• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月08日

今を楽しむ懇親会・ランエボ試乗会

今を楽しむ懇親会・ランエボ試乗会 布団の中からこんばんは。
私はナポレオン一世同様に四時間も寝れば充分な人間なので(寝るときはすごく寝る)、昨晩と今日未明にかけて行なわれたオフ会について記しておこう。

ところで、日本人の労働へのモチベーションはある統計によるとなんと世界150位なのだそうだ。うわあ、これって、サッカーでブータンに負けるような感じ?

これは危機です。私はその危機感から、このオフ会を提案するようになったのである。仕事に憂いていないで今を楽しみましょうという、実に深い意図が隠されたわけですな。
爾来、早くも二年が経とうとしている。

ちなみに、トップ画像は私。そう、そこのあなた正解!浅草周遊券プレゼント。
なお、画像はハチマル御大からのパクリ。撮影をねだったのも私だけど(いつもスンマセン)。
既に目線を入れる加工をしてくださり、ありがたいのだけれども、半面、イケメンぶりをお見せできなくて残念である(爆)












時間軸を逆にして、まずは二次会の様子から。今回はゴルフからエボXに買い換えた虎介さんのクルマをレンタル。

まず、パーキングからドライブに入れられない私(爆)そっか、2ペダルでも、ノブ下のリングを引っ張って、動かすタイプのものもあるのかあ。
そこからのスタートです。あたかも敗戦で焼け野原になった日本にいるかのような心持ち。

さあ、運転してみよう。
まずトルクが鬼のようにある。なんじゃこりゃ。
クルマの性格はインプと似ているけれど、この点は異なる。純正でブーストが1.6(だっけ?)もかかるそうで、これはモンスターマシンですわ。
めちゃくちゃギアがクロスしているらしいけれど、2ペダルだからこの点はあまり気にならなかった。
ウチのクルマはせわしないからねえ(笑)
いつも、シコシコ、じゃなくて、スコスコと手コキをやってますわ。

冬タイヤ装着にも関わらず、ステアリングもどっしりしている。夏タイヤならすごいことになってそう。
スピードを追求する人はサーキットでやってちょーだいというくらいのポテンシャルを感じた。
それでいて、ファミリーカーとしても機能するのもいい。インプ同様に後部座席も充分に確保されている。
まあ、評論的な文章を書く前に、まず、ノークラ車に慣れてからだな(爆)






ん?この女性はもしや?
クルマですれ違ってもまったくこっちに気付いてくれないみっちぃさんじゃありませんか(笑)
各所で同様の苦情あり(笑)





そんなわけで、今回は久しぶりにお会いする方々も多かった。肉を食べまくる人とか(今回は少食だったなあ・笑)、エンジン音がもはや別領域にいっちゃっている方とか。
基本的に十代の育ち盛りの男のように食いまくる人たちばかりで、ほんまに元気あるわ。







sixstarさん、お久しぶりでした。
WRX STIの限定車であるRA(でしたよね(^^;;)にさらに手を加えている模様。
前回お会いしたときはまだGVBだったので、実物を拝見するのは初めて。かっこええなあ〜








メンツ的に予想していたけれど、一部筋から盛んにディスられた(笑)しかし、それだけなんでも言い合える関係という証拠とも言える。
こういう関係性を構築できていることに感謝したいですわ。

辛いこともあろう。しかし、その辛さを消す必要はない。許容しつつ、己のしたいことをする。森田正篤の発想に似ているかもしれない。
最近はそのことをひしひしと感じるし、今回もそれが結実できた。いや懇親中は愉しさ満載でそんなことを考える暇も無かったのだが。いつもありがとうございます。
昼間に告知してこれだけの方々が集まる。やはり、私の人徳の為せる業やもしれませぬが、いずれにせよ感謝の気持ちでいっぱいです。

まとめ文でビシッと素晴らしく感銘的な文章を挿入したところで、そろそろ書くのも飽きてきたから、これまでにしておく(笑)






















ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2019/02/08 03:23:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年2月8日 6:53
昨晩はお疲れ様でした!

久々にテリーさんにお会いできて嬉しかったです〜。

クルマがマフラーをかえてから本調子じゃないので試乗とはいきませんでしたが そのうち試乗してみてください。

また時間が合えば参加させていただきますので今後ともよろしくです。

エボかっこよかった〜。
コメントへの返答
2019年2月8日 19:39
昨日は久し振りお会いできて嬉しかったですよ。お元気そうで何よりでした(^^)

新しいおクルマもお元気そのものでしたね〜
あれで本調子で無いとすると、どれくらい存在感をアピールすることができるのでしょうか。興味津々です(笑)
マフラー交換による燃調等の乱れですかね。
私もマフラーを交換するやもしれないのですが、既に純正エアクリボックスも無い状態です。どうなることやら(笑)

またよろしくお願いいたします!
2019年2月8日 7:15
お疲れ様でございました。室内の汚さが写ってしまってますね^^; 常に整理整頓はしておかないと…笑
またインプとは違う面白さを体験していただけたかと思います。タイヤ交換のタイミングが悪すぎましたね('A`)春にまたお会いしましょう!笑

sixstarさんのRA-Rはめっちゃめちゃいい音してますね!走ってく姿カッコ良かったです。
コメントへの返答
2019年2月8日 19:49
昨日はありがとうございました(^^)
男らしいコックピットじゃないですか。ペヤングの空袋の一つや二つ落ちていても構わないと思いますぜ(笑)

共通点は多いのですが、トルクの太さが違います。二年くらい前に千葉で最新型のWRX STiにも乗ったことがあるんです。スバルに知人がいるので。どちらかというとEJエンジンらしくトルクというより吹け上がりで勝負という感じで、この点は私のインプと変わりません。水平対向エンジンなので低速トルクが希薄になるのは、アルミテープでなんとかなりますが(笑)、それにしても強烈ですね。トルクバンドが広く、ターボもドッカンではないものの、昔ながらのターボ車の味も残されていますね。過給したときの加速感がよくわかりました(^^)

もう夏タイヤに戻しましょうよ。梅の花も咲き始めましたし、暦の上では春です(^^)
おそらく、冬タイヤは新品なのでは?ゆえに、コンパウンドの柔らかさをそのまま感じ取っていたのかもしれません。

あの音は想定の範囲外でした(笑)
大人しくまとまらないのが、sixstarさんらしくていいと思いました(笑)

今度は一緒にご飯を食べましょう(笑)

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation