• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

次期日本縦横無尽旅マシンの整備が着々と進行

次期日本縦横無尽旅マシンの整備が着々と進行
めっきり日焼けした。
外にがんがん出る機会も多いし、やはりこの時分ともなると、日射の量がかなり強いのだということが、肌の色の変化を通じて実感できる。

さて、次期日本縦横無尽旅マシンの整備が着々と進んでいるようだ(見に行けていないのが残念)。
パワフルなフルタイム四駆でもあるし、人生の目標の一つでもある、
ユーラシア大陸横断も、このマシンでいけるだろうと踏んでいる。
まずは北九州までの往還を何度もして、心身・身体・クルマ共に馴らしていくとするか。


*ユーラシア大陸からは外れるが、いま注目しているのがインド洋に浮かぶ島嶼国スリランカ。画像は一番の大都市コロンボでの画像。この国にはそう遠くない将来に来訪するかもしれない。その折はひとまず下見ということで飛行機で向かう予定(笑)

ところで、このマシンはGDBのCのSTIヴァージョンでいいのだろうか。
まだよくわかっていないが、ランエボとの見分けはつくので、その点はご心配なきよう(笑)
それは冗談として、納車が実に楽しみだ。
安定感や速さも魅力的だけれど、プリメーラ以上にどんな道にでも突っ込んでいけそうだ。
私にとっては、道あるところで引き返すわけにはいかないのだ。
たとえ、少々スタック気味になってもだ(笑)
そういう我が人生哲学から鑑みれば、フルタイム四駆は非常に魅力的である。








今日は細君が起床するのを待って、方々に日本縦横無尽旅マシンが変更した旨を伝えることにしよう。
思えば、昨年に限っても、北は青森市街、南(西)は長崎市・生月島まで、プリメーラで向かったので、報告するとなるとこれはもうモンゴル帝国騎馬隊ばりの機動力が必要となるかもしれない(笑)

記憶を引っ張り出してみよう。
昨年の六月の後半に三陸を中心としたショートトリップをおこなった。
遠野や広漠な草原で馬だけが放牧されている空間を超え、涼やかな岩泉の滝に宿を取った。
季候には恵まれていたが、季節風やませが一旦吹き寄せると一気にひんやりとした空気となるのが印象的だった。八戸では根城というお城跡で往時を偲びつつ、ボランティアの人によくしていただいた。立ち寄った久慈市街でいいお店を見つけ、このまま一杯ひっかけたいくらいだった。
すっかり暗くなり、お店から宿泊先の宮古までの道中の安全のために、盛り塩をもらったっけかな。そう、三陸海岸沿いはまだ復興途上なのである。
復旧したリアス線の駅舎に備え付けられている本ももらったっけな(笑)
といった過去の回想も楽しみつつ、今現在をも楽しもうとしよう。




ブログ一覧 | 愛車インプ | クルマ
Posted at 2014/06/15 07:40:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 10:51
ユーラシア大陸横断とはスケールが違い過ぎます(((((((;´д`)))))))
WRXなら確かに出来そう(笑)!インプライフを満喫されて下さいませ〜☆^∇゜)ニパッ!!
コメントへの返答
2014年6月15日 21:49
ユーラシアどころか、地球全体、さらには月や火星に道路が出来たら走ってみたいです(笑)

インプレッサ仲間ということで、まずは共に日本を制覇いたしましょう\(^o^)/

今日は近場巡航ということで、都内東部と埼玉県巡回のみに留めておきました(^w^)
2014年6月15日 18:43
タイヤはネオバですか?
カナードにリアウィングにハイグリップ仕様ですね。
ブレーキパッドも交換されたらこのままサーキット走れそうですよ。(^^)
コメントへの返答
2014年6月15日 21:55
こんばんは(*^^*)
おっしゃる通り、ウイングもカナードも付けていますし、タイヤはネオバです。
ブレーキ系も見直しを図るかもしれません。下回りも固めているので、全体的に安定志向な仕上げになるかなと考えています。
M3に負けないようにがんばります(笑)
2014年6月15日 23:06
次は日本を飛び出してスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテですかw

友人の親父がランカスターでアメリカ横断しましたよ~
コメントへの返答
2014年6月20日 7:09
おはようございます!
あの長ったらしい某国の首都ですね(笑)
国会議事堂その他政府施設を見学しながら、街を徘徊したいと思います~

おお!アメリカ横断というと、ウルトラクイズという言葉が思い浮かんでしまう世代であります(笑)
アメリカ横断もやってみたいですね。インフラは整っているでしょうから、あとはポリスの拳銃に注意します(笑)

プロフィール

「ベストカー創刊号 ラムの日焼けが輝いていた時代 http://cvw.jp/b/730895/48627595/
何シテル?   08/30 19:30
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation