• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

価格高騰車評論家Terryのコレ乗ってみよう!

価格高騰車評論家Terryのコレ乗ってみよう! 今日は茨城のホテルに宿泊です🏨
価格高騰車試乗評論家のTerryです(笑)

本日も万物に感謝の意を評さざるを得ないほどに、さまざまにあったのですが、そちらは後ほど!
いまはデリーの時間ですので😙

以下、忘れないうちにレポしておかないとと思いまして。
「月刊三輪車」に掲載予定のドラフトとなりますが、今日新たに乗った四台のざっくりなインプレッションをお伝えいたします❗️
一台はまさかのまさかなクルマでしたが(笑)

○FD2ホンダシビックタイプR(平成19年式)

赤いシートがそそりますが、インテリアをよくよく凝らしてみると、ベースのシビックとほぼ同じで、後部座席にも余裕のあるセダンです。
しかしながら、中古車で多少の足のヘタリはあるにしても、評判通り硬くて、ギャップを越えるときに突き上げがあるので、私みたいにインプレッサで数百キロ走る方が楽チンという方にはおすすめですね(笑)
おそらく足回りが完全に新品であるならば、サーキットにそのまま持ち込んでも確かに通用しそうです。
当時の開発陣がタイプR作成の許可が出て、思う存分に創り上げたマシンだそうで、ホンダらしいですね。
たとえば、シビックタイプRユーロなどは、むしろ脚が柔らかく感じられ、S660やS2000のような吹け上がりの凄まじさが印象的なのとは別物です。
個人的にはアリですね。タイプRに乗る人ならば許容範囲ですが、家族の声がどうなるかですね(笑)
ウチは平気です。
多少、前輪駆動らしい面も見えますが、まあ、当たり前ですね。










○SW20トヨタMR2GT-S(平成9年式)

I型の記憶もあったのですが、まあ乗りやすいこと(変なクルマばかり乗ってますからね•笑)。
ブーストがかかっても暴れません(笑)
ミッドシップらしさを強く意識するほどには至りませんでしたし、なんでだろう、とにかく快適に感じてしまいました。後方視界もすごくいいし(一般的には見にくいと言われるのでしょうが)、普通に丁寧に走る分には非常によくできたトヨタらしいクルマなのかなと思いました。JZ系とは異なりますね。







○Z16A三菱GTOZ16Aツインターボ(平成10年式)

意外と小回りが効くことが印象的で、三菱車は曲がりにくい印象が強く、巨体だけあり、そのように感じたのかもしれません。
走りはサルーンという感じで、オートマでもいいと思いました(マニュアルでないと疲れてしまう私みたいな人にはゲトラグのマニュアルがオススメです。渋いですが)。うーん、横幅もさほど大きく感じません。
アメ車などは横幅も大きく、加えて視界も確保しにくいのですが、GTOは国産だけあり、その懸念は少なくとも、私のドラポジと座高では気になりませんでした。
ちなみに、4WSが初期モデルには付いていたはずですが、この年式のものにはついていないはず。
付いていたとすれば回頭性の意外な良さはその辺りにあるのかもしれません。三菱のエンジンらしく低速からトルクがあります。特にGTOですから、排気量にも余裕があり、なおのことですね。











○三菱シャリオ三菱N30/40(?)シャリオMX(年式90年代半ば頃)

誰のクルマかなと思ったら、エボ9乗りさんの後輩(未成年)の方のクルマで、三菱好きの某さんが買わせたらしいです(笑)
リゾートランナーではありません。テッチンホイールですが、グレード的にはどうなのでしょう?
いいですね。ぐにゃっとしたシフトフィールのマニュアルで、フランス車を髣髴させます。三列目の広さも秀逸で、今ならカングーに似ているのかなあ。。






このシャリオももしかしたら、、


になるかもしれません(笑)

コルトラリーアートバージョンRを見つけたのですが、なんと件のエボ9オーナーさんの前車でした。ビックリ(笑)
オーナーさんとはちあうこと自体がビックリなのに、狭い世界です(笑)




というわけで、明日もたくさんのクルマに出会ってきます。きちんとインプやスイフトも乗り、レンタルもカーシェアもした上で、これだけたくさんのクルマに乗っている私に盛大な拍手を(笑)




その他の車種や出来事等についても後ほど!
トイレ愛好家が好む公園に向かう予定です😁
ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2022/02/27 00:08:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 5:23
いろんな車が【笑】。今度はわたしも行きたいですね。今日は妻も同行予定でトイレのある公園まで行きますよ^ ^
コメントへの返答
2022年2月27日 8:09
他にもたくさんあるのですが、載せきれないので、昨日公道走行したクルマのみにしました😊
お時間があえばぜひとも行きましょう(^^)

おっ、もう到着されていますかね。
セリカGT-FOURでしょうか?
最近、黄色いセリカを見かけた記憶があります(笑)
奥様とお手洗いが別々なのは寂しいところでしょうが(笑)、公園で休んでいってください😙

私は竜ヶ崎線を江戸崎まで延伸させる申請を知事にお願いする道中に立ち寄ろうと思っています(笑)
ではのちほど👍
2022年2月27日 8:12
まだ家です^ ^。これから準備して、SSAWSさんと合流して行きます【妻は家の事あるので行くのはやめました💦】。

わたしも昼利根食堂でカレー皿サイズ測ったら帰る予定です。
コメントへの返答
2022年2月27日 17:03
了解しました(^^)
って、もうとっくに解散ですね(笑)

風景も広々とした美味しい定食屋さんにも行けましたし、先週同様に充実した日曜日でした(^^)
ありがとうございました😊

利根川を南下した最終組がさきほど解散しました。
またまた利根川越えをして帰るやもしれません(笑
てことで、青いセダンにご注意ください😁

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation