• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

先週の日曜日のことが遠く感じる

先週の日曜日のことが遠く感じる 未明に茨城からの単身赴任から帰宅しました(もはや住民に近いと思います・笑)

まずは某所での試乗会に行ってきました。
今回の試乗車種は三台。
やっぱり、ネオクラなスポーツカーが乗りやすいですね。簡単にひょいっと乗れてしまうんですよね。バックを含めて。エンストもしません。
こうした印象が生じるのはなぜなのだろう。そして、すぐに馴染んでしまうのはなぜなのだろうか。
ノスタルジーや慣れの問題だけなのだろうか。
なんか違うと思うんだよな。
うまい具合に現代のクルマが手元にあるだけに比較して考察しているところです。

クルマと関連させるのであれば、自動車古書・カタログ販売のノスタルヂ屋のご主人とのやりとり(ご主人の知られざる秘密を暴き出しました・笑)もまた面白く、民間ジャーナリストの本領を発揮しました(笑)
人はある時代の行動様式から逃げることができないというわけですね。
しかし、そのおかげで恩恵を被っている面もあるということで、人間塞翁が馬とでも言えばよいのかどうか。

その他、知る人ぞ知る醤油会社近辺の散策、裏手にある昭和な中華料理屋での昼食、旧伊奈町にある結城三百石を再訪(醤油製造をしていた歴史アリ?)、近隣の板橋不動訪問(板橋城という城があったようで、つくばを根城にしていた小田氏に攻撃を受けていたりしたようですが、地元の人は筑波山神社に行くのが面倒な人が訪れるそうです、と、ソープに行っていた某氏があっさりとすっきりした顔で申しておりました・笑)。
ちなみに、農家にある手押しクルマは昭和30年代までは盛んに見られ、高度経済成長とともに急激に無くなったみたいです。その頃は地上階に降臨してしなかったのですが、実際のところどうだったのでしょう。

もろにやく〇な方と三人で仲良く温泉に入った昭和時代の銭湯のような空間を過ごしたこと(たまたまいらっしゃったというだけですよ)もなんとも懐かしい気持ちになりましたね。入れ墨があるから入湯禁止とかいたずらに怖がるのってどうかと思います。それって、見せかけの恐怖からの逃避に過ぎないと思います。
反社って言葉が最近使われていますが、では市井の大衆は反社会的なことを一切しない従僕で善良な人たちなのだろうか。疑問ですね。
鯨身は陳寿の「三国志」(「いわゆる「魏志倭人伝」)にも描かれていますね。

といったことを経て、ノンアルで居酒屋で談笑するなど、様々なことがありました。この辺りのことはまた後ほど。

さて、先週の今頃はスズキ歴史館にいたんですよね。

夏はいきっとる スズキ歴史館再訪 でらうま餃子じゃん

ご一緒してくださった橋蔵。さんのブログをご紹介しておきます。

この記事は、浜松・スズキ歴史館からについて書いています。

二台のチャンピオンイエローのスイフトスーパー1600(JRC JWRCから改称)とWRC仕様のSX4の展示があったということは、スズキもラリーに復帰したりする予兆なのでしょうか。
もう、ノートe-POWERも手元になく(またお借りするかもしれません。手配はしてくれています・笑)、時の流れがめちゃくちゃ早いなと感じています。
生き急いでいるのでしょうか。




ブログ一覧 | 思い出 | クルマ
Posted at 2022/07/24 11:41:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】夏季休業のお知らせ
株式会社シェアスタイルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 12:24
私から見れば、めちゃくちゃ生き急いで見えますよ。私はスーパーに買い物に行っただけでも出掛けた気分になれますから(苦笑)

私と比べたらものすごく濃厚な日々を送っていますよね。それだけ気力と活力があるのが羨ましいです。
コメントへの返答
2022年7月24日 12:53
常々、自覚はしております😅
根底に時間は限られているという意識があるんです。
なので、ゆっくりするよりは、常に動いてしまうんです。これは一要因で、単純に動きたいし、動けるからという面はありますが、焦燥感もあったりします😅

気力と体力は歳不相応ですね(笑)
いまから名古屋に行けと言われたら余裕で行けます(笑)
テレビを観なかったり、最近の歌謡曲を見ないといったアナクロ的な面はありますが、あとの面は若々しいと思います。実年齢以下に見られることが多いです😅

お会いしたときはゆっくりと三日くらいかけてお話しさせていただければと思います(長っ)

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation