• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

クルマがやがてサビサビになるのはもはや古い昔の話?

クルマがやがてサビサビになるのはもはや古い昔の話? 隣組とか廓(曲輪?)といった用語が飛び交ってきて、ここはまだ江戸が生きている、と思ってしまった本日。日本の大多数の地域は今でもそうなんだろうなとも思った。桎梏もあった。が、ここでは割愛。

午前中に、今後、どうなるかが定かではないワゴンRの洗車、エア圧調整(フロント2.7 リア2.6)を行なう。併せて、三角停止版設置を設置(トランクをよく見たら備え付けられていた・笑)
ちなみに、こちらは台風の影響はまったく無く、今日は当地でもそこそこ暑かった。







エンジンルームの状態については、ホースから漏れが見えるものの、総じて問題はないように思える。初代ではない型落ちのワゴンRとはいえ、日本車史上傑作なクルマの一つを朽ち果てるままにするのは残念であるし、葬儀場までの足として使わせてもらうので、これが私なりの供養だ。
というのは名目であり、単に乗ってみたかったというのもあるんだけど。それと供養って言葉を軽々しく使いたくはない。
供養供養供養。
軽々しく使いました。

ともあれ、スズキの軽自動車ってそんなところがある。ちょい乗り最強なのだ。ダイハツのモモステアリングや豪華内装よりも、スズキの質実さを好むものである。高級車に興味ないもん。
高級か低級かを決めるのは消費者側だと思うんだけれど。
いつのまにやら供給側が消費者の嗜好や価値まで決めて提供してしまった云々という話を以前にしたけれど、今の時代、「いつかはクラウン」ではないでしょう。
インプレッサがやたら凄いクルマと見られるんだけれど、ある観点からは正しいとは思うけれど、
それって本当の自分の価値観なのかと言われれば違うと思う。だから、食いついてきた農協の葬儀屋さんにろくずっぽ返事をしなかった。私の機嫌が悪かったこともある。田舎のしきたり的なものを強く感じていたときだったので。

それはともかく。
知っている人は知っているとは思うけれど、ついでに旧車やロータス等を眺めてきた。
ここでは、ナンバー無しの草ヒロ車両をいくつかピックアップしよう。































MG以外は子供のときによく見かけたクルマだったと思う。レストアベースなのだろうけれど、ともかくこうしてサビサビになって朽ち果てていくんだなあと思った。鉄だもんね。

その点、今のクルマのボディは鉄以外の素材も使われているし、塗装は格段に良くなっている気がする。なので、今どきのクルマが数十年経っていたら、どういう化学反応を起こすのだろうかと思ったりもした。もしかしたら錆びないかもしれないよな。そうなると草ヒロっていうのも遺物になるのかもしれない。バッテリーのゴミが草ヒロの代替を務めるのかもしれないけれど。
ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2022/08/14 21:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation