• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

本妻と栃木弾丸紀行 その1

本妻と栃木弾丸紀行 その1 断水という未曾有の危機を迎えております。
ヒゲを剃るのに幾分かの水気が欲しいところですが、それも叶わず、ヒゲは剃ることが叶わず、差し当たり、明治の元勲たちのような髭にしたいという新たな目標が生まれました。

私は事前にネタバレさせまくるので、既にご承知置きの方も多いことでしょうが、栃木に行ってきました。
宇都宮でかなり長い間開催されているFMMという車種・ジャンルを問わない緩やかな集まり(どっかの誰かが主催しているオフ会みたい・笑)に伺おうと思いました。

さて、クルマにはそのオーナーによる固有の物語が背景にあります。特にある程度の年数を共にしたクルマのオーナーさんには物語(歴史と言い換えてもいいですね)を強く感じます。
過日はそのことを意識してみようと思い、オーナーさんにお声がけさせていただくことを中心にしようと思いました。
一つ一つの物語は決して単調ではなく、ひきこもごもで面白く、感動的ですらあります。
こういうところは、記事にもしたいところですが、プライバシーに関わる箇所もなきにしもあらずなので、その点はお伝えしません。

実は私には、各地の愛人👯‍♀️だけではなく、本妻もいるので、今回は彼女を連れて、フロント荷重を大幅に増やしてから、宇都宮まで電撃作戦。リップは大丈夫でした(笑)





神出鬼没と言われますが、その通りだと思います(笑)
弓削道鏡とU字工事を産んだ、下野の地でも言われました(笑)
あっ、ヨークベニマルは福島の中通りの郡山が本社ですからね(実は福島生まれ)。

で、FMMですが、今回は知り合いの方とわりと長い間話した方のクルマのみ掲載します。






早くも知り合いの方に遭遇。ルポやパサートで、時折、東京の僻地にも出没する方です(笑)
クルマに関する話はほとんどしませんでした。お元気そうで何よりでした。
フィガロがアメリカで大人気という話はしたかな?
パイクカーもめっきりみなくなりましたが、ベースのK10マーチよりも見かける気がします。おそらく、長く乗られている方が多いのでしょうね。
逆にベースのマーチは当時は大衆車の代表だったために、一部の限定モデルを除けば、スクラップされてしまった例が多かったのではないでしょうか。








きれいなプレリュードだなあと思ってお声がけくださいさせていただきました。新車の頃からお乗りになっていらっしゃるとのこと。ここに至るまでの過程にはさまざまな紆余があったと伺いました。
貴重なお話をお伺いすることができました。
なお、810や910ブルーバードなどもお乗りになっていたそうです。
私はデートカー以後の世代ですが、90年代の後半に13シルビアがお山のケツフリマシンとして活躍していたのに対し、既にこの代のプレリュードは玉数が少なかったように記憶しています。




黙礼しただけでしたが、元気そうに会場を動いていらっしゃいました。女性オーナーさんです。
私はZオーナーの方々とご縁があるのですが、そこでお見掛けしたのが初めてで、その後、北関東全県で遭遇したことがあります(笑)

Zといえば、妻が珍しく気に入っていたのが、ダットサンフェアレディでした。深紅のボディが美しさを際立たせています。










ダムカレーツーリングその他でお世話になってます(笑)
さりげなくリップを触らせていただきました(笑)
なるほど、日本の匠の技ですね。たしかに木の感触がしました😁👍











今見ても威風堂々としているプレジデント。オーナーさんは物腰の柔らかい方でした。リッター5キロほど走るそうで、装備等を勘案すれば、コスパは高いですね。
私はVIPなので、後部座席に座らせていただきました(笑)
あれ、見覚えのあるシビックが写ってますね(笑)









わりといろいろな場所でお会いしているような気がします(笑)
覚えていてくださり、ありがとうございます。
レオーネは相変わらず元気そうで何よりです。
ハチミのときにマイアでお越しになられたと聞いて、スバル450(360の輸出仕様)のことかと一瞬、思ってしまいました(笑)

思ったよりも暖かく、有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました😊
昼まえくらいに現地を後にして、さっそく、ドライブに出かけることになるのですが、そのときの模様は気が向いた時に続編として書くことにします😁




最後に。
仕事クルマを新調した都内の人にマイアIIと揶揄されるインプレッサ(笑)
れっきとしたSTiです👍
走行距離はエンジンOH無しで目下29.5万キロくらいです。細かい距離はどうでもいいです(笑)
とはいえ、同じくOH歴無しの鷹目のインプレッサオーナーさんと張り合ってはいるのですが、向こうは50万キロに達しそうで、どんどん距離を離されています😅
どこ走ってんだろ?
人のこと言えないか(笑)


ブログ一覧 | オフ会
Posted at 2020/12/21 11:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

少し雨
chishiruさん

往復90キロ
giantc2さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年12月21日 14:14
お疲れ様です♪
ミーティングは車見だけもいいですが、
オーナーさんとちょっとした会話も楽しいですね!
まっ、オーナーさんはオッサンばっかですが!(笑)
\(^o^)/
コメントへの返答
2020年12月21日 14:57
こんにちは!

本当にちょっとした会話が醍醐味だったりしますよね😊
そこで思わぬ繋がりができたりすることもありますし👍
物語が云々と述べましたが、そうしたお話が私のクルマとの相対の仕方や人生にも益するところがあったりもします。無かったりもしますけど(笑)

オッサンばっかでもないですよ〜
マンネンさんに突っ込まれそうなので、ブログでは割愛しましたけど、若い女の子とホニャララして、ホニャララしました😁👍

てことで、オッサンと猿、鹿、熊ばかり(失礼・笑)の、某地とは異なり、とてもナウい場所です👍
さーて、ライン送ろう😁
2020年12月21日 22:42
思いがけず奥様とご挨拶させていただくことができました。

行動範囲が広いだけあってやはりお知り合いがたくさんいるんですね😊
コメントへの返答
2020年12月22日 0:17
お会いできて嬉しかったです!
クルマをみてすぐにわかりましたよ(笑)
さすがに大人気でしたね!

行動範囲が広いのかどうかは実のところわかりません。が、かーきさんを含めて、たくさんの方々によくしていただいているなと心から思っています😊

ともあれ、単独行動だけではないことがお分かりいただけたかと思います😁
良き家族人としての一面も持っていたりするわけですね(自分で言っちゃいます・笑)。

ではまた、隣県辺りでお会いしましょう(笑)



2020年12月22日 21:34
こんばんは

トップ画像ありがとうございます<(_ _)>
まさか、FC-Wの方にあの台数の中で
お会いするとは!
ほんと、悪い事は出来ませんね(笑)

何時もながら、心ここに有らずで
奥様にろくなご挨拶もせずに申し訳ありません。
次回は?キッチリご挨拶させて頂きますで
お許しください。

奥多摩参加の折は、またお相手お願いします。
コメントへの返答
2020年12月23日 0:31
こんばんは!

クルマ趣味の世界は狭いですね。
私は誇張ではなく、全国各地で目撃談があります😅
なんでアンタここにおるの、みたいな(笑)
人のこと言えませんけど😅

お元気そうでなによりでした。
こういう時節では、栃木の方がいいかもしれませんよね!
奥多摩へはパサートで窓を開けずにお越しください(笑)

私は妻の存在など忘れて動いていますので(笑)、お心遣いだけ、ありがたく頂戴いたします😅

ではまたお会いすることを心待ちにしております!

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation