• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

唐揚げと猫、そして三浦大根

唐揚げと猫、そして三浦大根 でっかくてサクサクとした食感が魅力的な唐揚げ弁当は、上野原(山梨県)のお弁当屋さんのもの。他にもたくさんの種類のお弁当があるけれど、私はここの唐揚げが好きだ。

長閑な空気が流れている。地元のお弁当屋さんだけあって、顔見知りの常連客が多いようで、このような光景を眺めているとホッとする。

お弁当屋さんとはいえ、カウンター席があり、その場でお弁当を食べることもできる。
私は東京からわざわざ来ているということもあり、「東京から来たものですが」と述べると、思い出してくださるようで、常連さん入りを果たすことができる。そんな機敏が微笑ましい。



山梨県・神奈川県・東京都の境目は山々の中に囲まれて集落が存在しているという風で、幹線道路の甲州街道(国道20号)でさえ、なかなかのワインディング路が展開されていて、ヒジョーに愉しい。
走り屋で大賑わいだった大垂水峠(いまでも往時ほどではないにせよ盛んである)は東京の高尾から神奈川の相模湖に抜ける道路であるが、同時に幹線道路でもあり、よくぞトラック等と共存していたなとも思うのだけれど、まあ、なんとかなるものなのだろう。

ところで、この辺りの地域は都区内に比べるとだいぶ冷涼である。日の当たらない狭い峠道などに積雪がある、なんてケースも多いのだが、先月上旬の雪がいつまでも溶けずにうず高く積まれていた。未明にも微かに積雪があったらしい。
白みを帯びている山々も見え、景観がなにやら雪国のようでもあった。静粛な雰囲気がして気持ちが晴れやかであった。空は初春ゆえか、実に青々としている。

上野原から相模の旧津久井郡藤野町(神奈川県)へ抜けようと裏道を通ってみたのだが、高所でガードレールもない未舗装悪路に加え、狭路と積雪のため、坂道バックをすること一キロほど。哲学者ヴィトゲンシュタインはかつて言った。「上りえぬものには後退せよ」と。その顰に倣ったというわけはないし、彼がそんな箴言を述べるわけもねーな。



撤退した道その1


撤退した道その2

小さな頃から本当にお世話になっている叔父・叔母宅が、この界隈にある。
お宅にお邪魔して数時間お話をする。
いつの間にやら数匹もの猫が飼われていた。
お宅にお邪魔したのは何年ぶりだろう。
子供の頃は大きいなと思っていたが、いまではむしろ小ぶりだなと思うような一軒家で、認知的印象はともかく、構えは30年間さして変わっていない。
ただ、周囲に住宅が増えた。






近所の中華料理店の料理がおいしかった。
一昨年に叔父と甥と富士でフォーミュラを観戦したあとに立ち寄って以来だろう。



最後に帰路に立ち寄った東京都唯一の道の駅滝山(八王子市)で買った三浦大根をご紹介したい。なんでも、一番大きなもので4.4キロの重さがあったという。片手で抱えながらも、ズシリとした感触は始終消えることが無かった。

ところで、三浦大根ってのは関東以外でもメジャーなのだろうか?
という想念を浮かべたままでそろそろ就寝といたしまする。


ブログ一覧 | 思い出
Posted at 2016/02/08 03:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年2月8日 8:00
美味しそうですね!
コメントへの返答
2016年2月8日 9:33
揚げたての唐揚げを堪能することができました。うまかったです(*^^*)
その他、30種類くらいのメニューがあります。
唐揚げだけではなく、煮物やお米もおいしいです(^o^)

上野原市内の市民病院駐車場の向かいにある、「とも八」というお店です。お気が向いたときにでもお立ち寄りになってはいかがでしょう(^o^)
2016年2月8日 10:55
道の駅八王子滝山は近いですよ!
近すぎて余り行きませんが野菜はスーパーのと違い新鮮だと思います。
コメントへの返答
2016年2月8日 19:58
いらっしゃいませ!

おお!
それはとても素晴らしいところにお住いですね!今度、大規模複合施設ができたら、さらに活気がつきますよね(^-^)

滝山で売られている野菜はでかくてうまくて安いので、ウチ(都区内)から遠征する価値は存分にあります(^-^)
また、あそこの食事もとてもおいしいですね。サラダバイキングがあるのもいいと思います〜

滝山近くのカレッツァの商品のラインナップや店の雰囲気が好きで、時折遠征します(笑)
会員カードも持ってます(*^^*)

そんなわけで、見掛けましたらお声掛けくださいまし〜〜
2016年2月8日 20:06
こちらにお越しでしたらお声掛けをををををを!
僅か5分の距離でニアミスでしたか…
今日、とも八に寄ったらお見えになったと言ってましたよ。

また近いうちにお会い出来るといいですね~!
コメントへの返答
2016年2月9日 0:08
海ほたるからこんばんは(笑)

先だっては、本文にも記した通り、叔父宅(津久井)に行く所用があり、お声掛けはしなかったんです。お昼だけ頂いて山梨を後にしようと思ったんですね。
ところが、結局のところは、あれから甲相境を走っていたりしていたわけなので(笑)、お誘いすべきだったかもしれません。
あの辺りの道は本当に愉しいです。
ついつい、長逗留しちゃいました(笑)

ちなみに、ご母堂は家内のことを私の母親であると勘違いされていたようです(笑)
改めて、私の永遠の青年ぶりが浮き彫りにされました(爆)

また伺いますので、そのときにお会いできればと存じます。湖ガストや八王子等でも構いませんよ〜!もちろん、世田谷でも。拙宅まで遊びにいらしてくださいね〜


プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation