体何だろう?

笑顔だとか商品知識といった販売員に必要な条件が完璧に揃っているだけでは、そうは思わないし、このいわば魔術師的な販売員さんたちは殊更に販売員の必然条件を剥き出しにしている様子はない。

そういうわけで、何故に購買活動の場において、「この人なら、、」と思ってしまうのかを考えてみた。
金銭の対価として商品を得る資本主義の合理的取引行動以外の要素が介在しているようだ。

最近では、経済的合理性だけでは解明できない人間の購買活動が研究されているらしいが(行動経済学とか)、詳しくはしらない。
推測だけれど、かの魔術師販売員さんは極めて自然体に仕事をされているのではないか。
そして、そのニュートラルな波動のようなものが、消費者に「なんとなく」伝わり、かくして魔術師販売員さんと消費者は協同作業で、商品を捌いていく。
つまり、消費者が商品を購買したということだけれど。
ただ、なぜ自然体な波動が消費者に伝わると消費者は「この人なら、、」と思うのかの、納得できる説明はできていない。
ただ、自然体であり、ニュートラルなものが、人間相互の親和性を高めているような気はする。
「なんとなく」そう思うので、そう推論したまででした。

ところで、「この人には徳がある」とか「親しみやすい人だな」といった他者への観察と判断を、時に行なうことはありませんか?
根拠を言葉で論理的に説明できないのだけれど、確かに感情として感じてしまうことが、多々あるような気がします。
どうしてそう感じてしまうのでしょう?

不思議なことですが、やはり理由付けはできると思います。
ただ、私には今のところその理由付けができません。
魔術師販売員さんの例と同様に。

琥珀のストラップを買いました。
買ってもいいかなとは思っていましたが。
しかし、「買いなさい」的な要素が販売員さんからは微塵も感じられず、次第に「この人なら、、」モードに入っていったわけです。

目に見えない何かが介在しているのではと考えています。
ブログ一覧
Posted at 2013/06/25 23:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

到着!^^
レガッテムさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 8:25
おはようございます!

いつの間にかプロフィールが山鉄36形になってますね(^^)
行先方向幕とワンマンは自分が持ってるNと同じ仕様です。
琥珀といえば久慈ですね♪
今ドラマは東京編になっていますが放送終了する前に行ってみたいものです。
コメントへの返答
2013年6月26日 22:49
こんばんは!

さすがにお詳しいですね!
そして本当にたくさんのN車両をお持ちなのですね。
形式はわかりませんが、三陸北リアス線の田野畑駅にて撮影いたしました。
隣の島越駅からは復旧工事が進んでおります。近いうちに復活すると思います。八戸線は元気でした。
なお、三陸の他の鉄道ですと、岩泉線の押角駅などが特にレールが草に覆われ、赤茶け始めています。
元の車両は知りませんが、私は岩泉線車両のNを走らせたいなと思いました。

世界的に有名な琥珀の産地であることを知ったのは、五年くらいまえに久慈に宿泊したときでした。
琥珀は触ると暖かくてとても不思議です。

連ドラに関しては、久慈の街で初めて知りました。
物凄い人気のようで、久慈の街も賑わっています。
ロケ地までシャトルバスを運行させているくらいです。

なお、後述する久慈の方いわく、「じゃじやじゃ」という言葉は浜の言葉だそうです。
地元の食事処の女性主人と盛岡市から移ってきた男性とで、そんなことを話していました。

梅雨とはいえ、比較的乾燥していますし、ヤマセに覆われたときも涼しくて気持ちがいいので、この季節の三陸はお勧めだと思いますよ!
鉄道にお詳しい北斗さんなら、なおさらかと思います(^-^)
2013年6月26日 20:31
こんばんは☆県警スクーターですwww

そういう事、確かにあります!なんて言うか究極のセールストーク?とでも言うのでしょうか?初対面なのに?どうして?みたいな。
かの江原啓之氏がいつか申しておりました。
人それぞれ色の違うオーラがある。と。

どんな意味かは忘れましたが上記と何か関係あると思います(^^)
因みにワルさんの初印象は…
ワイルドでなんてプリメーラが似合うお方♪
でした(^^)
コメントへの返答
2013年6月28日 4:48
おはようございます、時に警視庁スクーター様(笑)

なるほど。私はオーラとか気のエネルギーの存在は信じています。色は見えませんが。
同じ人でも、そのときどきで発するオーラも異なることもあるそうです。
たぶん、オーラや気の色やエネルギー形態が、その人のそのときどきの身体の状態や性格・性質などを現しているのだと思います。個人だけでなく、集団が発するオーラや気もあるような気がしています。

ワイルドな印象でしたか(笑)
私はどんなオーラの色を発しているのでしょうね(^w^)

営業や接客で客を惹き付ける人は、どんな構造かはわかりませんが、固有のオーラを持っているのかもしれません。
オーラ同士の相性もあるように思えます(^-^)

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation