• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月21日

雪国の豊田アリオン

雪国の豊田アリオン 先々週の会津紀行のさなか、只見駅前のロータリーで見かけたタクシーをご紹介したい。
只見地区は例年であれば雪の壁が屹立していて、豪雪地帯らしい光景を醸し出すのだが、今年はさにあらずであった(今はわからない)。
昨年はひたすらに白い路面と雪の壁に包まれながら、走ったものだが(昨年は逆に降りすぎだったともいえる)。

さて、只見駅のある只見駅は数年前より、一部区間が不通になっており、そのために代行バスが走っている。このタクシーはそうした用途をも充たすのだろうと、旅先にいたときは思っていたのだけれど、不通区間はかなりの距離があるし、見当違いをしていたかもしれない。

最近はコミュニティバスが各自治体にあり、地域住民の貴重な足となっている。バスである場合もあれば、ワンボックスカーだったりする場合もある。
このアリオンタクシーも実質的にはそうした用途としても使用されているのではないかと思われる。




ところで、私は昭和63年式のカリーナに乗っていたことがあるので、カリーナというネーミングがアリオンに変わると聞いたとき、このクルマが目指す方向性はどこにあるのだろうと、そのときは思った。

ところが、プレミオともども、貴重な5ナンバーサイズのセダンとして、既に10年以上の命脈を保ってきている。これは立派だと思う。
そろそろ、アリオンというネーミングでのブランド性も生じてきたのではないだろうか。

ただ、良くも悪くも地味なクルマなので、かつてのカリーナGTのようなスポーツモデルを設定すれば、これは存外に売れるとも思うのだけれど、いかがなものだろうか。










あるいは、シビックのセダンのようにアメリカンカスタムの素材としても使用できそうな気がするのだが。

ともあれ、手頃なサイズで信頼感のあるトヨタのクルマである。堅実さが滲み出ているかのような一台であった。山あいの雪国ではアリオンのようなクルマがとても使いやすいと思う。
ということで、かつてなセリカのようにGT-FOURを設定させるなんてのもいい。
マッドガードはむろん標準装備である。

以上、アリオンに関する所感と妄想也。




ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2016/01/21 19:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月21日 22:07
車重軽いから1800ccでも結構速いらしいですね^^
コメントへの返答
2016年1月22日 0:42
おお!軽いんですね。ちょっと乗ってみたくなりました(*^^*)
昔のチューンみたいにドンガラにしてみたいです(笑)

2016年1月21日 23:14
今スポーツセダンがなかなか見当たらないですからねぇ。
8NR-FTS辺りのダウンサイジングターボ積んでみるのも一つの手かと思いますがいかがでしょう?(笑)
コメントへの返答
2016年1月22日 0:54
トヨタのセダンですと、マークXがかっこいいと思いますけど、もっと小さいクラスでスポーツセダンがあっても面白いですよね。
コンフォートにスーチャーを付けたTZでしたっけ?あれくらいの小型さと軽量さと変態さで(笑)

最近のトヨタのエンジンのことはわからないんですが、ターボチャージャーを搭載させるのは面白いですね。ミッションはマニュアルがいいですね。5速にとどめて、重量増を減らしましょうか(笑)
あっ、でも210のカリーナGTの後期が6速でしたから、その系譜を受け継ぐという意味では6速搭載ですかね(^-^)
というわけで、エンジンはヤマハの4AGで(笑)
若しくはスバルのFA20を搭載して、S4と兄弟車にさせるとか(笑)


プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation