• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

真面目に質問 HIDライトが点かなかったので再点灯してみた

真面目に質問 HIDライトが点かなかったので再点灯してみた 富士スピードウェイからの帰りに、温泉に入浴。
エンジンを捻って、ライトを点灯すると、運転席側のライトが点いていませんでした。
試しに再度、ライトオンにしたところ、点灯して、そのまま、東名高速で1000キロ弱の道を走ってきました。

無交換時期が長いのですが、推測される理由はバルブなのでしょうか?バラストとなると発注もかけねばならず、今月の西日本遠征がインプではなく、ルーチェになってしまいます。




実際に見てみないとわからない面はあることは承知しておりますが、ディーラーも休みですし、どなたかご教示ください。




バルブなら純正品に近いと思われるピアのものがストックされています

〈トップ画像〉
全国でも数少ないヒラメセリカで、輸出仕様にあったコンパチです。とりわけ、これは日米経済摩擦の絡みで、トヨタの正規ディーラーでわずか9台だけ販売された個体で、微妙に逆輸入モノと造りが違うそうです。
日本語の整備要領書もある、レアな個体です。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/03 22:21:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2020年11月3日 22:36
純正? 社外品? 
点灯するのであれば、バラストでは無いような…
配線が疑わしくないでしょうか?
コメントへの返答
2020年11月4日 9:53
コメントをありがとうございます😃
購入してから交換していないのでわかりません(笑)
カバーを開けるのが大変なんです😅

バラストはそう簡単にダメになるものではないと思いますが、なにせ走行距離が半端ないので、候補に入れておいた次第です。

配線の可能性も考えています。まあ、診てみないとわからないのですが、HIDのことがまるでわからないので、お知恵を仰いだ次第です。

再点灯でも点灯すればバラストでない可能性があるのですね🧐
いまのところ、点滅したりといった症状は出ていませんが、検証ができません(笑)
2020年11月3日 22:38
多分バルブですね。
コメントへの返答
2020年11月4日 9:59
お久し振りです!
コメントをありがとうございます😊

かれこれ20万キロは交換した記憶がありませんし、夜間走行も多いので(オンオフはなるべくしないようにしています)、バルブが切れる(という言い方が適切なのかわかりませんが)ことも考え、ストック品を購入しておきました。 

バルブを外すのであれば、入れ替えてみるのも手かなとは思っています。といいますか、それが早いかもしれませんね。


2020年11月3日 22:38
HIDは寿命直前にそういう症状が出ることありますよ。ハロゲンなら線が切れたら二度と再点灯しないですけど。
コメントへの返答
2020年11月4日 10:07
コメントをありがとうございます😊

症状が出るという知識はあったのですが、この場合ですと、HIDバルブというかバーナーの寿命ということでしょうか。

この距離まで乗ってきて、優先順位を付けながら整備してきたので、一式変えてもいいかなとも思っています。たぶんこれかなという純正品番のものも見つけましたので。

仮にバラストを交換する場合は高くても純正品(保証付きならいいですね)にしたいと思っています。
https://www.amazon.co.jp/SUBARU-%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB-%E7%B4%94%E6%AD%A3%E9%83%A8%E5%93%81-%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%93%81%E7%95%AA84965FE010/dp/B01MXT7OLZ
2020年11月4日 1:38
80ミーティング行かれたんですね
私もシーマでと思いましたが、野暮用で、、、、

今回はPC出動は無かったのでしょうか
富士なんで往年のグラチャンみたいな感じに
なってませんでしたかね(笑)
コメントへの返答
2020年11月4日 10:33
こんにちは。
私は野暮用で近隣まで行ったら、ハチマルMTGが開催されていたという次第です😅
もっとも、ネオクラ車が好きなので、ああいうイベントにはよく行きます😊

グラチャン仕様のクルマは駐車場にたくさんいましたよ(笑)
シーマやセドグロの系統もグラチャン系からノーマルまで多士済々でした😃

PCとはパト仕様のことですかね?たくさんいましたよ!本物のPCも登場して焦り、場が盛り上がりました(笑)
2020年11月4日 6:58
バルブを左右を入れ替えてみると、どちらが悪いのか判ると思います(^^)v
コメントへの返答
2020年11月4日 10:38
コメントをありがとうございます。
とりあえずはその方法で特定しようと思っています。

ただ、29万キロ走ってきた個体なので、大幅に高くなるのは承知でライト回りの純正品をリフレッシュしてもいいのかなと思っています。
諭吉が飛んでいきますが😅

スバルに表彰され、報奨金をもらえれば、ペイできるのかなと(笑)
他車種はともかく、GDのSTiでOH無しでここまで辿り着いた個体は無いとのことです(世の中広いですから分かりませんけどね😅)。
2020年11月4日 21:45
ルーチェでの長距離移動は快適ですよ
自分のレパードよりもラクで楽しかったです
コメントへの返答
2020年11月5日 2:48
ラグジュアリーサルーンですから楽そうですよね〜!
ルーチェに乗った記憶が無いので、どういう具合にラクなのかはわかりませんが、快適さに加えて楽しさが加味される点はマツダらしいですね!

でも、今回は敢えてインプで広島に行ってみたいんです。
広島本社でまずはインプの写真を撮って、本社ギャラリーのタリーズでお茶を飲みながら、5チャンネル時代のマツダやスバルに対するイメージ等について聞いてみたいんです。
打診は一切していないので、アポ無しで取材する予定です。できがよければ記事にしたいなと思っていますが、広島市から尾道市に移動する途中に立ち寄るので、どこまで詳しいお話しまで聴けるかどうかですかね😅

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation