• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

カブトムシセブン Beetle FD RX-7

カブトムシセブン Beetle FD RX-7 過日のこと。
実に前衛的且つシュールなものを見つけてしまった。ひえぇ~



私物ではないようだ。
児童公園のような小さな広場にこれだけがポツンと鎮座していて、どうやら人々の協力を得て作成し、これによってカブトムシの力強さをアピールしているらしい。
しかし、よりによってFDがヤラレ役なんて(笑)
このクルマの美しさとスピードに惚れている私としては、いささか複雑(^^;
マフラー等の扱いも乱雑だし(笑)

カブトムシはロータリーより強しなのだろうか?
実に哲学的な思索が頭を駆け巡るし(笑)、建立の経緯も気になる。
千年くらい後に、これを発掘した人がみたら、一体なんだと思うのだろう。
キトラ古墳の絵画よりも謎めいており、21世紀の日本とはどういう状況だったのかと云うことが、大いなる謎として問われるのだろう、たぶん(笑)



ブログ一覧
Posted at 2013/08/26 07:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

セルシオ
avot-kunさん

社会復帰です!
sino07さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年8月26日 15:25
何ですか、このバトルはwww
てかこのカブトムシ、モンスターっすね^^; ドラクエ辺りに出て来そうな(笑)
コメントへの返答
2013年8月30日 14:18
まったくもってゲームの世界です(笑)

平戸島の入口となるたびら地区で見つけたのですが、当地はどうやら昆虫の里としてアピールしているくらいですので、カブトムシのモンスター化も当然なのでありませう(笑)

いやはや、FDに復活の呪文は効くのでしょうか。大いに期待したいところです(笑)
2013年8月26日 19:01
しかも何故かライトチューンっぽい感じがwww
コメントへの返答
2013年8月30日 14:21
カブトムシが載っかっているなんてかなりのヘビーチューンだと思いますが(違)

見た目は確かにライトチューンですが、カブトと格闘していたくらいですから、相当な馬力アップが施されていたかと思われます。
FRターボですし、350馬力くらいですかねぇ(笑)
2013年8月26日 19:03
あ、因みに「昆虫の里たびら」でしょ?
( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年8月30日 14:31
惜しい!
正解といえば正解なんですけど^^;;
さすがは事情通(笑)

松浦鉄道にたびら平戸口駅ってあるじゃないですか。あそこからクルマを走らせて平戸橋を渡るまでの途上に、視線を左にやったら、上の珍妙なものを発見したんですよ(笑)

道の駅は翌日に平戸島・生月島を堪能して、九州本土に戻り、長崎市に行く途中に初めて通りました。
あそこにも巨大なカブトムシがいますよね~~
昆虫を大切にするのはとてもいいことですが、FDも大切にして欲しかった。。(笑)

余談ですが、都市高速いいっすね~!北九州の都市高速を含めてほぼ全コース制覇しました(笑)
2013年8月26日 20:24
スゴッ!
前足の位置が違うから、大きさといえ、きっとコヤツは別の邪悪な生物ではないかと…
突っ込み所が違う?(笑)
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2013年8月30日 14:34
おっ、ツッコミ所がユニークですね!

九州のカブトムシは前足の位置が違うんでしょう。
そう思うようにしています(笑)

確かにFDを襲撃しているくらいですから、邪悪な生き物かもしれません(笑)
2013年8月26日 22:34
す、凄いインパクトですね(汗

所有している(た)、あるいはお気に入りのクルマは「素材」にして欲しくないですね(^_^;)

コメントへの返答
2013年8月30日 14:41
なんともシュールな空間で、このときはえも言えないほどにシュールな時間が漂っていました(笑)

上にも書きましたが、昆虫の里として知られている場所だそうです(長崎県平戸市田平地区)。
ですので、割合と誇りを以て、地元の方々が「カブト襲撃」と銘打ったことに相違ありません(笑)
しかし、素材にFDのセブンというのはどうも物悲しいものがあります(^^;;
仮にFDではなく、クラシックフェラーリなら、物悲しさを通り越して、ある種のディレッタント的な芸術性すら感じるかもしれません(笑)

このFDは私が引き取って再生させたいです(笑)
色は私好みですし、カブトムシ襲撃歴アリの貴重なFDということで(笑)
2013年8月30日 21:32
これは見たかった!
今回はパスしてしまいましたが、次回には行ってみようかと思います。
(それまで無くなりませんように…)
コメントへの返答
2013年8月30日 23:06
たびら平戸駅の近くですが、何気なく道路を走っていると気付きません(笑)
見つけた自分に祝杯をあげたいと思います(^-^)

何故に田平地区に、昆虫に対する愛着があるのかはわかりませんが(樹叢が豊富でカブトがたくさん取れたりするのでしょうか。或いは街おこしの一環とか)、ともあれ、昆虫に対する地域住民の愛と情熱を感じさせてくれます。
住民の方々の協力によりできたそうですから、FDを提供(ないしは手配)された方もいらっしゃるはずです。
いやはや、異界です(笑)

このオブジェには、ある種の芸術性すら感じます。平たくいえば、心地よいB級感ですね(笑)
平戸や生月、松浦の名勝と共に、是非とも肥前が誇る芸術に触れてみてくださいませ~~

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation