• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月02日

砂浜はちんちん。だもんで、海で泳いだに~

砂浜はちんちん。だもんで、海で泳いだに~ 昔は太平洋で海水浴をよくしていました。
とにかく波も高く、水の引きが非常に強力だったことが印象で、湘南海岸や内房を除けば、海といえば太平洋でした。九十九里やいわきが多かったですかね。後者は震災で良く行っていた海岸沿いの民家は全滅しましたが、このときも自粛がうんたら言われていましたね。自粛は文化なのかなあ。昭和天皇の快癒を祈るときの秋葉原の街の暗さを今でも覚えています。景気がめちゃくちゃいいのに、真っ暗な秋葉原。そして親父は白紙の領収書を使ってタクシー。
資本主義の仕組みからいえば、今の過熱な好景気、しかも土地投機によるものだから、銀行は潰れるんじゃないかと述べたら、「そんなことはない」といわれた小学生時代。昔は頭がよかったのでした。
ちなみに、つくばの自動車古書籍・カタログのご主人もバブル経済のときが、今でも機軸になってしまってると仰っていましたね。

ここ数年は愛知県の三河湾でまったりと海水浴をしています。
海が大好きなので、潮の水に浸かっただけで、身体の鬱屈が発散されそうな気もします。先だって戻ってきたスイスポで向かいます。とはいえ、完調しているわけではないので、

1)シフトダウンをなるべく避けて、適度な車間距離を取りながら、フットブレーキを中心に使う
2)アクセル開度はなるべく一定にする
3)トルク変動の激しい加減速は控える
4)(なんとなく)クラッチリリース回転数をいままでよりもだいぶ高くし、アイドリング回転数より上にする

ということを心がけてみました。結果として一般道でギア抜けしましたが、高速道ではギア抜けはしませんでした。むろん、これを完全に履行するのは却って危険な面もあり、その辺りは柔軟性が必要でした。
なお、近日中に日産とスズキの方が検証してくださいます。私も参加です(笑)
なんだかすごいことになってきましたが、それはさておき。

もうね、マニュアルのスポーツカー(スイスポがスポーツカーなのかどうかはスポーツカーの定義次第ですが)に乗りたくて、そこで一時帰国させたスイスポを出したというわけ。最初は怖かったですけどね。

ちなみに、スイスポは高回転まで回してエンジン音も愉しむ昔ながらのNAのスポーティさがウリ(現行はまた洗練された形で愉しさを提供しています)にしていますが、ちょっと怖くて、5000回転しばりにとどまりました。

それでも新東名の力は大きく、夕方になじみの海沿いの喫茶店に到着。
何気にあのザウスさんが来店したことがあるという(笑)

さて泳ごうと思ったら、水着を忘れてしまった。。
そこで喫茶店で借りるのもなんなのでゴーグルとともに購入。
三河湾に浸かり、渥美半島や上空の戦闘機を眺めたりします。
浮き輪もお借りして、ぷかぷか浮かんだりもしていました。
スタイルのいい女性が露出度高めで海岸にいましたが、私はガチで泳いだり、
とにかく海とじかに戯れるのが好きなんです。
ナンパだったらまた別ですけれど、とにかく塩漬けになりたかったのです。
東京の塩辛男と呼ばれてもいいくらいの覚悟で。
ゴーグルもいつのまにか紛失していましたが、安心してください。海パンは履いていましたから。










































この日は蒲郡花火大会があるということでガマフォルニアで待機していたのですが、ちっとも始まらりゃせん。もう帰ろうと思っていたら、市街地の方でばんばん打ち上げていました。たしかに西浦からは見えないと園地の人が言っていたけれど。
翌日も遠くから見ましたが、そこまで興味がないんですよね。
玉川花火大会の日にインプがひょう害にあってますし(笑)










海はええなあ。もうアカン。しんぼたまらん。翌日も海じゃ!
宿を確保して、吉良の方に連絡し、明日お会いすることを約束しました。















ここの宿の展望が気に入っとるのん!




ブログ一覧 | 定例の宿泊旅 | 日記
Posted at 2022/08/02 03:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「保土ヶ谷パーキング。エアコンレスで来た。ここ一週間ばかり続いている咳喘息の如きものが地味に苦しい。」
何シテル?   08/15 17:05
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation