• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

世田谷ご近所オフ会写真集 2017年3月25-26日開催

世田谷ご近所オフ会写真集 2017年3月25-26日開催 ご近所オフと銘打ちながら、車種・地域を問わないオフ会を初めて、もう五年以上の月日が経ちます。

今回も近方・遠方問わず様々な車種にお乗りのたくさんの方々にお越しくださいました。
深く感謝申し上げます。
久方ぶりの皆さま、初めてご参加された方も、大いに満足していただけたとすればこれに優る悦びはございません。

なお、今回は一部有志で川崎までプチツーリングをして、二次会も執り行ないました。
期せずして帰宅が午前様になりましたが、おかげさまで大変充実したひとときを過ごすことができました。

さて、参加された方のクルマのお写真その他を以下に掲載いたします。
基本的にブログを記すことを私は目下、止めていますが、世田谷地域交流版というコミュニティのオフ会としての位置付けもあるので、備忘録としての意味合いも兼ねて、本ブログを記すこととします。

そんなわけで、オフ会の様子や雰囲気や個々のクルマに対する感想等についての叙述等は、気が向いたときに、本ブログの文章に肉付けする形で記したいと思います。
思わぬ珍ハプニングなどもあったりしたので、書き連ねたいところではありますが、
今日もドライブをする予定なので、早めに寝ることとします〔笑〕






























































































気の向いたときに気の赴くままに交流を楽しめればいいと私は考えております。
クルマという愛玩を仲立ちとして、大いに楽しんでいければ良いと考えています。
したがって、今後ともこうした愉悦の時間を共有させてください。
以上、感謝の意を込めて。


参加された方々のオフレポ

マーク9010さんのオフレポ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1467390/blog/39518734/

みっちぃさんのオフレポ
https://minkara.carview.co.jp/userid/835359/blog/39544649/

※スマホからhtmlタグを手打ちで作成できなかったので、URLをコピー&ペースとしてご覧ください






ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2017/03/26 04:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2017年3月26日 7:05
ワルめーら@Terryさん、昨夜はありがとうございました。今日も仕事なので途中で帰宅しましたが、色んなお車を拝見でき楽しい時間を過ごせました。またよろしくお願いします。お礼まで。
コメントへの返答
2017年3月26日 22:12
こちらこそありがとうございました。今回はお互いにタイミングを合わせることができて、嬉しい初顔合わせと相成りました(^^)

ミーティングの雰囲気はだいたいあんな感じです。もしまた参加しようかなと思い立ちましたら、どうぞまた軽い気持ちでお越しください。
世田谷以外の方もご存知の通り、たくさんいらっましゃいますし、愉しい時間を共有できれば幸いです!

或いは、オフ会を発起されても構いません。
スレッドなどを利用・作成してじゃんじゃん企画してください。サポートできる点はお手伝いいたします。

それでは次回はSボタンをきちんと拝見したいと思います。うっかり忘れておりましたゆえ(^^;;

以上、栃木佐野からでした〔笑〕
2017年3月26日 10:10
昨日はお疲れさまでした。
遅い時間からの参加でしたが楽しめました。
またタイミングが合えば参加させていただきます。
コメントへの返答
2017年3月26日 22:19
なんとかギリギリて間に合って良かったです。
思えば、不思議なご縁で群馬県や運動公園でおクルマをお見かけしたことはあるものの、お会いするのは初めてでしたね(^^)

二次会にもご参加くださりありがとうございます。忘れ物をしてうっかりしてしまいましたが、ご容赦ください。期末なので疲れていたということで(^^;;
普段はきっちりとしております〔笑〕

それにしても凄まじい音でした。二次会終了後もルートがほぼ同じため、最後の最後まで後ろから引っ付いていきましたが、安定していい音を出されていましたね〔笑〕

今回のオフ会はどちらかといえば夜に集まりたい人向けのものにもなっておりますので、是非ともお待ちしております(^^)

以上、またしてもマフラーを巻き忘れて外出した私でした〔爆〕
2017年3月27日 23:19
県警スクーターでございますwww
遅ればせながら先日は感謝いたしまするm(__)m
そして突然の参加…御無礼でありました。
次の日が早朝から歯医者だった為、早々から撤収してしまいかたじけなく思っておりまする。
でも皆の衆の愛機を堪能出来て刺激になりこのような機会はとても重要かな?と思った次第でござる。

今日もあの辺をウロついてましたがやはり昼と夜の顔が違うでござる。東宝のゴジラ壁画は昼間見ても何でもないでござるが夜見ると少したまげるでござる。

これからも不定期でも良いので開催を楽しみにしておりまする。拙者が発起人になってもいいでござるが何せ小心者な身分なのでそんなのはとんでもないと思っておりまするσ(^_^;)



コメントへの返答
2017年3月28日 1:02
あっ、県警の方ですね、過日はどうも!
先ほど某国道を走ってきましたが、どうもいらっしゃらなかったようで、夜間は巡回されないのかなと思った次第アリマス〔一安心〕

此度もまたしても不意打ちをくらいましたね〔笑〕
ともあれ、世田谷の夜オフでは久し振りにアルテを拝見することもできましたし、何よりお元気そうで何よりでした(^^)

ご存知のとおり、世田谷地域交流版のオフ会は自由きままで適当なので、お好きなときにいらしてお好きなときにお帰りくださいませ〜
飲食代だけはきっちり払ってもらいますが、多めにお支払いくださるのは大歓迎です。不明朗会計なので私が儲かります〔笑〕

今回もたくさんの種類のクルマが集まり、目の保養になりました。クルマに対する自身の相対する方法や価値観が広がるような気がするんですね。

結局、零時過ぎに二次会を川崎で行ないました。こちらもまた愉しかったですよ!
忘れ物に気付いて真っ暗な駐車場まで戻ったというハプニングもありましたが(^^;;
某氏に感謝。

発起人と書くと小難しいですが、要は何日にどこそこへ集まりませんかと呼び掛けるだけなので、どうぞお気軽に。
日曜日のケーキオフのほか、その他、やりたいなと思うことを適当に書いてみてくださいませ〜
お気軽でない気分の場合は特に呼びかけなくとも構いません〔笑〕

私はあまりあの辺りに行かないので、高速道路建設進捗状況などの情報をお待ちしております(^^)
また、コメントを拝見して、東宝にも行ってみようかなとも思いました。

取り留めがなくなりましたが、愉しいひとときを共有させてくださり、ありがとうございました。
それでは明日辺りにまたお会いしましょう〔マテ〕




プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation