• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

安心してください。呼んでませんから。

安心してください。呼んでませんから。 久し振りに日記的なブログでも書いてみるとしましょう。
I posted on Minkara about my trip,an exciting meet-up and others for a long time. Somewhat I just felt like wanna do that😁

生まれ変わったかも??チバラギオフ……に参加するために、東京市から現地近くの宿入り。今回は神栖泊。

こちらもご参照ください。
天気は最高!










D嬢が訪問しても大丈夫なようにダブルの部屋を予約。
しかし、お相手は己の熟練した指でございました。

翌朝、夜明けとともに到着しようと思ったのですが、温泉に入ったり、ビュッフェを堪能したりして、それは叶わず。予定は未定。

チェックアウト後は、鹿島臨海工業地帯をみたくなったので、神栖市にある港公園のタワーから、高度経済成長の象徴のような建物を眺めました。
あの頃は毎年給料が上がっていて、いつかはクラウンと夢見ていたものでした。

























続いて、桜花公園という場所に向かったのですが、駐車場所に自信がなかったので、ここにきてようやく現地入りすることにしました。
そのときの模様については、冒頭のリンク先をご参照あれ。
しかしながら、私のクルマが写っている画像だけ掲載しておきます(笑)

今回はプジョーでもアルファロメオでもスマートでもなく、ラビットスクーターで一世を風靡している富士重工のクルマです。
はい、マイアIIです(違)
ちなみに、マイアは360の輸出名で450ccにボアアップされています。レオーネのお買い得版になったIIとは異なるんですねえ。
ちなみに、またもや部品とホースを交換します。
予防措置ですが、皆さまからの喜捨を賜りたいと思います。









最近めっきり見なくなりましたね。購入の経緯やほかのラテン車のことについても、お聞きしました。
あっ、そういえば、今回も江戸のハイテクドイツ軍機乗りの長者がいらっしゃらなかったので、枢密国はアルファロメオとシュツットガルトのポルシェが奮闘した形になっていました。




貴重なトラクターや50年頃のシボレーのピックアップが置いてある謎のステーキ屋さんに移動。
ここではチケットは使えませんでしたが、目の保養がなによりの慰安であります。視力が6.0にあがりました。



私はちゃんと写しました(謎笑)
次回は百人に聞きましたチューンになるんですねえ(笑)















霞ヶ浦の南岸を通って、






先月に引き続き、またしても土浦入り。しかも、駅ビルと桜町散策(笑)
とはいえ、桜町は散策だけでした。街に活気が無いので期待にお応えしたいのですが、仏道修行の身なので、それはなりません。桜川沿いをトボトボと歩いていました。
いや、32さんから詳しく情報を聞いていたら、、
独り言です、ハイ。

そうそう、クーポンは土浦で使いました。
おいしかったな〜
海原雄山も一目置く私でも大満足でした。
私のことなので、また来週辺りに行くかもしれません。

千葉のD嬢から連絡が来ました。
中華製品愛用者の方とクルマ談義でもしましょうかね(笑)

注 D嬢→ディーラーにお勤めされている女性のこと
     ドラゴンズファンの女性ではございません。
     でら勘違いしたらあかんよ。

ではでは!
整備記録以外はしばらく放置しておくと思いますが、まかり間違えて政治に興味を抱き、選挙に立候補したときは、毎日ブログを書きますので、そのときは一票入れてください。金権政治を真面目に行ないたいと思います。











ブログ一覧 | 思い出
Posted at 2020/10/26 01:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

断捨離
THE TALLさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2020年10月26日 7:18
てっきりナニがアレして遅くなったのかと思いました。
足りずに解散後もオカワリしたのかと思いました。(笑)

コメントへの返答
2020年10月26日 8:07
イッた場所だけ見るとそう思ってしまわれることでしょう。
今回は(も)フツーにオフ会に参加してドライブして帰宅でした。オフ会以外はすべてソロ活動で、フロント車重が軽かったので、コインパーキングの段差も乗り越えられました👍

信じるか信じないかはあなた次第!
ダウトされますか?(笑)

そもそもナニがアレしてオカワリの意味がわかりませんが、それはともかくとして😁
またよろしくお付き合いくださいませませ〜
筑波はどうでしたか〜?

夜風を浴びながら桜町を散策する会東京支部
ワルめーら
2020年10月26日 8:26
1日行けるようならコメント下さいね〜

でも尾根遺産はいないと思います💦

ちゅん家氏がよく行く、うなぎ屋に行くだけですから・・・
コメントへの返答
2020年10月26日 11:21
昨日もステルス機(?)でのご来場ありがとうございました😊

ツーリングの件のことでしょうか?
朝ものすごく早く無ければ、行きたいと思います。
またしても前泊というパターンになったりして😅
ラインのグループ登録していないので、もしよろしければ、コース概要をメッセ等でお聞かせください〜

ちゅんけさんがよく行かれるお店であれば、期待しちゃいますね。それまでなるべく溜めときます😁
2020年10月26日 8:26
GTVがめちゃくちゃ刺さります!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
かっこいい♪
コメントへの返答
2020年10月26日 11:31
アルファロメオ、とりわけ、GTVはおしゃれでカッコいいですよね!
私のもとに譲渡されるのを待ってます(笑)

免許を取ったときは、まだGTVが新車の頃でした。なかなかあの造形は、倭人には出来かねると思います(笑)
再販もあるようなお話も聞いていますが、どうなんでしょうね。
2020年10月26日 13:25
紀貫之先生、21世紀へようこそ。

0,45kgもの肉を喰らったあともイバラキを徘徊なさったのですね。

湖畔からの夕陽がメランコリックですね。

『内閣総理大臣、わるめーら君』と任命された暁にはゼシゼシ私を私設補佐官としてご登用ください。

あっ、あとD根さんも混ぜて差しあげて下さい。あのシと、シまみたいですから。

江D民のゴロンDリーナより。
コメントへの返答
2020年10月26日 16:38
イケメンの象牙の富豪様、コメントをくださるとはまことに恐縮至極。M2はいつ下賜くださるのでしょうか。
今日はもっぱらバス移動している庶民の私です。

さて、男もシ●るチョメチョメというものを私もしてみんとすと思った次第でごぜえます。

0.45組はネイティブチバラギ組が主で、私は0.18を食べるというダウンサイジング政策を採りました。
胃袋が不●症になっているのかという方々ほどには食しませんでした。

徘徊ではなく止むに止まれぬ旅でございます。世俗を厭った西行法師のような心境で霞ヶ浦の夕陽を眺め、土浦の歓楽街で声掛けされました。仏門に入った旨を伝え、辞去したことはいうまでもございません。

組閣に関しましては、ゴロンさんのご要望にお応えはいたしますが、政治にはお金が必要ですので、その点をお含みおきください。ビーエムは私がショーファードリブンで乗りましょう。

D根さんには日本の宗教政策や芸術及び文化政策をお任せしたいと思います。根本的に我が国の有り様が変わることでしょう。日本中が紫に染まる可能性もありますが。

実は人民共和国のお偉いさんだったんですね!
アジアンをご視察されますか?
自信を持ってご案内できる箇所もございます。


2020年10月26日 14:40
お疲れ様です♪
政治家になったら、
是非!GOTO花びら風俗キャンペーンをお願いします!(爆)
\(^o^)/
コメントへの返答
2020年10月26日 18:04
こんばんは!
花びら風俗キャンペーンですか。
たとえば、30分二回転が二千円くらいになるわけですね。名案ですね😁

奥多摩湖の花びら譲渡が現状無料となっています。この点が政治的な課題だと考えています(笑)
マンネンさんには、是非とも現状視察をお願いしたいと思います。実際に体験してみた上で、ご報告ください😁

2020年10月26日 15:10
こんにちは(*´∇`)
「愛が降ってきたよ」とか「チェイング!」とか
「スペースプランニング(英訳)」とか
令和とは思えない会話を日曜の昼下がりに衆人環視の中行えるのは、我々ゴールデンメンバーだけだと思います

俺は旗を持って「お見送り」役に徹したいと思うので、のっぽさん(仮称)に画面設置の権利は譲りたいと思います

来月は「東京銘菓ひよ子に塗装オフ」&水色号リターンズ!スカイブルーに塗っちゃうぞ♪オフでお願いします(*´∇`)
コメントへの返答
2020年10月26日 18:08
こんばんは〜

ええ?私、ゴールデン入りなんですか?
お断りします(笑)
江戸ではマジメですし😁

クルマ的にも百人に聞きましたチューンはエッセに分がありますが、黒森さんの埋没チューンも改善したいと思っています。見送りの旗は付けて頂こうと思いますが、なるほど、来月のオフ会でいよいよ三菱の存在感を高めるように画策されているのですね。安心しました😊
いよいよ本領発揮ですね!
次いでにまいっちんぐステッカーも作って貼りませんか?👍
2020年10月26日 22:24
お疲れ様でした!

前泊されたのですね。私も神栖の工業地帯の夜景は好きです。
「桜花公園」よくご存じですね。
あそこは向かいの空き地に駐車するしかないのですが、それほど広くはないのですぐに見終えますから大丈夫だと思います。
でも今は金網があって防空壕の中には入れないのですね・・・
コメントへの返答
2020年10月27日 0:06
こちらこそおつかれさまでした。

はい、余裕を持って行こうと思い、前泊したはずだったのですが、寄り道ばかりしていて、公園滞在は一時間弱でした(笑)

工業地帯の夜景はこちらだと川崎等に大きいものがありますが、神栖を含めた鹿島臨海地帯は、太平洋の灘を一変させて、工業地帯に変貌させたというダイナミックな歴史を有している点にも魅力を感じています。
かつては旅客線も走っていたという鹿島臨海鉄道の貨物線もみたいですし、バブルの頃に注目を浴びた大洋村の今も見てみたいですね。

桜花公園はホテルで地域のチラシを見ていたときに知りました。港公園のタワーも同様です。
たぶん、ここが駐車場かなと思われるところもあったのですが、私有地かもしれないなとか、関係者以外立入禁止のような看板を見たので、次回に持ち越しにしたという次第です。今度、詳しくお聞かせください。
もしくはご一緒いたしましょう😊

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation