• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

マツダの4ローター

マツダの4ローター 長野市で開催された「Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2021」は非常に有意義なイベントでした。

殊にマツダ生誕百周年を祝うことができなかった昨年の雪辱を晴らすかのように、多くのマツダ車がエントリーし、展示や走行を行なっていました。むろん、他メーカーのクルマもジャンル問わずに展示・走行がされていました。

今回はマツダの4ローターマシンである767Bが展示・走行されていたので、ユーチューブでも公開してみました。どうぞご覧ください。

マツダの4ローター

https://youtu.be/lnMGsGWaOak

ブログ一覧
Posted at 2021/05/04 01:39:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2021年5月4日 8:55
この頃の志に ・・・
もう戻れないのかなぁ(諦観)。

ロータリーを発電に使って、腰の高いSUVになんて ・・・ 宝の持ち腐れ。
コメントへの返答
2021年5月4日 9:21
水汲みおつかれさまです(笑)
日本自体が右肩下がりの状態ですし、諦観もまた賢い選択だと思います。かつての英国病とも異なりますし、志を発揮できるような政治経済状況では無いのかなと思っています。パッションは往々にして未来志向の強い右肩上がりの時代に盛んになると思いますし。

しかしながら、社内内部では、いわゆるこの頃のようなクルマを出そうという動きが依然として活発なようです、ということを最近、教えてもらいました。

幸いなことにマツダは自動車メーカーとしての規模が小さいので、別会社を起こしてニッチ戦略を取るのもあり得るのかなとも思っています。

イベントに協賛してくださった地元ディーラーのSUVを試乗したんですが、めちゃくちゃ座り心地がビシッとしており、どうやら、W123等(古くてもベンツですね)を研究したそうです。これにロータリーを積んだら、快適且つ俊敏、軽快でいいかもと思いました。

767Bはともなく、まずは13Bの2ローターからですかね(笑)
いや、このご時世だからこそ、20Bのコスモといきたいもんです!
どうせ乗ることが制限されるのなら、ガソリン消費もさして問題ないでしょうし、石油業界に貢献できます(笑)
お金は楽しみと歓びのために使うものですし。
2021年5月4日 13:35
ビーナスライン行きましたか?
去年からツーリング予定に組んであるのですがこのご時世なので行く機会がありません。

アフガンかロックのカレーを食べてビーナスラインを走る予定なのですけど・・・😅
コメントへの返答
2021年5月4日 15:09
ビーナスラインのすぐ近くは走りましたが、通ってはいません😊
家内の実家からだとビーナスラインルートが意外と早道ではあるのですが、美ヶ原のさらにきたなので、寒くて寂しいので、やめました(笑)

うねうねとした道から笠取峠(いい感じの茶屋がありますよ!)という峠を経由して、ビーナスライン近くの白樺湖には立ち寄りました。
笠取峠は快走路でしたが、そこは自粛しました(後ろのアルトワークスさん、ごめんなさい・笑)。

独り言です。
私の考えですが、
感染対策をきちんとされれば、自分が感染するというリスクに自覚的であれば、まったく問題ないと思います。
かかるときはかかりますし、かからないときはかからないものですし、まったく予測できませんから。これが、感染症の特徴で難しいところですね。

これをすれば万全という策もない上に、一方で、お店は営業しています。意見は皆、バラバラですよね。加えて、私たちは強制性のある政府の下にいるわけでもありません。となれば、同調圧力やメディアの論調とは切り離して、直感で行動されるのも宜しいかと思っています。
当然、行かない選択肢もありですよね!
私も自分との比較において、行動範囲がすごく狭くなりました。本当に家にいることも多くなりました。
ちなみに、スペイン風邪では三年目に重篤者が増えています。

無論、自分と他人がいてこその社会ですから、密を避ける等の対策は立てていることは大切だなと思います。
さらには、もう二年も義父母の顔も見ていなかったですし、そちらの方がストレスが溜まります。そうした点を総合的に判断しました。一応、考えて行動してます😁
余談をスミマセンでした。

というわけで、お気が向いたら季節的には初春到来くらいの気候ですので、予定を履行されてはいかがでしょうか?
と、私は思いました(笑)
清里のカレー、おいしいですからね😊

てことで、私はこれから近所の表参道・青山まで行ってきます👍

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation