• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

多摩の奥のほう、すなわち、奥多摩の集い

多摩の奥のほう、すなわち、奥多摩の集い 昨日は東京都に行ってきました。
中央区や千代田区、港区とは反対側の方向です。

コンクリートジャングルがひしめく大都会を想像しておったのですが、内実は山々に覆われた深山幽谷の地でした。コンビニすらなく、自販機も湖畔沿いの施設まで少し歩かないとありません。

奥多摩ってところはリアルにそんな場所が多いですね。
箱根や伊豆のように観光地化もさほどされていません。
学生時代に彼女とデートで訪れたり、周遊道路を走ったりしてはおりましたが、当時からあまり変わりません。

奥多摩ミーティングの主催者のマンネ●さんから、メス猿が私のことを待っているという夕刊フ●的な情報を聞かされましたが、私はムツゴロ●さんではないので、聞き流しておきました(笑)
それにしても、マンネ●さんの交際枠の広さには驚きました。奥多摩のメス猿までも手なずけているのですね。サルのチョメチョメはどうすか?(笑)



来年の夢→台北でマッサージを受けること


今月は実は奥多摩ミーティングに参加してから四年の節目の月でした。
今までも、全国を駆け回る私にしては、参加率こそ高かったのですが、一日中フェリーに乗っていたり、県警のクルマの上に乗っていたりする年もあったりして、なかなか果たせなかった皆勤賞を果たしました。



皆勤記念品です。本当にありがとうございました。




ガチで夜明け前に出発。テスラほどの加速はないものの、ガラガラだったこともあり、比較的早く到着することができました。青梅のコンビニから奥多摩湖畔までの、三密ではなく、三台でのプチプチツーリングも今年は常態化しました。
ちなみに、メタポ●さんとは糸電話で会話ができるほどに互いの家が近いのですが、なぜかここでしか会えません。家の近くではエンジン音で会話をしています(笑)




今回もたくさんの方々とお話しさせていただきましたが、会話内容を録音ているわけではないので、いくつかのクルマをご紹介しましょう。クルマのブログですので。








トヨタのヴィッツ?違うな。ナニコレ?
リアのエンブレムを見て初めてわかりました。
トヨタのアイゴです。
といってもピンと来ない方も多いかもしれません。
私の記憶によれば、PSAとトヨタが共同で開発したクルマで日本での販売は無かったと思います。
左ハンドルでマニュアル。高速走行ではリッター20キロを越える燃費を誇るそうです。車重は一トンを切るそうで、これは面白そうですね。
若●さんが、真剣な眼差しでチェックしておられました(笑)







世良、否、セラも見かけなくなりましたね。
kohさんのお兄さんのクルマだそうです。













地面に吸い付いている35R(笑)
リム幅が凄まじい。






ついに奥多摩の開発が始まるのかと思いました(笑)
ユンボのコックピットはレバーが多く、「アラ、ぽちっとな」的な操作ができず、まさしく漢の仕事クルマと言えるでしょう。











































正規のオフ会はお昼前に終了。
そして、そろそろ冬の気象を見せるようになった奥多摩の冷え込みを愛する危篤な人たちだけが残るようになります(笑)









ダムカレーの販売が無かったものの、先週の小山ダムに次ぐ、カレーを満喫!














遅番さん登場(笑)
高井戸までご一緒させていただきました。












これ以上冷えると命に関わるので、早々に晩めし会場へ(笑)
といいつつ、途中でスカイライン二台を別の山道に誘導しちゃいました(笑)










左  奥多摩を一人で走ってきました
左から二番目  仕事帰りっス
中央 家族で夕ご飯に来ました。お父さんは
   moonが好きです
右二台 仲良く奥多摩を走ってきた仲間同士

みたいな想像ができる構図(笑)

帰路の圏央道・中央フリーウェイでのモスグリーンの四枚ドアのスカイラインとの壮絶なバトルを繰り広げ、帰宅してもまだ零時前。東京は近くていいなと思った次第(笑)









ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2020/12/14 16:46:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 17:13
FC-WORKS奥多摩湖オフお疲れ様でした♪
奥多摩湖のメス猿が殿方をお待ちしてたのに残念でしたねー!(笑)
まったく!この色男ー!(爆)
そして放課後組は結局夜までとは!
人生に楽しい仲間がいる!
幸せな事だと思います。
僕もマウントOKの仲間欲しい!(笑)
来年も宜しくお願いします。
\(^o^)/
コメントへの返答
2020年12月14日 17:29
昨日も愉しい一日を過ごさせていただきました。ありがとうございます😊
四年間もほぼ毎月通うことになるとは思ってもいませんでした。湖畔沿いといえば、エッチする場所でしたが(爆)、いつしか、クルマ仲間との交流の場に変わりました。本当に感謝しております!

そうですね。いつでもマウントしてくださるサル娘がいることは本当に幸せなことだと思っています(違)
私は奥手なので、ヒトのメスをご紹介くださればと思います(笑)
もう、石●温泉に行ってくるしかねーか😁

放課後組が日没までいるのは、ほぼデフォルトですね😅 
日を跨ぐことは少なくなりましたが(笑)

楽しい仲間がいることの幸せさについては、確かになあと思います。その想いを深く噛み締めながら、来年もまたよろしくお願いいたします😊

2020年12月15日 20:29
こんばんは!年末最後の奥多摩行けず残念でしたが、来年こそ月初めからご挨拶できるよう頑張ります。今年は沢山お話しして頂きありがとうございました!
コメントへの返答
2020年12月15日 23:48
こんばんは!

ご丁寧なご挨拶痛み入ります😊
今年は電車でラーメンを食べに行ったりもしましたし、いい意味で密になれましたね(笑)

年末まで動き回る予定ですので(うどんを堪能するオフ会がありますが行かれます?😁)お気をつけください。突然、お近くに現れたりしますので😁

奥多摩は年初辺りに雪が積もるやもしれません。
三年前の年少は奥多摩湖の少し先が短時間の大雪でパウダースノーの積雪となり、喜び勇んでいました(笑)
ミッドシップ勢は雪がお好きなようなので(笑)、是非とも、雪の上の似合う黄色いロータスでのご登場をお願いします(笑)

それではこちらこそお付き合いくださり、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします!

プロフィール

「ドラシャのグリスが漏れていたので、バンドを交換した。ブーツは無事。GDBあるあるの症状(私と同じく多病過ぎる)。」
何シテル?   08/18 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation