• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

レクサスRC-Fでプチドライブ

レクサスRC-Fでプチドライブ 電車の中で本を読むのもなにやら退屈な心持ちがするので、ブログでも書こうと思う。

先般開催された「世田谷だけど練馬オフ」では、ブログで記述したとおり、アウトランダーPHEVとフェラーリテスタロッサという異なるキャラクターを有するクルマを運転させていただく機会に恵まれたけれど、
先ほども似たような素晴らしい機会に恵まれた。




所用で日比谷に行くも不首尾のため、仕方なく日比谷ミッドタウンでレクサスLCとLXを眺めていたところ、試乗を勧められた。
うーん、あまりそんな気分でもないなと思ったけれど、それならばということで他車種を希望。すんなりと要望に応えてくださるのがレクサスのすごいところ。







さっそく車寄せに案内され、基本的な操作説明を受ける。神宮辺りまでドライブしてくる旨を伝えたところ、オペレーターがナビを遠隔で設定してくれた。すげえな、最近のクルマって。
たぶん、カーボンフードだったので、限定モデルか何かだと思う〔適当〜〜〕




とりあえず、官庁街を走り抜け、神宮外苑でしばし休憩。一応、ナビの指示〔国立劇場付近〕に従う。











足回りは相応に固いかな。最近のトヨタ車全般に感じることなのだけれど。減衰力を調整できたりするんだろうか?知らないで試乗をしたのでよくわからないけれど。

以降はカーナビを無視〔笑〕
というか、元の場所まで戻るルートの設定がわかりにくかった。ということで、都内の土地勘なら充分にあるので、外苑から首都高。
グルリと回って、霞ヶ関で降りて、予定時間に到着。

たぶん、これ以上踏むと凄まじいのだなという予感をスーパーカーのような咆哮が感じさせてくれた。しかしながら、さすがはトヨタで街乗りや高速での巡行運転でも卒なくおそらく誰にでも運転できる気安さを有している。クセはないのだけれど、万人向けのスポーツカーだと思う。
とはいえ、500馬力近くも出るクルマを乗るなら、恐ろしいまでのスポーツ性能を求めていなければ、別のグレードを選択するのだろうけれど。

アジリティはインプも秀逸。加速感も同様。ただ、乗り慣れていないせいか、RC-Fは一応、きちんとメーターを見ておいたほうがいい。ちょっと踏むとすぐに法定速度を超えそうになる。この点では、アウトランダーPHEVも同様なのだろうか。

もう間も無く最寄駅に着くのでここまで。
この間、レア車を発見したので添付しておく。このクルマを知っている人は相当好きものだな〔笑〕






















ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2018/09/18 20:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年9月18日 21:12
写真、誰に撮ってもらったの〜?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2018年9月18日 21:31
通行人に撮ってもらいました〔笑〕
しかも、撮り直してもらいました(^^;;
港区農協の遠藤さん、ありがとうございました。

なんてことはなく〔笑〕

I wish you'd stop lol
だって、私が人気アイドルとデートしてるのがばれちゃうでしょ〔爆〕
来週のフライ●ーで確認してくださいね〜
2018年9月18日 22:44
あーはいはい(・∀・)
コメントへの返答
2018年9月18日 23:04
ま、適当に流しておいてください〔笑〕

本文中にも書きましたが、いい意味でトヨタという感じがしました。普段からレクサスにはお世話になっているので、keiさんを優良顧客として紹介しておきました〔笑〕
2018年9月18日 23:08
なんとなく呼ばれたきがしたので(笑)
アウトランダーPHEVも、
ボーとして踏むとすぐ80ぐらいになるので環七で焦ります・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年9月18日 23:25
はい、呼びました〔笑〕
改めましてこの間はありがとうございました😊
今度はみんなで家電を使いまくりながらツーリングしましょう〔笑〕

最近のクルマは知らないうちに加速してますからね〔笑〕ウチのは低速トルクが無いので、環七など都心部ではちょうどいいです〔笑〕

それにしても、アウトランダーの加速はすごかったなあ。たぶん、あの加速がずっと続くんですよね?
キンコンキンコン鳴らす設定にしないとあかんですよ〔昭和笑〕

2018年9月19日 12:19
RC-Fって凄いですね!貴重な車に乗られたみたいで羨ましいです(^^; フル加速したら飛びっきり速いんでしょうねΣ(´ω`;
因みに1番好きなレクサス車はLCです♪飛びっきり高いですがw
コメントへの返答
2018年9月19日 18:27
別用で向かったのにも関わらず、貴重な経験をすることができました😊

LCは内装がいいですね。実はこちらも乗ることができたのですが、後々の楽しみにしておきます。幸いなことにいつでも機会があるので(^^)

速度レンジがとびきり高いクルマなので、都心と首都高のC1を走っただけでは、とびきりの速さというのは味わうことができませんでしたが、その片鱗は発進時から味わうことができますよ!一方で普通のクーペとしてゆるりと乗ることができるのも私好みですね。ファミリーカーとしても使えますよ。一応、後部座席がありますし〔笑〕

他にも様々なおもてなしを受けました。トヨタの資本力だからできることで、確立したマーケットやファンを持つ欧州勢に対抗するにはおもてなしというものを戦略の核に据えるという差別化戦略を採用しているのだと思いました。
口コミでクルマやサービスの良さがわかれば、広告宣伝費より費用対効果が高くなりそうですしね!

買わなくても構わないらしいので、日比谷にお越しになったときにでもお乗りになってきてくださいな(^^)

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation