• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月06日

サイレンサーを外してもサイレントなクルマでした(笑)

サイレンサーを外してもサイレントなクルマでした(笑) 皆さま、おはようございます!

さて、昨日の日記を記します。主にクルマに関わる事柄です。
徒然なるままに書いてみますね。

お昼ちょっと前に様々な偶然(偶然は必然であろうと私は考えています)が折り重なり、妹家族と神奈川県内のとある工場で遭遇。実は朝にも別の場所で遭遇していたりします。
私は東京で彼らは埼玉ですし、神奈川県内で二度も遭遇するとは何とも不思議でもあり、シンクロニシティのようなものも同時に感じます。

さて、妹の旦那のステップワゴンはリアのスポイラーをきれいに仕上げてもらったみたいです。案外と脱着やハイマウントの配線が古典的だったことが、いい意味で好印象でした。
私のほうはといえば、LED球を再度交換し、インプレッサの戦闘力を増強させました(笑)
次いで、サイレンサーの封印を外してみたのですが、
拍子抜けするほどに静かでした(当社比・笑)。
むろん、独特の水平対向エンジンの音(排気干渉音のドコドコという音とはまた異なる)や過給時の凄まじい音色を奏でるという点では、役者としての立ち回りさに非凡な面があることは確かでしょう。ドッカンなターボは昭和な香りを醸し出してくれます。
しかしながら、静音なままのインプレッサは結局、サイレンサーの装着をする必要がなかろうということで、サイレンサーは外したまま自宅車庫に入れました。
近所の人たちにも、「もっと音量をあげなよ」なんて言われる始末。いや、音量を上げろと言われましても。まさかそういったコメントが寄せられるとは(笑)

さて、妹夫婦とはその後プチツーリングをし昼食を楽しみました。入店したレストランは30年ほど前に住んでいた場所の近くに位置しており、当時の面影も若干残しているものの、その変貌ぶりには目を見張るものがあります。
もっとも、そんな感慨はあまり抱きませんでしたが(笑)

彼らたちと別れたあと、おとなしく帰宅する私ではなく(笑)、先週の箱根とは対照的に今回は高速道路を中心にドライブを堪能しました。大黒や辰巳など馴染みの場所にも顔出しをしてみました。東名も圏央道も空いてましたが、首都高も驚くほど空いていましたね。「あっ」という声を発している間に帰宅という案配でした(笑)

今日は法事があり、開始の時間がお昼前なので、朝方に湾岸方面に顔出しをしたいなと思っていますが(法事場所は湾岸とはまったく別方向ですが・笑)、家人のそのいびきの盛大なること、鼻腔にサイレンサーが必要なほどです(笑)
出発はもう少しあとになりそうかな(笑)













ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2014/07/06 06:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 22:53
うちのも静かだよー(?)

それにしても程度よさげだね。
AWDターボな車欲しいなぁ・・・。
次は、と狙っている車はあれど、中々出てこない。。。
コメントへの返答
2014年7月10日 20:22
出張先の居酒屋より(笑)

程度はいいね。ブーストで1.4で設定しているけれど、まだいけそう(笑)

いまなら、ランエボでしょ!
インプレッサとランエボは鉄板だね。
マキネン後のものにトライしてみるのもいいかもね!

ウチは足車を探している。
やはり、ペダルは三つがいいねえ。
となると、ドイツ車とかフランス車かなあ。

ちなみに、プリメーラもナンバーを外しただけでまだ健在(^w^)
保管場所は世田谷じゃないけど。

プロフィール

「ヨタハチ🤭」
何シテル?   08/14 14:02
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation