• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

夢幻

夢幻 眼前に見えている光景は幻なのかもしれない。

ある出来事がある時には好ましく思え、ある時には不快に感じることがある。また、同じ事物をみていても、それに対する評価は、個々人によってまちまちだ。
ならば、客観的に存在しているかのように思える世界と私たちが自明のものとして受容しているものは、私たちのそれぞれが作り出した主観的世界の投影に過ぎないとも思える。










以上のような考えには合致しないのではと思えるほどに世界は完璧に創造されているとも思うけれど、それでも私は世界は個々人の認識により出来上がったものと信じている。

生まれる前の記憶や産湯に浸かっていたときの記憶が私には多少ある。ただ、この世の原理が主観的なものであると、その時に認識していた記憶はない。だから、根源的には主観であろうと客観であろうとどちらでもいいのかもしれない。

幻であろうがリアリティであろうが、この世の様々な出来事を反芻するように味わってみようと思う。

さて、今年も残すところ僅かとなりました。
そろそろ冬タイヤに交換しようと思ってます。タイヤは昨年大活躍したブリザックの17インチ。インチダウンに伴い、ホイールはワンオフ塗装を施した冬仕様のものに交換します。





新雪の上をぐりぐりっと走る感覚が待ち遠しいなあ(^∇^)





ブログ一覧 | 思索
Posted at 2015/12/03 17:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 18:21
トップ画像のイルミネーション…超綺麗ですねヽ|・ω・|ゞ こういう所を車入りで撮影したいもんです☆
雪の季節が来ましたねー。WRX程、雪山に似合う車もないかと思います^^
コメントへの返答
2015年12月3日 18:50
こんばんは!

このイルミネーションはウチの近所にある病院の玄関前にあるんですよ(^-^)
車入りで撮影することもできますよ〜
というわけで、私にとっては超お手軽なイルミスポットです(*^^*)

雪中行軍の愉しさを存分に味わうことができるようになったのは、まさしくインプレッサのお陰です(^-^)
今シーズンも大いに堪能してこようと思います( ^ω^ )



プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation