• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月19日

灰色の86 期待しなかったけど意外と綺麗だった指名嬢的な存在?

灰色の86 期待しなかったけど意外と綺麗だった指名嬢的な存在? 試しに、メルセデスBクラス(AMGラインを含む)と86、ジムニーをカーシェアアプリで検索してみた。

前者については街角でもあまり見掛けない気もするのだけれど、土日ともなればそれなりに予約が埋まっている模様。ジムニーも相応に埋まっているようだ。

さて、86である。灰色の86が何台か借りられるようだ。
しかしながら、灰色の86という表記だと、いかにもくすんだイメージを惹起させてしまうような気がする。かくして、今からでも借りられる車両が数台あるような気もしないでもないが。

そこで、灰色86で検索してみたけれど、検索したクルマの画像を見る限りでは、結構カッコいい色味を出している気がするんだけど、果たしてどんな灰色なんだろう。
もうしばらくで二代目もデビューするだろうから、
気が向いたら乗ってみるのもアリかもしれない。

おそらく、維持費用がかさんで、利益率が高くないんだろう。スポーツカーや外車の数が激減している。
東京ならば、カーシェアを組み合わせるカーライフもアリかなと思ったけれど、この傾向がシェアリング(エニカを除く)業界全体に行き渡ったとしたら、寂しい。
大手のオリックス系のレンタカー屋さんもメンテが大変って言ってたもんな。
いずれにしても、今後、Bluetoothが普及して、CDが聴けないクルマばかりになったら、もう借りないんだけど。

ところで、メルセデスBクラスと聴くと、プロ野球で四位以下の球団のような気がしてきてしまう。。
南海ホークスのことを思い出してしまうのだが、私だけだろう。



















またパフェでも食ってこようかな?
ただ、電車でもクルマでもウチからだと微妙に行きにくい。

ちなみに、こちらは西武があるので東口だけれど(国鉄池袋駅の西口に東武があるのです)、池袋は飾り気のない雰囲気が醸し出されていていい。スッピンのおばちゃんが寝間着姿で歩いているかのようだ。

とはいえ、おそらく、初めて来た人はガラの悪さやパトロール隊の怒声にびっくりするかもしれない。西口、も、あんまり変わってないだろうな。
渋谷がだいぶ洗練されてきたので、上野と池袋に期待したい。

都市は剥き出しの猥雑さがその魅力であり、飾られた街並みなど、田舎趣味もいいところだと思う。長期的にみれば、それはお洒落ではない。
まあ、多様性はあっていい。
原宿駅舎破壊の文化的バンダリズムもむべなるかなとは思うし、鶯谷駅前の変わらぬ佇まいもまた良い。

といいながら、私は青山通り界隈という格別に清潔でお洒落な界隈が好きだけど(笑)

ブログ一覧 | とりとめもないこと
Posted at 2021/06/19 15:10:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2021年6月19日 15:44
最近の池袋、特に西口といっても北口よりのエリアは中国人で溢れていて、ベンツやBMW、ベントレーでバックミラーからいかにもな派手な飾りがぶら下がっていたら日本で一発当てた成金中国人です。とにかく現金を持っていて、最近は建て売り戸建のような不動産まで購入していて彼らのエネルギーはさすが中国人四千年の歴史、世界中どこでも食い荒らし、池袋周辺を我が町のように闊歩する様に私は感心はしなくてもどこか羨ましくあります。(彼らの逞しさに)

更に無駄話を続ける。
池袋が渋谷のように再開発されてしまったらちょっとガッカリ。池袋が好きでまぁまぁそこそこ徒歩圏内に家を買ったのです。
流行りのパティシエの洋菓子が並ぶよりもタカセの洋菓子の方が味わい深いのです。
新しいものがより良いとは限りませんね。
タカセのブランデーケーキなんか最高に美味いですよ。
コメントへの返答
2021年6月19日 16:47
へえ、そうなんですか?
平和通りの辺りでしょうか?

さすがは中華の民だけあり、太々しいですね。
お見事というほかありません。褒めてます。
あの太々しさは、化外の民として、見習いたいなと思っています。
中原という沃野で、高度な文明を持ちながらも、異民族にたびたび侵略された歴史を持ったからこそ、エセノセントリズムが肥大化するのでしょうが、最近はどうなんですかね?

いかにも成金という出立ちが微笑ましくもあります。
が、いかにも過ぎると考えてしまうのは、侘び寂び文化の民だからなのかもしれません。
いずれにしても、まっすぐな性質は好ましいですね。

ちなみに、私の知り合ったシナ人たちは、それぞれに個性はありましたが、共同体意識とプライドが高い気がします。
一緒くたにするのはなんですが、香港と台湾の人たちは日本人に近いメンタリティを持っている気がします。余話ながら。

短期滞在ではありましたが、池袋はまだ手付かずの昭和が残されている印象を受けました。第二東京タワーが建てられなくて良かったなと思いました。
それに、タカセのようなお見せが未だに健在なのですから。
東口ロータリーを眺めながらのスイーツは最高でしたよ!

渋谷は観光客向けの街だと思うほかないですね。
未来っぽさを最良のものと勘違いしているのではないかと思います。進歩主義思想の残滓のようなもののような気がします。受け止め方はそれぞれですし、良い面もあるとは思いますが。

司馬遼と司馬遷の意見を聞きたいところです。
2021年6月19日 17:27
お疲れ様です♪
錦糸町は家族で寝間着&ジャージですよ!(笑)
\(^o^)/
コメントへの返答
2021年6月19日 17:47
こんにちは!

錦糸町までバスで一本のところで青春を過ごしていました。
ですので、寝間着とジャージ姿はわりと普通なんだなと思っていました(笑)
あと、ボンタンとカツアゲですかね😅

錦糸町なら乗り換えなしで行けますし、いいお店があるから、いきたいなあ。。
いい食事のお店のことですから、誤解なきよう😁
飲食店20時閉店は早いですね〜

錦糸町もスカイツリーが業平橋にできてから、こざっぱりしましたね。楽天地とか錦糸公園の辺りは、池袋と上野を足して二で割ったような場所でした。

今度、マンネンさんのZで、寝間着ジャージ娘をナンパしにいきましょう!
2021年6月19日 21:48
いいな-タカセ😓
小池さんが東京来てくださいと言ってくれる日はいったいいつになるんでしょう😵
下の娘も東京行きたいとよく言ってます😢
コメントへの返答
2021年6月19日 23:46
どうぞ東京にお越しください!
と、私は声を大にして言いたいですけどね〜
どちらにしても、昼間の東京は他府県の人ばかりです。特にターミナル付近においては。

聖火リレーや五輪開催で観客も海外選手やメディアも来るわけですし、知事の要請はそれ単体での言葉として捉えるのであれば理解できるにせよ、過去の経緯等を勘案すると、整合性がある発言とは思いませんねぇ。

都府県で区切るのもどうかなと思います。千葉県で新たにマンボウ継続になった市町村は、いわば東京通勤圏ですし、都府県で区切ってしまうから、行きたいけど行けないというもどかしさも生まれてきてしまうのかなと思いますね〜
ところで、TD●や東京ドイツ●はともかく、八柱霊園は東京都立ですが、どうやっていけばいいのでしょう?
墓参に行けません😖
親族がいるわけではありませんが😅

池袋は埼●県民の出先機関としての役割も果たしていますし、家族に苺をお土産に買っていくイケメンビーエム乗りさんのおもてなしもあります(笑)
タカセに行きましょう!

https://youtu.be/fpC2SvF0hf8

プロフィール

「2018年の小倉駅近辺〜
昭和〜😆」
何シテル?   08/21 01:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation