• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月17日

乗ればいいクルマではダメ?

乗ればいいクルマではダメ? STIに在籍されていらっしゃったSさんにお会いして、お話をしてきた。
今回は主にデザインの話であった。
エンスーにレガシィやインプだと理解されていても、「スバルのクルマ」だ、ということが理解されなければ、購買に繋がらない。乗ればいいクルマではダメなのだ。スバルは技術志向が強い社風であり、デザインについて顧慮する点が希薄だったとも云える。そこをどうするのかという問題意識を持っていた難波氏の本を私が途中まで読んだ感想を述べた。

水平対向エンジンとミッションが縦に繋がるので、フロントオーバーハングが長くなってしまう。スバルの生命線である北米ではクルマの大きさのスケールが日本や欧州とはかなり異なるので、これが歪に見えることもあるらしい。日本と同様に市場占有率が1~2パーセントほどではあるが、北米市場は巨大なので、百人中二人にスバル車だと認知されればでかい。難波氏はそういう意識をお持ちであった。
一方で、氏はスバルというブランドが誕生した歴史も大切にされていたそうだ。また、FMCした途端に前モデルを一気に古臭くさせる(計画的陳腐化)ことを避けておられてもいたようである。
この点、ポルシェは理想のメーカーのような気がする。メーカーの思想が形に表現され、誰もがポルシェだとわかるデザインを実現している。氏も同様の見解をお持ちのようだが、ともかく、ポルシェの凄みというのはそういうところにあると思う。

まずは来てもらってそれで諾否を判断してもらう。企業は売上が大切だ。氏の意見には基本的に賛成である。だが、北米だけに偏重するというのはリスキーだと思うし、日本のためのクルマというのも考えたい。
ところで、現代のクルマだと実に細かいところまで、コンピュータで簡単に変更できるようだが、便利さは同時に面倒で余計なものでもあるとも思う。
スマホがそうだ。アップデート後に使用不能になる機能も出てくるし、電池もくう。
そんな私見もあり、既存のものを有効活用することこそ、持続可能性なのではと思っているゆえ、メーカーは新車開発よりも、既存のクルマのリファインやレストアを主軸にしたらとさえ思う。























レースクィーンのお姉ちゃんに勧められてようやくやってみたが、なかなか面白い。技術の進化は人間の視座自体でポジにもネガにもなる(牽強付会)。







クルマは走ってナンボ。今回は燃費を計測。これが素晴らしい。延々と続く山道をぬわっと走行した結果が9キロ弱で、カタログ値とさして変わらない。オートストップがかかった時点で給油を停止していることを斟酌してもだ。

四千回転より上になると目が覚める。夜の帳が迫る。路面がウエットになる。ヘアピンを何本通過したのだろうか。僻陬の地にまで来てしまったので、今更戻るわけにはいかぬ。













甲府盆地に下りて、太宰治夫妻が通っていた甲府の銭湯(ぬるま湯の温泉でもある)に浸かり、江戸への帰宅を目指すが、ジュニアの要望により、遊郭に行こうと思い、スマホを活用してみたものの、「実際に行ってみないとわからない点がある」と思い、遊郭行脚はやめた。








ナポレオンよりも睡眠時間が短い私は取り敢えず三時間睡眠。早朝の出動に備えて。
(1290字)





ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/10/17 12:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

連休2日目
バーバンさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2022年10月17日 13:08
土曜日に自動車雑誌のたくさんある古本屋さんで黄色と青色のクルマに乗っている人のうわさ話をしていたら宿題を出されていますか?のような事を言われてしまった。恐るべしノマドさん。
コメントへの返答
2022年10月17日 14:06
えー?そんなことをおっしゃっておられましたか?😲青いクルマだと入庫困難なお店ですね😅

宿題と捉える人のことを考えてみました🤔
会話の中でたぶん、私は意図せずして、テーマを設定している気がします。なので、知的な人はそれが私からの問い掛け・課題のように思えるのかもー(笑)

ご主人にラインしておきます(^^)
サンダルで卓球をしている移住民の方の話が出てくるかもしれません😁
若しくは、電撃作戦しようかなあ(笑)
今日は、夕方、千代田区を脱出する予定です😁

プロフィール

「33は強化フロントスタビブッシュとかまた渋いところから攻めようとしているので、こっちはどうしよう。
レイルのリアバンパーのバーとか。

シェルのステッカーが剥がれていたので、取りました。
ラリー仕様仕切り直し。限定復刻したモンスターのJノーズ買うか(笑)」
何シテル?   08/10 00:25
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation