• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月22日

今生の人生初 甲子園野球予選観戦 ~蝉音はイタリアンな咆哮より強し~

今生の人生初 甲子園野球予選観戦 ~蝉音はイタリアンな咆哮より強し~ それこそ中学生のときからプロ野球観戦のために神宮球場に通っている。ラーメン一杯何十円という時代の人間ではないけれど、それでも当時外野席が300円(小人料金)だったように記憶している。

神宮球場を本拠とするプロ野球球団といえば、国鉄スワローズじゃなくて(古いですね)、ヤクルトスワローズ(「東京ヤクルト」と地域性を押し出す名称になる前)で、ちょうど池山や広沢が活躍していた時代。
当時のヤクルトは優勝どころかAクラス入りも難しかったけれど、若手中心の球団で初々しさがあった。面白かった。
そんな私たちも初々しいガキだったのだけれど(笑)

ところで、クルマに乗り始めてからというもの、300というとコインパーキングのことを思い出してしまう。
現在、神宮近くの青山通り沿いや近辺のコインパーキングで30分300円(日中のだいたいの感覚的平均値。統計はとっていない)というところか。
青山の例に限らず、近年は駐車場の価格が随分と安くなってきているような気がする。

それはともかく、ヤクルト戦観戦以外にスタジアムに入ったことは無かった。
もっとも、六大学野球の試合時(高橋由伸が活躍した年)に球場前まで足を運んだことはあるものの、相方の体調が優れずにその時はスタジアム内には入らなかったので、いわば未遂。

皇紀2673年土用戊子(つちのえね)の日。
甲子園野球の予選試合を観てきた。
甲子園野球に関しては、本戦はむろん、予選を観るのも初めてだ。
外野席こそ開放していないけれど、観客が満員なのにびっくりした。かつての川崎球場を始めとするパ・リーグの試合よりもお客さんがいるんじゃないかとすら思った(笑・昔はパ・リーグの試合にはお客さんがあまりいなかったのです)。
売り子さんまでいるし、こんなに賑わっているとは露知らず。

青山通りはミンミンと鳴く蝉の大合唱。
数台のランボやマゼラティ、フェラーリが咆哮を奏でていたが、蝉音のほうが印象に焼きついている。大合唱がイタリアン芸術音を凌駕した記念すべき日。
思えば、昼間に本格的に蝉が鳴き出したのは、都内では初めての日だったかもしれない。

歩いて家路につこうと思い、青山通り・表参道と歩を進めたあと、原宿で充電器新調。そして新宿でまた充電器新調(笑)
思えば、行きがけに農家できゅうりを買って、午前中は渋谷の書店で数冊の本を買ったから、こうしたモノ同士の周波数がバラバラで、カバンの中はある種のカオスと化していた。カバンの中の原子構造はどういう具合になっていたのだろう。
なんてことに想いを馳せたのは、たった今ですが(笑)


ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2013/07/22 06:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

8月9日の諸々
どんみみさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation