• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

現代の車両で行くハチマルキューマルミーティング 彩湖

現代の車両で行くハチマルキューマルミーティング 彩湖


どうも、私です(笑)
零時前くらいに帰宅。
食後、またもや体調が不調になって、昨晩に予定していた旧学友たちとの十年ぶりの再会は叶わなかったものの、愉しいクルマと愉快で変態な仲間たち(いい意味で・笑)の集まりを堪能できたから、昨日もはらたいらさんにクイズで勝つくらいに爽快な一日だった。巨泉さん、答え教えて。





今年最後の開催と相成ったネオクラ車が集まる某ミーティング会場までは、オートマインプ号で向かう。
アイドリングストップ状態にする方法が未だによくわからないのだけれど(50回に一回くらいアイドリングストップになる・笑)、まあ、さして必要とも思わないので、パドルシフトで華麗にサイタマに向かった。





















































どうせ曇天だから、台数もいないだろうと思っていたけれど、予想以上に集まっていたため、隅っこに停めておいたけれど、結局、サニーやレオーネの隣に停めてしまう私(笑)
お久しぶり&初めましてでございました。








単体写真も一部載せよう。


近未来的なジェミニ。いすゞはデザインが素敵。サイボーグにも似ているかな?大学時代に藤沢工場の近くに住んでいたことがあるけど、見た記憶がない。アクシウムすら見たことがあるのに(笑)




240SX。逆ハンが似合うクルマの一つ。
欲しくなってきた(笑)
サンタさんにお願いしとこ。




言わずもがな。今回、いろいろとお話をさせていただきました。自身初めての愛車もオート店のアペックスだったりします前輪駆動ですが。



あっ、ナンバー隠しちゃった(笑)
今度、カセットテープケースください。山をください(笑)





SさんのGTIもいいけれど、やはりこれは外せないかな。一度乗ってみたいクルマの一つ。



最後のNAのV8モデルなのだそうだ。トランクの開閉度合を写真のようにほぼ垂直にまで上げることができるらしい。




おや?GT?
ゴーン体制になって初めての新車だったのがエクストレイル。12プリメーラの20Vともども、なかなかマニアック。



総走行距離50万キロオーバー。てか、サニー乗りの人って、距離走りますよね(笑)
25万キロ弱なんてまだまだだなあ。



トミーさん?







かくして冬至の時期の夕暮れはまことに早く、五時には会場を後にするのであった。

※現代車両→ヒュンダイの車ではありません。まあ、ヒュンダイのクルマで行ってみたいけど。SUVブームだし、サンタフェで行きたいな(笑)






※マニュアルインプは年内ギリギリで納車されるかも。まっ、年明けでもいいや。



































ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2018/12/24 01:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2018年12月24日 7:21
うーんやっぱりトレノは後期バンパー&前期リップが決まりますね!好きなスタイルです^^* GTI-Rは折り畳み傘ついてましたか?笑
日産車多めで楽しそうな会ですねぇ
コメントへの返答
2018年12月24日 9:15
おお、写真を見ただけで前期・後期がわかるんですねえ。すごい!
そんなマニアな虎介さんみたいな人のためにあるような集まりです。ジョイフルばりに自由きままな集まりですよ!

そうそう、リップも純正なんですよね。ホイールはTE37のアペックスでした。定番ながらかっこよかったですよ!

GTIRは外見をさっと見るだけだったので、これはウッカリしてました(笑)
でも勝手に扉を開けることはできないし(笑)
ビートルをみて、一輪挿しの有無を見ないような感じですね(違)
昨日みたいな日には重宝しますよね!

この辺だと、日産車はどこへいっても多いですね。ラグジュアリー系からスポーツカーまでなんでもあります。オーナーさんも濃い人が多いですね(笑)
ついでトヨタという感じで、スバルや三菱はなかなか苦戦しております(笑)

是非、ランタボのフルタイム四駆でお越しくださいませ(違?)
2018年12月24日 7:57
あゝ…行きそびれました…(ノ_<)
コメントへの返答
2018年12月24日 9:26
あらま、それは残念。また来年ですね。

初代ミスターの競演を見たかったですが、ファンカーゴでもいまやりっぱなネオクラ車ですよね。

NCVトヨタの時代なんて、最近のことのように思えてしまうのですが、梅田・池袋でのアムラックスもクローズされて久しいですし、それなりに歳月は流れているんですね〜〜
ラルゴなどバン系も見ましたが、時の流れを感じます。

AWの純正ホイールが懐かしかったですよ。4AG搭載車はみな同じホイールだったんですかねえ。私の乗っていた92にも同じデザインのホイールが履かされていました。
2018年12月24日 15:35
お世話になっております♪
自分も240SXに憧れますねー。
特に、このオーナーさんのは程度良いですよね!
サンタさん、お願いー!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2018年12月24日 19:25
どうも!

マンネンさんが好きそうなクルマですね(^^)
SEという素っ気ないグレード名もいいですね。私も昔、SEに乗ってましたので。
トヨタカリーナですが(^^;;

昔、どこかの雑誌に載っていた240SXですかね。今回は直接オーナーさんとお話しすることができませんでした(残念)

さて、明日になったらガレージに240SXが届いているのかなあ。愉しみです〜〜
一緒にサンタさんを待ちましょう!
2018年12月24日 17:17
パルサーGTI-R!
この車が登場する前夜はもうこれでラリーの日産が帰ってくる!連戦連勝を夢見ましたが、儚く潰えました(笑)
でも、いまだに好きです。
コメントへの返答
2018年12月24日 19:30
悲劇のマシンですね〜〜
セリカと対抗させてあげたかったです。

しかし、いかんせんフロントヘビー過ぎて、まともに走るのかなという疑念も抱いていました。実際に乗ったことがある方に聞くと、やはり超フロントヘビーだそうです。

でも、そんな変態な作りが好きだったりします。もともとフロントヘビー気味のクルマが好きなんで(足回りがよければ荷重移動が楽チン)。

ここは思い切って買っちゃいましょう!江戸時代のお金で良ければお貸しします(笑)

プロフィール

「2018年の小倉駅近辺〜
昭和〜😆」
何シテル?   08/21 01:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation