• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月28日

都心で原付という選択肢

都心で原付という選択肢 カワサキのニンジャで円を描いてみる。
が、膝擦りができるほど上手ではない。単にくるっと広場を回っただけ。
〇〇年前の上古の昔のことである。

盗まれたNS-1が藤沢のバイク屋で売られているのを発見。見つけてしまう
私も凄いとは思うが。
そのことを指摘して、少し外を出たら、もう売れてしまってないという。
藤沢のどこのお店だか忘れたけれど(藤沢駅の近く)、残っていたら、頬っぺたをひっぱたいてやろうと思う。

原付を買おうかと思っている。二台のクルマが満身創痍な現在、移動用の足として、かく思うのだ。
もうたくさんの人がいる電車で移動するなんてできればしたくはないし(クラスターが怖い・笑)、東京なら23区内であっても、どこへでも電車で気軽に行けるというわけではない。

問題は費用である。
信じがたいことかもしれないが、23区と呼ばれる特別区では、原付を月極で駐車させることがわりと普通だったりする。
ただし、そうでない箇所も多数あることは付記しておきたい。
地方交付税交付金不交付団体(東京都の各自治体によっては交付を受けているところもある)の余裕か?

が、そうはいっても仕方がない。諦めは肝心である。釈迦のいう諦めるという境地にまで至ったうえでの諦めである。

拙宅は(あの辺りでは)高層階なのでエレベーターで部屋まで運ぶという技もあるけれど、微妙に入らなそうなところが惜しい。セキュリティゲートもめんどい。

運転の技量については、二十代の初めまで、原付(スクーターやギア付きの両方)に乗っていたので、交通環境に戸惑うことはないと思う。
また、中型(当時)までのバイクをちょこっと拝借したこともあるので、一応、400㏄までは乗ったことはある(時効)。

仮に原付を購入した場合、三車線以上の道路は通らない。
なぜなら、天下の悪法「二段階右折」があるから。裏道しか走らないようにする。この悪法はおそらく
また、都市では国家権力がうようよと蠢いていて、30キロを少しでも越えるとロボットみたいな面をしたやつらが迫ってくる。
ホーンを鳴らされても気にしない。

さて、シティコミューターとして非常に便利だと思われる原付だけれども、上の二つの制限はいかがなものかと思う。
50㏄は無くなる方向にあると聞いたことがあるけれど、どちらにしても、東京の交通インフラが良好とは思えない。
鉄道網が充実しているとはいうが、例えば、大雪が降ればひとたまりもない。
もっとも、雪国マウントはされたくないけれど。だいたいにおいて、都市の規模や交通の量が違うのに、そういう面々はそのことを比較考量しようとしない。

ともあれ、そんな私にスクーターとそれを駐車する場所を与えたたまえ。
アーメンザーメン。

































ブログ一覧 | とりとめもないこと | 日記
Posted at 2022/07/28 21:40:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビック、パプリカ、チェリー、コンパーノの四台が乗りやすかった。特にRSは現代車から乗り換えてもさほど違和感が無かった。先も長くなさそうだし、乗れるうちに旧車にも乗っておきたいなと思いました。」
何シテル?   08/15 01:34
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation