• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

初のスバル部品発注

初のスバル部品発注 スバル車を購入して初めて、ディーラーでスバルの部品を発注してきました。
ワイパーブレード付け根と車体ボディとを接合しているネジを覆うキャップで、100円ちょっとの値段。近所の畑の野菜の値段と同等です(笑)

さて、インプレッサの現在の総走行距離は164885キロ。
エンジンオイルだけマメに交換し、あとはエアクリを時折交換するだけの、ほぼノーメンテ状態。まことに快調です。

ミッションオイルとデフオイルも交換しようかなと思いはしたものの、シフトは快調だし、従来通り、エンジンオイルとエアクリ交換をマメに更新していくパターンのままにすることにしました。



おっと、空気圧の調整はたまにしています。
スタッドレスタイヤ(17インチ)の空気圧は前後輪ともに2.4キロに統一しています。これは18インチの夏タイヤのときと同等で、15インチを履かせていたプリメーラでも、後輪はこの数値を入れることが多かったです。
重力など普遍的法則性を求めにくいのが、カーメンテだとも思うので、直感に従うことにしています。



ブログ一覧 | 愛車インプ
Posted at 2016/01/08 18:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビック、パプリカ、チェリー、コンパーノの四台が乗りやすかった。特にRSは現代車から乗り換えてもさほど違和感が無かった。先も長くなさそうだし、乗れるうちに旧車にも乗っておきたいなと思いました。」
何シテル?   08/15 01:34
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation