• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月03日

フェアレディZのつどひにおじゃマンモス

フェアレディZのつどひにおじゃマンモス 今回は、フェアレディZやその他の折々のクルマが集結するオフレポの記事12月度 群馬オフ(フェアレディZ)  お疲れ様でした♪に基づいてその他の出来事とも絡めて記載してみよう。
どうやら、みんカラの機能やインターフェースが大きく変化しているようなので、そのことも兼ねて、ブログを記してみようと思った次第である。

もうかれこれ五年以上は経つだろう。
Z32に乗っているお友だちとの繋がりなどを起因として、一度だけ、榛名湖で開催されたZの定期オフ会にお邪魔したことがある。
もうかなり昔のことのように感じるのだけれど
、実際に昔のことではある。
まだ、プリメーラに乗っていた頃だもの。
そんな、オフ会に久し振りにお邪魔してきた。
むろん、初見の方々も多かったけれども、久し振りにお会いする方々との再会を果たしたり、人間関係において、意外なところで意外な繋がりがあることを発見したり(趣味の世界は狭いどすな)、となかなか面白いものだった。

主催のnorickさん(お久しぶりでした!)が実にマメな方なので、オフ会の様子や雰囲気を掴みたい方は、彼のレポートを参照するのが良い。

実のところをいえば、AWのMR2乗りさんも参加される予定だという高崎の観音山公園で開催されるクラシッカーフェスティバルを見学がてら、上毛地区をドライブしようと画していたのだが、まあ予定変更もまたよろし。
往路は高速を使うタイプなので、関越道に乗り、高崎に向かう。

途中、某所でご近所さん(白いビーエム)に遭遇。実はこの手のことはよくあることだったりする。共鳴する波動のようなものを出しているんだろうか。引き寄せの法則ってやつだね。



先においとま(?)して、高崎に向かう。途中、86レビンと3.1リッター化(?)されたジャパンに遭遇。高崎に向かってあるのかな、なんてことを考えていたところ、スマートインターチェンジを見つけて、なんとなくそこで降りてみたくなった。ん?ここって、Zのミーティングをする場所ではないか?日頃から開催されていることは知っていたので、少しだけお邪魔させて頂くことになった次第。結局は中締め解散時まで居座ることになったのだけれど。

32が一番多かったかな。近頃、31ばかり見てきたので(それもまたおかしな話だけど・笑)新鮮だ。周知の通り、どちらも、実のところ、見かけることがまれになってしまったモデルになってしまったのだが。
それにしても、相変わらず優雅で美しいデザインだ。お友だちにこいつのコンパーチブルに乗っている方がいて(今回はお会いできなかった)、幌を開けた状態で運転させてもらったことがある。最高に心地よかったなあ。
と、つい回想モードに入ってしまう。

エンジンルームはギチギチですなあ。ウチのSTIインプ以上ですわ。定番トラブルはオイル漏れらしく、昔のスバルと同じなのが面白かった。一方で、プリンス系の日産車とは違うのだろうか、電飾系統のトラブルはあまり無い様子。















まさかここでお会いするとは(笑)

皆さま、お付き合いいただき、ありがとうございました。
中締め解散後、一応、観音山公園に行ってみるが、そこに至るまでの道路がそこそこ険しい道だったので(正規ルートを使わなかった)、もっとえぐい道を通ってから(軽自動車以外はオススメしません)、イベントの跡形もない(チバラギ系の方たちが三人で喋っているだけだった)公園で愉しく遊ぶ家族連れを尻目に、紅葉見物。うーん、高崎の街を俯瞰したのは初めてだな。












藤岡の山の方の温泉に浸かり(ここも久し振りの来訪であった)、あとはもっぱら川越街道を使用して下道行脚。所沢から練馬の区間だけ、関越道をシェイクダウン走行(なんのシェイクダウンやねん・笑)し、拙宅に帰宅。

個人的には、新しい機能のキモは画像に写ったクルマのナンバープレート検知機能。
ナンバー隠しが面倒でねえ。既存のアプリにもナンバープレートを検知するものもあるが、大差はないかな。


















ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2018/12/03 01:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 6:36
おはようございます☆

昨日はお疲れさまでした🎵
そしてご無沙汰しておりました!
まさかご参加いただけるとは思っていなかったので、驚きとともに凄く嬉しかったです😆⤴️

オフ会開始早々から参加者の方々とコミュニケーションを取られていて、さすがワルめーらさんだなーと思っていた次第です😉

またお近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね☆

今後ともよろしくお願いします(*^^)/
コメントへの返答
2018年12月3日 10:13
こんにちは!

スマートインターチェンジを下りて正解でした。充実したひとときを過ごさせていただき感謝しております。ありがとうございました(^^)

本当にご無沙汰しておりましたね〜
norickさんの愛車もまだ32だった頃だと記憶しています。
あの時はまだ群馬オフの初期の頃だったかもしれませんが、爾来、ずっと継続してオフ会を定期的に開催されているのですから、常々、敬服している次第です(^^)

高崎なら都内からも近いですし(笑)、また機会があれば、お邪魔させていただきますね!

2018年12月3日 8:37

中締めまでいたのね(^。^)

顔見知りの方もいたみたいでそこそこ楽しめたご様子ね😊

私は藤岡にいたんだよ。まあ、ゴルフ場だからお会いすることは出来なかったけど、ニアミスな雰囲気(笑)
コメントへの返答
2018年12月3日 10:25
あら、久し振りじゃないの(笑)
スコアはどうだった?

気候も場の雰囲気も良かったので、中締めまで愉しませてもらったよん(^^)

藤岡に到着したときにメッセくらい送れば良かったかな。五時には市内に入っていたと思う。温泉の休憩室で爆睡していたから、八時くらいまで市内にいたよ(笑)
確かにニアミスだったねえ。引き寄せの法則が働いたのかな?

なんだかんだで二年ほど会ってないですわな。たまに近くを通ったりするんだけどね(笑)
或いは、たまには東京においでよ。
ゴルフセットとテニスラケット持参で(笑)
2018年12月3日 8:49
スマートインターと言う事は上里ですかね?
自分も昨日はそこを往復で利用してました。
外側にもモールみたいな建物があるなとは思ってました。
結局、上里スマートから嵐山小川まで行って、R254をヒタヒタ走って、更にR17号方面に抜けた方が早く帰宅できそうだと考え、上尾道路を使ってR17から首都高大宮線に逃げて、美女木で下に降りてヒタヒタ帰ってきました。
コメントへの返答
2018年12月3日 10:42
上里を通過した時点では、観音公園に行く気マンマンでした(笑)
高崎インターの手前の高崎玉村とかいう名前のインターだったと思います。手前を走っていた白い貴婦人に吸い込まれるように降りちゃいました(^^;;

MAYさんのクルマの雄姿も拝見したかったのですが、いかがでしたか?私が来たときは家族連ればかりで、ほのぼのとしていました。
裏手にあるゴルフ場があるのですが、そこの周りがなかなかの狭路で、是非オススメしません(爆)ミッドシップだと滑るでしょうし。

私は東松山のドトールに立ち寄った以外は、ほぼノンストップでドライブしました。連絡が取れたら、お風呂や御食事をご一緒したかったですね。
それではまた某地その他でお会いしましょう(笑)
これからの季節は前輪駆動のクルマがメインですかね(^^)
2018年12月3日 16:16
お世話になっております♪
まさか!
あの三輪軽トラは?(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2018年12月3日 17:58
そう、あの三輪軽トラはあの方でした(笑)
場所的にいらっしゃってもおかしくはありませんが(^^;;

Z系ですと32が一番多い印象を受けました。エレガントなデザインに280馬力を発揮するパワフルな貴婦人に当時は憧れていたものです(^^)

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation