• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

没原稿 フロンティア学園都市に向かう

白状しよう。
私は他国の産業スパイであり、ゆえにこそ、多国語のモノマネ(とみせて実はきちんと現地の人に通じたりする)を披露したいするのだけれども、職業柄、日々、目立たぬように平々凡々としておらねばならぬ。

角山栄の「時計の社会史」によれば、時間という意識が生まれたのは、近代になってからである。シンデレラの物語の舞台となった時代にシンデレラは時間意識を持っていなかった可能性もある。詳細は本書をお読みいただくにして、ともあれ、近代人は時間を意識している。土曜日と日曜日という時間感覚に基づく決まった枠がかなり多くの人たちにとっての労働休息日であり(その日に働く人がいるからこそ成立していることに対する自覚の無い人もいるが、これは非常にブルジョワ的である)、どういうわけか、高速の料金も安くなったりするのだけれども、ともかく、土曜日はほぼ家に籠っていて、本妻と寿司を食って喫茶店に行っていたくらいであった。
ちなみに、お店をやめた女の子(埼玉在住)からは非定期的に連絡が来るのだけれども、私は殷の傑王として生きた時代もあり、酒池肉林というフィールドはさんざん経験しているので、産業革命の原動力となった敬虔なプロテスタントばりに厳粛である(マックスヴェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」をご参照されたし)。断っておきたい。

日曜日は昼までぐたっとしていたものの、みつびんさんがアメリカ開拓時代のフロンティアのような学園都市での忘年会その他の企画を立てていることに感動し、また、学園都市が未曾有の頭脳を有する土地であることから、産業スパイとしての職務も兼ねて、ちょっぱやな決断力で向かうことになった。

当方、非常にブルジョワイメージの強い閑静な住宅街に住んでいるが、これは夜を忍ぶ仮の姿である。ブルジョワの行動を監視するために住んでいるのである。住民はメルセデスをカローラのように所有しているような土地柄で、陰謀論を持ち出すまでもなく、EUとの密着が強い可能性が高い。私は某国の産業スパイなので、この点、関係はないけれども、まあ、そういうわけで、六本木ヒルズだのなんだのを観ながらフリーウェイを疾走したわけだ。



僅か一時間足らず。四方八方に田んぼが広がっている。これは弥生時代以来の日本の原風景というものであり、おそらく司馬遼太郎ならば無条件に肯定する景色である。スピードメーターをみる。昭和の時代の発禁ビデオを思い出した。
なかなかやるじゃないか。向こうさんと違って、こちらは制限速度を墨守して、この結果である。

そろそろ書いていて飽きてきたが、ともあれ、その景色はふたたび、東京的、というか、ロサンゼルスみたいになり、整然とした区画に近代的なビルが立ち並び、時折、地場資本が軒を並べる不思議な空間に吸い込まれた。
みつびんさんはそんなフロンティア時代のアメリカのようなつくば学園都市に住まわれる方で、ご厚意で学園都市を案内していただくことになったのだ。

つくばエクスプレスが開通してから秋葉原まで一時間もしない。駅前も発展しているけれども、駅前駐車場が一日五百円だったりして、割安感が半端ない。
当初、これは何かの罠ではないかと思った。本当は五千円なのだけれど、私の来訪を聞きつけて、数字を改変したとか。
いわば、〇〇チョーセンのような演出を人間性悪説の私は考えてしまったのだけれど、どうやら本当らしい。
ある意味で格差だと思う。鉄道の開通もそうだけれども、ネットが発達した今ではそんなに東京というものに軸足を置く必要もない。しかも、このフロンティア都市の値段は、伊豆の海水浴場の一日の駐車場代よりも安いのだ。
この辺りは近代経済学では解きにくいことだろうが、学園都市ができる前は平将門の頃とほぼ変わりない地勢だったはずで、そうした点とも関連がありそうだ。

飽きたので、やめます(笑)
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2021/12/07 10:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2021年12月7日 11:25
なんかじっくり説明入れるのも大変だと思います汗💦。
わたしには到底無理ですね。【笑】。
つくばも古い街並みあり見応えあるところなのですね。
コメントへの返答
2021年12月7日 11:58
説明その他を踏まえつつ文章を書くのはわりと得意なのですが、モチベが上がりません(笑)
身体を動かしている方が好きです👍

ところで、つくば科学万博の跡地の公園に行ったことがあるのですが、当時の面影が無く、どんどん未来に向けて発展していく街かなと思っていたのですが、そうでもありませんでした。百聞は一見にしかずとはよく言ったものです。

これはもう散策するほかないですね(笑)
ツーリングコースとしては筑波山がありますし😁
加えて、昔では想像もできませんでしたが、今なら、私は電車でも行けます👍
自宅からつくば駅まで二時間弱で、23区東北部の人なら一時間かからないと思います。

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation