• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

スピードメーターをみやると、、

スピードメーターをみやると、、 さてさて来週はいよいよ島渡る人となる。全くもって現地の情報を調べていないが、故にこそ沢山の発見があるのかもしれない。

仕事帰りで横浜のスーパー銭湯でまったりとしている。畳の上に横たわる心地好さがたまらない。

さて、インプレッサは早くも購入してから三度目のオイル交換に入る。本当に色々な場所を回ったものだが、存外に栃木にも行っていないし、静岡県や山梨県はかすめて通った程度でこれでは私めの名がすたるというもの(笑)



とはいえ、近場でも魅力的な道路や場所はたくさんある。
何処までも運転したくなるという点では、プリメーラと同じである。

運転といえば、やはりややタイトなコーナーのいなし方を模索している。
進入前にブレーキを踏むことで、コーナーをクリアしていた手法とは別のアプローチが必要になる。インプレッサは前後の重量配分を任意に変化させるこたができるのだが(DCCD)、基本はアクセルオンなのだろう。いきなりオフにするとふらついてしまう。
しかし加速力が半端なく、ターボがかかると如実に左右輪の荷重のかかり具合がわかるほどだが、斯くの如くまだまだ試行錯誤で、ふとスピードメーターを見やると時速30キロだったりする(笑)



しかし、インプレッサ独特のサウンドと柿本マフラーの恩恵で、自分のノロノロ運転ぶりに気が付かなかったりするから可笑しい。

ブログ一覧
Posted at 2014/09/13 22:30:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

絶景を探して
THE TALLさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年9月14日 0:09
DCCDって重量配分じゃなくて、駆動配分じゃなかったっけ?
タイトターンは、エボの時に割と悩んだんだけど、ブレーキングの時は目一杯アウトに振りつつ、ターンインさせて、鼻先がインに向いたら、アクセルオンでくるっと曲がるよーにすると、うまく行くと思うよ。
コメントへの返答
2014年9月14日 1:24
そそ、駆動配分の間違い、だったっけかな?よくわかんないや(笑)
どちらかというと後輪駆動よりの配分になるのが面白いところ。インプレッサってベースはFFだと思うんだけど。
フロントが軽くなるのが分かるくらい。

ふむふむ。さっそく大橋ジャンクションで練習してみるか(笑)
タイトターンさえクリアすれば、本当にオールラウンドな車になると個人的には思うんよね。
あっ、車庫入れでてこずるのと、運転席以外の窓を開けようとすると、未だに左手が出るので、これも慣れなければ(笑)
アドバイスをありがとう!
2014年9月14日 0:57
どの島なのかが楽しみです。

私も渡ってみたい島があるんですよ。
宮古島。
来年1月に開通する宮古島と伊良部島を結ぶ3.5kmの海上大橋を自分の車で走ってみたいと思いましたが、沖縄から宮古島へのフェリーが無いらしいのです。
コメントへの返答
2014年9月14日 1:30
お久し振りです。
離島とか半島の先端とか、そういう空間的な成約がある場所が好きです。
今回は西方面ですよ。

沖縄は海上大橋が多いですけれど、キロ数が半端じゃないですね。
伊東と初島の間に橋を架けるようなものでしょうか(笑)

因みに、私が行く離島もフェリーはありません(確か)。ただ、全長六キロほどの道路があり、疾走してみたいなと思っています。

プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation