• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

広島に行ってきたじゃけ 四十にして惑わずじゃけ 四十にして初めて燃費計算をしてみたんじゃ

広島に行ってきたじゃけ 四十にして惑わずじゃけ 四十にして初めて燃費計算をしてみたんじゃ 広島を中心とした旅から戻りました。最後の〆切が川崎で寿司を食べるというにんともかんともな旅でした。
明日はさっそく北上しようかなと思ってます(笑)

旅レポではなく、別の話です。
表題にもあるとおり、今回はざっくりと燃費記録を取っていたんです。
例の紙に(謎笑)
正確にはちっさい大学ノートなんですけれど。

しかしながら、人がせっかく不惑の年代に燃費記録という項目のメモに微細な分析をしたものを記載したのに、給油量が不正であるという、理屈の通らないファシズム的言辞がスマホ画面に弄され、燃費記録は消されてしまいました。

とはいえ、せっかく例の紙に書いたので、貴重な時間を割いて、以下に記録を記します。

ところで、GDBインプレッサのカタログ燃費は10キロちょいだったと記憶しています。今回の数字を見る限り、カタログ燃費とほぼ同等といってよいでしょう。
たとえば、新東名辺りで流れをリードしていたら、ブーストがかかりすぎてしまったという場面等もあったことを考えると、相当に優秀です。

しかし、今までの感覚からすれば、いわゆるエコ運転をしようとしても変わらないでしょうね。する気はありませんが。燃料計の針の落ちが緩慢になったと実感したのは、冬の会津の鬼のような積雪道を慎重に走っていたときくらいでしょうか。
29万キロを走って、なおもカタログスペック通りの値を弾き出す。素晴らしい。
アクセルをベタ踏みし続けるミライースに勝てる日もあるやもしれません。
GDBインプレッサは実はエコカーでもあったのです。
これならば、ドイツの緑の党もニンマリですね!

date Nov 15th(Sat)-22nd(Nov)
total milage 1,767km

※大雑把に計算したので、小数点以下はその時の気分で切り上げたり切り下げたりしています。

都心大豪邸

新東名岡崎 
走行距離285キロ 
給油量30.6リッター
リッター辺り燃費 9.3キロ

山陽道吉備
走行距離352キロ 
給油量36.4リッター
リッター辺り燃費 9.6キロ

広島県西条市 2号線沿い
走行距離236キロ 
給油量26.5リッター
リッター辺り燃費 8.9キロ

大阪市城東区
走行距離407キロ 
給油量42.7リッター
リッター辺り燃費 9.5キロ

新東名静岡
走行距離308キロ 
給油量29.4リッター
リッター辺り燃費 10.5キロ

都内
走行距離177キロ 
給油量18.2リッター
リッター辺り燃費 9.7キロ

























































































ブログ一覧 | 思い出
Posted at 2020/11/21 23:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年11月22日 4:42
お疲れ様でした。

随筆風ブログ楽しませていただきました。

かきおこ良いですね。実は食した事がありません。

鉄道の写真は昔の石神井公園駅を思い出しました。

話のネタを1つ仕入れました。

今度お会いしたときにお話しします。
コメントへの返答
2020年11月22日 19:53
お褒めいただきありがとうございます。
欽ちゃんの仮装大賞の配点でいえば、17点くらいですかねえ。少なくとも、バニーガールからメダルはもらえる点数かと思われます👍

実は牡蠣はお好み焼きに限らず食いまくりました。諭吉札が飛び交いました。日経平均株価が上がったはずです(笑)
委細は話のネタ会議にてお話しいたしますが、
会場は東京大仏でしっけ?

随筆風といいますか、燃費記録なるものを小生が書くとかふいう具合になります(笑)
二葉亭御論先生、私の文は言文一致になつたてせうか?デイレツタントな芥川のやうなものでせうか?
このことも、石神井公園駅のネタ会議の会場の東京大仏にて。

また茨城に来ました😅
2020年11月22日 7:36
燃費を気にしていると
楽しく走れませんよねっ(^-^;

でも、燃費がどの位なのか知っておくことは
無駄ではないと思います(^^)v

尾道は映画にも出てきますが、
歩いていると、異次元の世界へ行ったような
異様な雰囲気がありますよねっ・・・

コメントへの返答
2020年11月22日 20:00
こんばんは!

燃費のことを気にしたことは、山道でスタンドながないときに、ガソリンが残り少なくなったときくらいねのですが(笑)、単純に面白いと思いました。

また気が向いたらやろうと思いますが、燃費記録は、入力値によっては、本当に消されてしまうんですよ。自動車メーカーの燃費改竄ではないので、お手柔らかにお願いしたいものです(笑)

尾道は不思議な街ですね。単に海山に囲まれた風情と伝統のある街と表現することが憚られるような雰囲気があります。言葉にしがたいから映画に向いているのかもしれませんね!

是非ともサンバー(本当にサンバーでしたよね?笑)で、渡船で向島にでも行って、千光寺でも眺めましょう👍
愛媛にもクルマの仲間がいるので遠征しますね!
2020年11月22日 7:36
おはようございます。

近くまで来られたので、お会いしたかったところですが、多忙につきかなわず…(ようやく新しい書架が届いたので、三連休は本の整理です。)

燃費は、クルマにかかる負荷で大きく変わるようですね。
坂道やストップアンドゴーが多いと、小排気量よりもトルクに余裕があるクルマの方が燃費が良くなるように思います。
コメントへの返答
2020年11月22日 20:14
こんばんは。
てっきり、お迎えくださり、お土産にフェラーリをくださるものかと思っておりました(笑)

そちらの生活もだいぶ慣れましたでしょうか?
落ち着いたら、長●ガーデンや●賊でも行きましょう(笑)
フェラーリの引き渡しは毘沙の●でオッケーです😁

私は長距離ランナーでストップアンドゴーをする比率が少ないので、負荷は少ないのだと思います。トルクも40キロ以上あるので、ストップアンドゴーや坂道ではなおのこと優位になるのだと思っています。
大排気量大トルクで車体が軽ければ、最強かなと(笑)

坂道といえば、今年、軽のNAで筑波に登りきれなくなったことがありました(笑)
軽がどうこうではなく、おそらく、このクルマの高速走行燃費は良好だと思います。負荷が掛かったのでしょうね。
余談でした。

2020年11月23日 7:05
はい。ベースはサンバーです(^-^;
皆さん元の車が判らないと言われますが
エンジンを見て納得されますねっ(^^)v

ホント!いつの日にかコロナが収まったら
お逢いできるといいですねっ(^O^)/
コメントへの返答
2020年11月23日 19:22
お写真を拝見する限りはまずわからないですよね(笑)しかし、サンバーももともと素性のいいRRですから、見た目とも相俟ってスポーティなのだろうと想像しております😊

都内で知り合った愛媛の方との縁もあり、
松山城のクラシックカーフェスティバルに向かう予定でした。今年は早い段階で中止になってしまいましたが、さまざまな人との関わり方を学びました。オンラインオフなんかもそうですかね。
でも、お会いするのがやはり一番だなと私は考えています😊
楽しみにしております!

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation