• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

セカンドカー構想

セカンドカー構想 ここ最近、表題のような構想を持っている。具体的な車種は決まっていないけれども、まあ探せばいくらでもクルマなど出てくるもの。
ただ、税金等はともかく、クルマを停める場所の金額をゼロにしたいので、この点で薄ぼんやりと機会を待っているという次第。

インプレッサは従前通りに乗る。こちらは所有が前提。
無論、セカンドカーもむろん所有が前提なのだけれども、他者への貸与も検討している。
このあたり、前に述べたシェアの発想と結びついている。

となると、外車、高級車やレアなマニア受けするクルマ、格安なクルマ、スポーツカー、オープンカーといった辺りになりそうだが、このあたりは既に述べた通り目処がつくだろう。
貸与することも検討しているとはいえ、あくまでもセカンドカーなので、なんでもいいというわけでもないが、最近は選り好みしなくなったので、選択肢は無数に近い。

江戸は本当に素晴らしい街なのだが、土地持ちでないと車庫代という固定費が存外にかかる。
どうせ私のことなので、走りまくって、ガソリンを入れまくるのだろうけれど、固定費はほぼゼロにしたい。その固定費の最たるものが駐車場だと思っている。

自宅から二キロ圏内に車庫を有することがたしか車輌保管法で決められていたはず。となると、利便性も考えて自宅から至近となるだろう。

さて、どうなることやら。
気楽に待とうぜホトトギス。

※都心の三万円の駐車場を借りたとする(江戸では三万円の月極はざらにある)。
三万あったら、赤羽で何回ハメを外せることやら(笑)
こっちに関しては江戸は激高でもない、と思う(笑)
ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2019/08/07 23:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急なナイトドライブ
kurajiさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2019年8月8日 9:27
毎月のチャンネー方面の遊興費をその固定費に廻してしまっているので、『趣味は読書』なんぞというなんともつまらないおじさんに成り下がってしまったのデス!
コメントへの返答
2019年8月8日 23:44
活字を読んで想像力を掻き立てる。なんとも素晴らしい人間的な営みではございませんか!
わたしも読書は趣味ですよ。毎日読んでます!

遊興費の削減は私の会計では不可能なんです。絶えざる遊興への投資あるのみです。キャッシュリッチにはなりません。常に遊興への投資でアリマス!

まあ、生活面という側面から考えれば、クルマは必要ないとされる江戸ですから、それこそ、カーシェアでも充分なのですが、あったらあったで楽しいなと思っております。

土地ください!

2019年8月8日 13:33
お世話になっております♪
現実、奥多摩湖辺りに秘密基地を借りるのがいいかと!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2019年8月8日 23:46
実際にクルマ道楽のために奥多摩方面に移住された方にお会いしたこともあります。奥多摩湖畔で。

しかし、そこまでしてセカンドカーを持とうとは思っていないんですよ。コンパニオンとうっふっふする投資資金を優先させたいです(笑)
2019年8月8日 20:57
まあ、都会の土地の高さは異常ですわ。
3万円以下で借りられる駐車場なんて、基本青空で砂利だらけ、猫に乗られ放題ですもんね。
自分が3台も持てるのは、ガレージがあるからにほかなりません。
これ、月極で借りていたら、月10万円でも足りません。そこへクルマ自体の維持費が載ってきたら、恐ろしいことになりますね。
コメントへの返答
2019年8月8日 23:58
これでもだいぶ安くなりましたけどね〜
昔、10万円近く払っていたこともありました。港区辺りならともかく、江東区ですよ(笑)

3万であれば、払えない額ではないのですが、少し郊外に行くだけでガクンと値が下がるので(同じ都内でも数千円が相場という地域もあります)都心(ウチは都心の端っこですが)で敢えて月極めに停めるという選択肢はいまのところないんです。
そこまでして増車する熱意はないんです。クルマの置き場所以外だと、都心はわたしのライフスタイルにはとても最適な箇所なので。

いっとき、ナンバーを外して、メインカー以外を郊外に停めていた時期もありましたが(その時点で乗れなくなりますね(^^;;)、そういった場所で車両を登録して自家用車として乗るとなると距離的に不便ですし、保管場所に関する法令との兼ね合いもありますので、無料駐車場所が確保できたら、増車しようかなと思っています。

ちなみに今の車庫は部屋の隣なのでガレージみたいなものです(^^)

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation