• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月23日

ジュリエッタやLC、ダイハツのアレなど

ジュリエッタやLC、ダイハツのアレなど ブログを書く回数を減らしているのだけれど、羊を数える代わりに文章を綴ってみよう。備忘録としても活用したい。

作業予定のインプの代替となる代車の手配が叶わなかったため、せっかくの好機会と捉えて、欧州の大衆車にでも乗ってみようと考え、フィアット500(1.2ポップ)を予約していたのだが、どういうわけか手配できなったとのことで、ようやく探してもらったのが、想定外のアルファロメオジュリエッタであった。実は小型のドイツ車という選択もあったのだけれど、たまにはイタフラな大衆車に乗ってみようと思ったわけだ。

いざ、引き取りに行くと真紅のアルファカラーで内外装ともにオシャレである。ここまではいい。アルファロメオらしい。
しかしながら、かつてのイタフラ車にあったような手巻きウィンドウで出力も100馬力以下という必要最小限なモデルではなく、2ペダルマニュアル(トルコンオートマなのかな?)を擁したターボでその加速力はかつて埼玉で走らせた145を思い出させたほどだ。そしてまたブレーキの効きやタッチが凄くいい。侮っていた。まっ、考えてみれば、そもそもアルファロメオは大衆車ではないもんな。

実はグレードも何も知らずに借りたのだが(スーパーパックスポーツという仕様かもしれないと店員さんの一人は自信なさげに仰っていた)、どうも存外にいいグレードらしく、18インチ専用ホイールにブレンボで武装させ(しかもターボ)、内装はシートヒーターまで入っていて快適性をも希求している。
1.4TCTの上のグレードだと思う。
エンジンフードを開けるやり方に時間がかかったり、イマイチ操作がわからないところもあるけれど、まあいいや(笑)
日が開けたら、長距離テストをしにいきます。

それにしても、今月もいろんなクルマに乗させていただいている。おなじみのレクサスではLCやESをお借りし、都内を満喫。
また、スキマ時間に数年ぶりに珍しくスバル以外のディーラーに立ち寄ったところ、是非ともということで試乗させていただいたデリカD5など多士済々。
先月は昭和のスカイラインやローレル(笑)、メルセデスのEクラスのAMG(日本車顔負けのハイテク装備が付いているやつ)にも乗ったし、こうした経験は一つの僥倖として記録しておこうとも思ったのだ。

こうして、生活の隅々にまでクルマが入り込んでいるんだなということを実感し、また感謝している。そして、インプがないときのためのセカンドカー構想も再浮上中。土地が確保でき次第、セカンドカーを持つ予定。
ホンダのNバンスタイルやマーチのマイクラ辺りなんてどうだろう。若しくはインプ二台持ちでもいいね(S203とか)。





































(おまけ)リトルジャイアントキラーの異名を取った初代シャレードと三代目。これは大変貴重だと思うので掲載。まだ展示されているかはわからないが、京橋のダイハツ東京支社のギャラリーに置いてあった。









ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2019/06/23 01:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ちんや食堂
chishiruさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 4:49
おはようございます。

ジュリエッタのお顔のチョビヒゲが可愛いのかコミカルなのか、写真を通すと後者のようです。。。

次はBMW118dなんていかがでしょうか?
コメントへの返答
2019年6月23日 6:04
おはようございます😃

社会性の枠内に収まった極めて真っ当なコメントに当方、リアクション芸人ばりに驚いております。さすがは冨の栄華をしゃぶり尽くした象牙師匠です。場所をわきまえていらっしゃる(笑)

昔のマンガのキャラクターみたいな感じもします(笑)丸描いてチョン的な可愛らしさと親しみやすさを看取しています。
例えば、フジコフジ●先生のマンガに出てきそうな顔つきです。
かつての枢軸国繋がりとはいえ、おシャンティなイタリアのメーカーが日本が誇るマンガ家の大御所を意識したとは思えませんが(●バラギを意識した名称のクルマならありますね・違)。

なるほど、1シリーズは考えたことが無かったですね。まだ後輪駆動なんでしたっけ?
是非とも、ゴロンドリーナさんのお力で駆け抜ける悦びを味わわせてください(^^)
2019年6月23日 6:32
連コメ失礼します。

レクサスLCにホテル乳オータニ。

トップオブオータニで女を口説いたのではありませんか?

部屋を取ってあるから乳を吸わせて欲しいと説得するも時間がかかりすぎて2~3周回ったあげく女は赤坂見附駅から地下鉄で逃げ、残された貴殿はコーヒー2杯で四千円も払いトボトボと🚗に乗り込もうとしたところ、フロントガラスに駐禁のステッカーが貼られていたのを上智大学の屋上から眺めておりました❤

四谷警察に罰金を払った後は反省の意味で、径の奥のTHE POOLで頭を冷やしたらよろしいかと。

大谷社長に言っといてあげますから。
それ僕の友達ですって💜
ꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'

大事な報告が後回しになってしまいましたが、1シリーズは後輪駆動デス(*´・ω・`)b
コメントへの返答
2019年6月23日 6:46
ありのままのお気持ちを発露されることはとても素晴らしいことだと思います。

文章というものはそれが自省的なものであれ、他者に向けていたものであれ、書き手の性的願望を投影していると、かのジグムントフロイトもたぶん述べています。

ふむふむ。ドリーナ様の願望、あるいは、なまなまな実体験の折々が頭の中に浮かびます。お乳を吸うだけでしたら、オータニ界隈を走らなくとも、ほかにさまざまなな場所がございます。私はクルマに対するストイックな姿勢のみで日々生きているので、この辺りの消息についてはよくわかりません。
ちなみに、仮に乳吸いという営みが目的でドライブするのであれば、LCでなくてもいいような気もいたします。もはや、バブル期はとうの昔に過ぎ、価値観が多様化しております。インプで充分です。クーペは空間が狭いので、なにかと便利なのはセダンやワンボックスです。

まあ、あの手のホテルの飲料代はハイパーインフレ到来かと、長谷川慶某氏が警告するほどのものですよね。上智大学の近くに駐禁するなんて、飛んで火に入る夏の虫ですね。私はそのようなハイリスクノーリターンなことはいたしません。いかに傷心の心持ちであっても、タイムズに停めます。

あっ、大切なことをようやくお聞きしました。
後輪駆動なんですね〜〜!


プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation