• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

GRカローラに夢をみんとす

GRカローラに夢をみんとす

I really envy US enthusiasts. As you see,I prefer older cars. Personally..some boring new cars are boring. Enough.
Surely GR Corolla might be not satisfied more than we expected,but you can imagine boring cars which is over 300hp and manual transmission?
Yeah,the price must be expensive,but Japanese old attractive cars are cheap? Absolutely not.
However I’ll keep my STi. On the other hand,I’m thinking about such a new car.
Eventually my mindset tend to focus on old schools,but GR Corolla would make my emotions exciting again like the past. I wanna believe.

Personally I still appreciate STI,but I can’t help agreeing with the opinions of some guys..
STIの今後の行く末が気になるのは世界共通らしい。


GRカローラがついに発表されたそうだ。アメリカでの話だけれど。
シビックのときみたいに随分とデカくなっちゃったなとはもはや思っていない。

あの頃からスポーツカーを含めた自動車を取り巻く環境は大きく変わった。
どんなクルマだって大きく変貌する。このご時世にマニュアルを搭載したモンスターマシンを出してくれるだけで、トヨタは私の感情を大いに刺激させてくれた。値段は高くてもいい。実際に高いだろうと思う。でも、カローラなのにあの値段か、といったことは私は思わないだろう。国産ネオクラスポーツカーも充分に高いし、大衆車が上級移行する例はあまたあるし、名称にはこだわりがない、今となっては。
もっとも、カローラに対する思い入れがさほど深くないとのではとの謗りは受けよう(スプリンタートレノこそ乗っていたけれど)。しかし、86もBRZもあるんだし、そこまで過去の基準に縛られる必要はないと思う。未来も見ていきたい。
もっとも、一千万円を超えるくらいのものになるなら話は別で、そういうクルマは高級メーカーたちでやってくれという感じなのだが、そうではあるまい。
クラッチ操作が必要な四桁万円車が出たとすればそれはそれで久方ぶりの大ニュースだと思う。

基本的に古めのクルマに関心があり、今でもその気持ちは変わらないけれども、アルテッツァがデビューする頃に持ち得ていたときめきを今一度感じたい。
そう、アルテッツァの相場が他の国産スポーツカー、スポーティカーに比べるとまだ比較的落ち着いていて、その理由を詳しい知人に聞くのだけれど、
期待値が高いとアカンのやろか。



というわけで、トヨタの動きを称賛しつつも、期待せずに見守っていこうと思う。



※追記
英国からの情報。
日本やオーストラリアでの発売はあるものの、英国での発売予定は今のところ無いとのこと。なぜだろう?
ブログ一覧 | 自動車 | 日記
Posted at 2022/04/02 02:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

到着!^^
レガッテムさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2022年4月2日 10:04
職人仕様ミニカーがステキです!
GRカローラってMTなんですか?(ヤリスと同じ?)
MT乗るなら軽量NA車な方が楽しそうなのでロードスターあたりがいいです
オープンエアも楽しめるし♪
コメントへの返答
2022年4月2日 13:44
エブリイとハシゴの組み合わせが気に入っています!
なぜか、スカイラインが浮かんで来てしまうのですが。。

MTですが北米仕様のアナウンスしかないので、今後、特に日本ではどうなるかは未定です。
ヤリスより力強い308馬力なので、2ペダルで充分なのかもしれませんが、MT好きなので(笑)
そんなわけで、STIの立ち位置が問われていたりもします😅

軽量NAは乗ってみたいですね。ロードスターは愉しいですし。MR-Sもカタログだけ買いました(笑)



プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation