• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月10日

午後はまるまる茨城弾丸ドライブ

午後はまるまる茨城弾丸ドライブ 近頃は午後ともなれば手が空くことが多くなった。
そういうときは読書をしたり、水泳をしたり、散歩をしたりするのだけれど、ドライブすることもある。

余談を挟みたい。表題のことに関心のある向きは、余談の箇所を読み飛ばしていただきたい。
余談。
ここのところ、強迫観念やパニック障害の予期不安の症状が強力(医者で診断を受けたわけではなく、自分で調べた)で、心休まるヒマも無いのだけれど(朝から晩までしっかりとリラックスできない)、これらと共存できたときに症状は治まるという。逆にゆったりしようとすると、ガツーンとやられてしまう。
この辛さは並大抵のものではない。
なかなか理解してもらえず、それがまた辛いのではあるが、別段、隠すつもりはない。
脳みそが誤作動しているような状態で、まあ、それだけのことである。
私みたいな人間はとらわれが強いのだろう。高い理想とそれに及ばない現実の自分に悩み(思想の矛盾)、そして、不安や悩みに注意が向くことで、ますます症状が悪化してしまう(精神相互作用)。
以上、なかなか症状の辛さを訴えられない人がいるようだし、たしかに説明するのが難しい。だから、私がここで僭越ながら書かせてもらう。
みんカラはみんなのカラダの略だし(ケンキョウフカイ)。

生きる意味に肯定的な意味を見出してはいないけれども、死んでいないのだから(死んでもおかしくない目に何度か合っている・笑)、まあ、生きたいという意志はあるのだろうと思う。
余談終わり。

私にとって常磐道は麻薬のようなもので、乗ると快適過ぎて降りたくなくなってしまう(笑)
今回はなんとか桜土浦インターで下車😅







自作スマホホルダーのテストをしてみたかったので(パーツレビュー参照)、筑波山を観ながら、雨引観音まで行くことにした。
道中、Bluetooth接続で音楽を聴くなんていうナウイこともしてみた。
80・90年代ヒットソングを流し続けた。
アマゾンプライム会員なので、こういうときは便利。
新しいものの取り扱いも得意なのだけれど、過去のモノの方がいい。現代モノは便利そうに見えて手間がかかることもある。
反生産性の極致がスマホだと思う。
スマホは使い続けるけど、なんでもかんでもスマホというのもどうかなと思うのである。
またしても話が脱線。







雨引観音は筑波山裏手の丘陵に位置しており、たぶん、茨城県の人ならみな知っていると思う。寺域からは筑波嶺はむろん、富士山を眺めることもできる。
まことに名刹である。

久方ぶりにきたけれど、ガラクタじゃないや、民芸品のようなものを売っているお店も健在だったし、安心した。
雉に導かれるように本殿のある高台に向かう。


















見事な権現造。由来は忘れたが、徳川家の保護を受けたことは間違えない。なお、境内にはアヒルも健在。



























享保年間(暴れん坊将軍の在世時代)築造の東照宮もある。




寺域からの見事な風景をご覧じろ。





















関東ならではの雄大な景色である。











日が暮れてからは筑波山麓に戻り、懇意にさせていただいているレストランでご飯。マスターとも久し振りにお会いしてたくさんお話しさせていただきました👍
プジョーとジャガーでお伺いしたのが直近だったので、スバルで行ったのは実に久し振り。
できれば、例の日産を拝見したかったですな(笑)





百キロも離れていないのに、前の日にいた渋谷とは大違い。長閑である。
しかし、渋谷は存外に新しい繁華街で、逆に筑波嶺などは万葉の時代から有名で、歴史的風格という意味では、渋谷は足元に及ばない。
ちなみに、渋谷は谷底にあるので、そのように呼ばれた(ゆえに、地下鉄銀座線は地上何階だかにあるのだ)。従って、鉄道が登場するまでは栄えることも無かった。






唐突ながら、私はカリスマキリギリス(命名はフランス車マニアの方)なんだろうか。
たしかに、アリみたいな生き方は好みではないけど。
生活のためにあくせく働く。その生活とは未来のためのものである。勤勉が悪いわけではないし、そもそも良し悪しの問題ではない。しかしながら勤勉は好きであるが、アリの発想は好きではない。

残念ながら、某県の嬢がバレンタインのチョコを用意していたらしいのだが、行けそうにもない。
イケそうだが。

思わぬ展開ではあるが、別に思考がスキゾフレニーになったわけではない。
人間は食べるだけの動物ではない。それ以外の喜びというものがある。エネルギーを充填して終わりというわけではないのだ。このことは声を小さくして言いたい。

茨城弾丸ドライブはそれ自体に合理的な意味付けができるものではない(気分転換できるといった言い方くらいはできよう)。そのような合理を超えたところにこそ、人間の営みの本質が燦然と輝いているように思えるのだ。










ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2021/02/10 02:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年2月10日 6:10
カリスマキリギリス………お気に召しませんでしたか。すいません🙏申し訳ありません🙇

一般ピーポーも同様にいろんな悩みや観念に捕らわれ、振り回されていますから……。(少し間違えたら人生を終えるレベルの)
そのような人生、そのような日々の中に、自由な時間を持ち、心の赴くままに車を走らせる………それが出来るなんて凄く幸せだと思います。

強迫観念はどのようなレベルなのか、脅迫行為などもあるのか……個人的にはいろいろ気になってしまうこともありますが、今日見た空の「青の青さ」を言葉で説明するくらい難しいことのようにも思えるので………遠くチバラギから精神的に楽になることを祈ってますね……🛐
コメントへの返答
2021年2月10日 10:35
おはようございます😃
カリスマキリギリスです😁

カリスマキリギリスは非常に余のお気に召しました(グーグル翻訳的日本語・笑)
ですので、本文でも使用させていただきました👍
昔から、イソップのお話で、どちらかと言えば、キリギリスに共鳴しておりましたので😁
アリこそ偉いんだぞという学校的な場では余の思想は理解されず、口笛吹いてよく空き地に行ってました(笑)

ありがとうございます。しかし、自由な時間とは、たとえば労働時間中に置いても確保できるものだと思いますし、本人の認識の所産だと思うのです。
勤め人のときに、自分の裁量で任されたことに重荷を感じたことがありました。不自由さを感じていたわけです。一方で、そこに歓びを見出して情熱的に取り組むこともありました。このときの私は自由な時間を過ごしていたのかな、なんて思ったりもします。
好きな場所は自分のイマジネーションの中でも構成できるのかなと思っています。
そんな風に思っていたら、社会構造の変化もあり、しょっちゅう、弾丸ドライブできるようになっていました。あら不思議。

振り回されることも多々あります。そして囚われて苦しい想いもします。
しかし、悩みは取り除こうとすると余計に膨らみます。ですので、できるだけそのまま放置しておくようにしています。釈迦や森田が述べたように。
その状況のままに、バビューンと茨城県に行くんです将来、茨城県民を狙ってるので(笑)

と、頭では理解していても、というのがご存知のとおり、強迫症症状だと思います。
運転中にもでますし、辛いですね。そしてそれがパニックになることもあり、といって安静にするというのが最適解ではないのが、コヤツの辛いところですね。
強迫行為もあり、ヘトヘトになることもあります。
強迫行為をしないというのは、全盛期の歌手のモリタ○さんに「わたしに何してもいいわよ❤️」と言われて何もしないくらいに難しいですから(笑)

まさしく、空の青さを説明するほどに難しく、万巻の書ばりに長くなりますので(最近なってみて机上の知識ではなく、本当に難しいのだとわかりました)、差し当たっては、私と異なり、部屋を歩くこともできない人もいる現状を、クルマのブログを通じて、一万倍に希釈して発信していこうと思ってます😁

いつもながらお気遣いありがとうございます。
いつぞやの丸○でお時間を割いてくれたことは忘れておりません。醤油も切れそうなので、そろそろそちらにバビューンですね。今度は最近のルノーで行きますかね。桜川バコーン経由で💃

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation