• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

雪道こそエコへの道なのだろうか

雪道こそエコへの道なのだろうか 五年くらい前までは、ちょこちょこと雪国、しかも、世界でも未曾有の豪雪地帯をドライブしていた。
車高はそのままのインプで(笑)

日帰り会津ドライブ紀行 A day trip to snowy area

今秋に広島に旅したときに生誕して初めて燃費を測定したということは少し前に述べた。
その結果はといえば、どういう走行シーンでもあまり燃費は変わらず、カタログ値とほぼ同等であった。

上に挙げたドライブのときだったのかは忘れたけれども、燃料計の針の降下がいつもより明らかに遅いと思ったことが一度だけあったことを思い出した。
それが、雪道走行である。

アクセル開度も微小だからということも理由にあるかもしれないけれど、やけに燃費がいいなと思ったことがある。

もし、その論理を一般化させるならば、しょっちゅう雪道を走っていればいいということになるけれども、燃費の良さを確認するために走るのは本末転倒であるし、幾度かの雪道走行ですべてそう感じたわけではない。

ともあれ、雪道走行が燃費良好、すなわち、当世風にいえば、エコであった記憶がただの一回だけあった。

※東京都でも雪道走行をしたことがあります(笑)
都心では基本的にしませんが😅

奥多摩オフのち雪道走行
↑タグでリンク先を設けたのですが、辿れないので探してください(笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/12/22 22:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation