• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月28日

ラリージャパン2022 愛知と岐阜の両県で開催!

ラリージャパン2022 愛知と岐阜の両県で開催! 読売クラブ時代からのサッカー好きですが、
日本の今後のためには、ワールドカップよりも、WRCをメジャーにしていかなくてはなりません。

今年からWRカーからラリー1規定に変更されましたが、そういうことよりも、とりあえず、日本でラリーというかWRCがメジャーになればいいと思っています。

もう一点、今年は二年間の中止を経て、ようやく日本で12年ぶりに開催されたことも白眉ですが、本州での初開催ということも大きいです。

グルメツアーや資料館見学、SS区間のトレース走行などをやってきたのですが、面倒なので、よーへーさんのブログをシェアさせていただきます(笑)

来年もラリージャパンの開催が決定したようです。
江戸崎ではなく、来年も江戸から愛知と岐阜に向かう予定です。

ラリージャパンDay3を見に行きました。について書いています。
















https://youtube.com/shorts/jMEjgASnc8c?feature=share









https://youtube.com/shorts/BAZOm1HwolQ?feature=share





























































ブログ一覧 | 自動車
Posted at 2022/11/28 02:17:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年11月28日 10:03
復活嬉しいです。相変わらず食いまくる旅、特上うなぎ あゆ ラーメン デザート 凄い。お相手もいたようで、
コメントへの返答
2022年11月28日 12:03
ありがたいお言葉です。が、今回はみん友さんのブログをシェアする形式にして成立させた例外ですね〜
毎日、地理測量のためにほっつき歩いていて忙しいので(笑)

WRCの日本開催による盛り上がりとそこでの日本メーカーと選手の活躍は巡り巡って日本のカルチャーのみならず日本車の在り方や経済にも派生すると思っています。そこで、風俗ライターの一端として、今回は少しでも宣伝したいと思ったんです(笑)

グルメといえば、毎晩、ホテルの居酒屋で寿司や焼き鳥なんかも食べていました。初日の宿がプリメーラのミーティングの人たちのクルマでたくさんだったことも想い出ですね。

近日、ラリーの古戦場をトレースするようにして、散策ツアーをやりますので、よろしくお願いします。「仕事が」「遠い」「お金が」という妄言が浮かび上がりましたら、私がクラブまで突撃して連れていきますので、心安らかに❤️

夜の部もございまして、名駅や栄、広小路といった定番の繁華街を練り歩きますので、息子さんも鍛えさせてあげてください。柔らかい足回りでも問題ありませんが、いざというときは、やはり締め上げた足回りがよろしいかと。車高調を推奨いたします(笑)



2022年11月30日 1:27
こんばんは!

私のブログをトラックバックして頂きありがとうございます。リエゾン区間のみでの観戦ブログですが楽しさが伝われば良いのですが(汗)

SS区間のチケットはあっという間になくなって購入ができないので、来年も多分ですがリエゾン区間での観戦になるかなぁ~と思います。ただ、国道473号での観戦はエキゾースト音が山に響いてなかなか良かったです。
コメントへの返答
2022年12月2日 20:29
こんばんは!

みんカラブログは面倒臭いこともあり、トラバさせていただきました。よーへーさんは現地通ですしね!

チケットはとうに諦めていたんですが、10月に新城市が観戦場所を設けてチケット販売を少数したんです。
市民限定と書いてありましたが、役所に問い合わせたところ、都民でもオッケーでした(^^)

リエゾンもまた見どころですね。いまは、上位のラリー1の車種が少ないので、なんとか参入をお願いしたいところです。下のクラスももう少しあってもいいですかね。

私は奥三河は勘で回りました(笑)
結果、地元の方やファンの方とも親しくなりました(^^)

来年の前に新城のラリーに行こうかなと思っていますが、三月初旬はまだ寒そうですね💦

ともあれ、奥三河の道の魅力も堪能できて満足です。たしかに、ターマックながら、砂や苔が多いんですよね。日本独特のターマックだとすれば、大いに訴求できそうです!

プロフィール

「生まれは磐梯平 人呼んで珍粕と申します http://cvw.jp/b/730895/48587142/
何シテル?   08/08 00:33
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation