• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月22日

お店のかわいいお姉さんがコペンのことに詳しい件

お店のかわいいお姉さんがコペンのことに詳しい件


ダイハツ関連の施設に行くのは、一昨年あたりに東京支社ショールーム(こじんまりとしていてオススメ)でラリーに出ていたシャレード等を見て以来でした。折しも、創業110年の時でした。

写真は鎌倉の若宮大路沿いにあるカフェです。ダイハツがバックアップしている模様です。
開業時から知ってはいたのですが、駐車場が高いこと等もあり、今回が初来訪となりました(いまは若宮大路沿いにありますが、いっとき由比ヶ浜にあったようです)。
ここだと日曜と祝日以外は上限1,400円で駅から比較的近いので、考えてみれば、安いともいえます。
江ノ電も間近に見られます。






相変わらず遅めのスタートながら、東京砂漠で遅めのランチを済ませてから帰宅して出発。
今回は本妻同伴です。BGMはモー娘。です。

実は横須賀に行く予定だったのですが、学生時代にたまに走っていた朝比奈峠のことを思い出し、鎌倉入りとなりました(笑)







西海岸的な気分を味わったのち(チップにアボカドをひたして食べるガカモリは大好物)、若い女性の店員さんとお話しすることになったのですが、よくご存知でいらっしゃる。販社からお越しになられた方なのかなと思いきや、そうではなく、ここに勤めてから勉強されたそうです。
地元鎌倉出身で、(あんまり微細に書くのはよそう・笑)。

知らなかったのですが、このセロ(オフロードバイクみたいな名前です)はオートサロンに出展する予定だった個体だそうです。たしかにフロントウィンドウの大きさ等を考えると、公道を走るものではないなと思っていましたが、単なるデモカーだと思っていました😅













こちらは顔つきが鋭いXPLAYです。
店員さんのご好意に甘えて乗車。
ハードトップの屋根開閉も初体験しました。
いや、三河の海沿いでマスターに乗せてもらったときにやったことがあったかも😅
ともあれ、
すごく簡単でいいですね。ズボラな私にはこれがイイ!
登場したときはベンツのSLとコペンしか電動ハードトップのオープンは無かったはずで、そういう意味でも画期でしたね。

レカロにビルシュタインが組み込んであるのもいいですし、モモのステアリングはいかにもダイハツらしいところです。リアがドラムブレーキなのが残念なんですけど、走りよりもオープンドライブに力点を置いているのかもしれません。GRコペンも同じくドラムでした。

カタログまでいただき、感謝感謝です。
また行ってみたいと思います。
お姉さん、ありがとう😊

執筆期限が迫ったので、ここまでにします(笑)
今晩も出没するかも、です😅


逗子マリーナには縁があります。


三世代で経営されている、藤沢のトンカツ屋さん。お土産もいただきました。


なんとなく母校の前に行ってみました(笑)


また大黒に立ち寄りました(笑)


疾走風景をバッチリ撮られていました(笑)






ブログ一覧 | ドライブ
Posted at 2021/06/22 14:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2021年6月22日 15:03
販売終了のS660ばかり騒がれていますがコペンのことも忘れないであげてくださいって感じです(^_^;)
コメントへの返答
2021年6月22日 19:08
FFってこともあるんですかね。
ロードスターより安価にツーリングするなら、コペンだと思うのですが。

蒲郡の喫茶店のオーナーさんがコペンを持っていらっしゃるんです。市内を走行しましたが、心地よかったですよ。ドラマは無さそうな気はしましたが、アフターパーツもあるわけですし、特にGRが参入しているので、私ならコペンを選びます!

とはいえ、荷室があって、且つ、幌の開け方がNDロードスターくらいに簡単ならば、S660ですかねえ(笑)

もっとも、スバルの軽自動車にもコペンを入れてくれれば、もう購入ですね(笑)
四気筒でなくてもオッケーです!
2021年6月22日 19:30
藤沢の学校だったのですね。息子も昨年まで藤沢の高校でした。
コメントへの返答
2021年6月22日 19:45
あら、そうだったのですね!
私学ですかねえ。

ただ、それとは関係なく、たまたま藤沢に叔母も住んでいます😊

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation