• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月21日

令和元年 昭和のローレルとスカイラインで行く門司港・山陰ドライブ

令和元年  昭和のローレルとスカイラインで行く門司港・山陰ドライブ 都内は朝から大雨が間断なく降っており、本日はまさにフルタイム四駆日和の様相。

奥多摩軍団六名で繰り出したのが今回の旅路は、
C32ローレル後期とCA搭載の前期スカイラインの二台体制でドライバー交代をしながら突き進むという異色でなんとも昭和的且つ残念なスタイルで進軍(関東圏ではミライースが活躍)。
スカイラインで男五人フル上記の乗車なんていう人生で一回できるかできないか珍奇な経験もさせていただき、娑婆世界で地獄、、極楽浄土を堪能。

今回のドライブは門司港ネオクラシックフェスティバルに向かうことが主目的。とはいえ、寄り道はかかせぬもの。
門司港のみならず、島根や山口、滋賀など様々な場所に立ち寄った。その数は優に千を越えると思われるので、お伝えすることが叶いませぬ。うーん、残念やね〜
しかしながら、既知の土地や未踏の場所にも行くことができ、且つ、たくさんの地域で新たな知己を得た。ゆえに大満足。ホンマに皆々様に感謝。

毎週ハイオクを満タンに入れているインプレッサも去りし週末にはしばしの休息と相成った。まあ、来週辺りに九州に再上陸しにイっちゃいそうな気もするけど(己は台風かい)。

































































































※追加 32乗りさん、受賞おめでとうございます!(画像左のBNR32)
お祝いのために近々、名古屋まで行きますね!




















ブログ一覧 | 思い出
Posted at 2019/05/21 08:19:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

令和元年 昭和のローレルとスカイライ ... From [ 大日本縦横無尽浪漫放浪記 ~月間三千キ ... ] 2020年5月18日 05:07
みなさん、お元気ですか? 最近はどうも眠れん。敢えて眠る気もないけれど。 はい、この記事は、令和元年 昭和のローレルとスカイラインで行く門司港・山陰ドライブについて書いていま??すと見せかけて、 ...
ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

信号待ち。
.ξさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年5月21日 10:35
長旅お疲れ様でした!
まさかの昭和車での九州入りとは!(驚)
ハイソカ-クラスなら意外と快適?(笑)
トラブルはありませんでしたか?
コメントへの返答
2019年5月21日 11:33
ありがとうございます!
行ってきました😊
門司港界隈へは三年連続で訪問していますが、門司港ネオクラのイベントへの参加は実は初めてでした😁

トラブルは皆無です。
特に32ローレルは快適そのものでしたよ。
ハチマル車ともなると、今のクルマと変わらないですね〜〜

しかしながら、男六人での移動なので、時折、むさくるしく感じました(笑)
2019年5月21日 11:19
お疲れ様でした。

門司港駅舎を見物する予定も立てていたのですが ・・・
思いの外の受賞で ・・・
途中でドロンできませんでした(うれしいやら悲しいやら)。
コメントへの返答
2019年5月21日 11:40
受賞おめでとうございます㊗️
お祝いのために名古屋の中華料理屋で名ばかりではない担々麺でも食いましょう!
富士重工のクルマを動かしたくてウズウズしとります(笑)

わたしは途中でドロンしまくりました(笑)
門司港駅は噴水のある駅前広場ができて、大きく変わりました。来年はイベント前に観に行かれるといいかもしれませんね😊

※せっかくですので、受賞記念に32さんのおクルマの写真を加えておきますね〜〜
2019年5月21日 11:48
お世話になっております♪
これまた濃いメンバーでー!(笑)
車内の会話も濃いんだろうなー!(爆)
(*^^*)
コメントへの返答
2019年5月21日 12:21
こんにちは〜〜

ははは。たしかに、中濃ソースばりに濃いメンバーが集まりましたね。わたしを除いて(笑)

車内での会話も濃くてときにグダグダでした。というわけで、だいたいいつも通りでした(笑)
2019年5月21日 12:06
長距離移動お疲れ様です!( ̄- ̄)ゞ

めかり山頂では、色々なお話をありがとうございました☆

コメントへの返答
2019年5月21日 12:32
無事に東京に戻りました(^^)

実用的且つスポーティ、スパルタン(?)なエクシーガを拝見させてくださり、ありがとうございます。今回のような複数人での長距離移動ではエクシーガが最適かなと思いました😁

めかりでスバル乗りの方々とよくお話しするとは思っていなかったので、いい思い出になりました。こちらこそ、ありがとうございました😊
ほかの方々にもよろしくお伝えください〜

2019年5月21日 14:24
山陰九州耐久ですかー!実りのある旅ですね !(b^ー°) 天気は曇りばかりっぽかったみたいですが、写真見るだけでも非常に楽しまれた様子が伝わって来ます^^
てか新型スープラの姿が∑( ̄ω ̄;) これはなかなか貴重なショットですねヽ(○´ω`)ノヽ(●´ω`)ノ
コメントへの返答
2019年5月21日 16:36
おかげさまでまたもや中国・九州方面に足を延ばすことができました(^^)
とりわけ、仲間のクルマ二台で行くという変則体制で行動したので、いつもとはまた異なった愉しさがあって、充実しました😊

道中は急に晴れたり、曇ったり、雨だったりと、忙しなかったですが、雨予報を晴れ男の私がなんとかここまで修正させました(笑)

第一解散場所で荷物を降ろしていたら、新型スープラを見かけたので思わずパシャりました。ブレーキの大きさやホイールサイズ等からして、SZではないかと思われます。
このデザインは嫌いではないのですが、まあ人それぞれですかねえ(^_^;)
サイズに関しては、思っていた以上に小柄に見えました。NSXなどは大きく見えるので尚更でしたよ。
2019年5月21日 20:20
お疲れさまでした〜
我々はアレを一人でやってますから♪
また来月も行ってきます!(笑)
コメントへの返答
2019年5月22日 0:57
おつかれさまでした〜〜

連隊走行で九州まで行くなんて想定していなかったので感謝です。以前、団長不在の白メガネ団で大洗に行ったときのたまさんの一言がきっかけとなったんですわ。

来月も行ってらっしゃいませ。お土産は、うーん、お任せします(^^)

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation