• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月22日

都会のクルマ生活 都市はアジールである

都会のクルマ生活 都市はアジールである ガソリン代や高速代を湯水の如く使うわりには、コインパーキング代については、近頃、妙にケチったりする(笑)
一体なぜなのだろう。

一般的には東京の駐車場の料金は非常に高く、全国をドライブしていても、そう思うのだけれど、一つには都会に慣れ過ぎてしまったこともあるように思える。
東京が大都会だとは思えないのだ。異常なまでに昼夜問わずに人がたくさんいるとは思うけれども。なので、そんな都会でもないところに、料金を払うということに抵抗感があるのかもしれない。
それと23区内でもコインパーキング格差がかなりあって、都の中央部でもそれがあるので、「少しでも安いところを」という大衆的な心理が働いてしまうのだと思う。

この間は久し振りに鍵を預けるという昭和なスタイルの駐車場に停めてきた。
昭和風情の残された駐車場というのは曲者で段差が激しかったりするので、そういう意味でもスイスポの車高は下げられないのだ。マッドフラップも装着できないのだ。平面でも輪留めで撃沈する。
この辺に屈折した気持ちがないといえば嘘になるけれども、仕方ないのかなとも思う。
ちなみにインプレッサはセンターデフの位置が低くて気を遣う。リップスポイラーは擦っても仕方ないと思うのだけれど、存外にシャコタンなのである。







さて、都心部の夜のドライブはなかなかに快適だ。眠らない街ではあるが、明らかに昼間よりも道路は空いている。有名になってしまったスポットもあるけれども、その辺りを避ければ、まあ、ちょっとした休息程度のことはできる。
首都高も近頃は平日でもルーチン的に閉鎖になるところが増えているけれども、安牌なパーキングもある。





※上下の写真は別々の日に撮影しています(笑)


霞が関や永田町で昼間はアルファードやセンチュリーに囲まれ、その他ではプロサクに囲まれる。夜ともなると、「おっ、マセラティ222の4Vでは?」みたいな具合でさりげなく自動車博物館にも無さそうなクルマが走っていたりする。
そして都市が醸し出す光と闇の中に静かに消えていく。
こうした体験をするのも悪くはない。

「都市の空気は自由にする」とは中世ヨーロッパにおける都市の性格を表したもの。小作人や農奴であろうと、都市に逃げ込めば、封建領主からの圧迫から逃れることができた。都市はアジールなのである。






※試しに豚骨ラーメンを頼んでみたら、めちゃくちゃ美味かった。関東によくある醤油豚骨ではなく、本場の豚骨ラーメンの味わいがしたのだ。
芝浦と加平にもあるのを知っているから、今度、気が向いたら食べてみるか。




↑こちらはサイタマー





ブログ一覧 | とりとめもないこと | クルマ
Posted at 2023/06/22 12:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

G350d manufaktur ...
CLS53 nextGclassさん

結び
三九郎さん

ラッキーパーキング
smatznoさん

ハッピーはリハビリを兼ねたお泊り ...
どんみみさん

充電について
hawks89kmさん

大宮駅周辺を散策😊
上がって横ばいさん

この記事へのコメント

2023年6月22日 20:09
都市は、確かにアジール。
ざんぶと潜り込めば、知り合いに会うこともまずなく、悠々と泳いでいられる。何者でも無い私として。
だから都市が好きだったのですけどね。こっちじゃ、誰も来ぬ浜の岩の上に座っているしかないのが窮屈です。
コメントへの返答
2023年6月22日 21:09
隣の芝生は青く見えると申します。
こちらはスタバの駐車場があっても有料ないしは争奪戦ですし、道路はこの時間でも幹線道路の一部は某和田公園の一千倍の交通量です(笑)
悠々と泳ぐほかないという面もあります。
都市民のドライブ好きの知恵なのかも知れませぬ。
東京はたまに来る程度でいいです。
なんでこんな人がわんさかいるところに遠くから皆が来るのかわかりません。

何者でも無い私という記号性には存外に没入できず、意外と知り合いに遭遇してしまいます(笑)
が、このような按配ですので、自分なりに工夫して楽しんでいます。岩の上でなくとも、せめて移動のできるゴザの上で寛げる程度に。

なんだか、80年代の高等遊民とかその辺りのお話しみたいですね(笑)柄谷行人とか中谷明彦が脳裏に浮かんできます。
2023年6月22日 21:33
柄谷行人!中谷明彦!(笑)
コメントへの返答
2023年6月22日 22:21
浅田彰や栗本慎一郎、蓮實重彦なんかも思い出します(笑)
別冊宝島が面白かった時代ですね(←マセガキでした)
2023年6月27日 2:02
先日、練馬区のとあるリサイクルセンタの屋根付き駐車場に停車したのですが、屋根の柱が車両スペース毎にあって、しかもえらく手前にありました。
今まで屋根付き車庫でそういうことがなかったので、気を遣って車庫入れしたことを思い出しました。

初めて「アジール」という単語を聞いたのは1991年だか1992年初頭か忘れました。
確か岩崎通信機の関連会社「岩通アジール」だったと思います。
今はアジールじゃなくてアジャイル、ですね。
アマチュア無線の移動運用は1970年代にはモービルハム、と言われていましたが気付いたらモービルっていうのは油屋さんの名前だけで、世間はモバイルっていってますよね。

日曜深夜の、環七内側のの南半球(!)の街並みは、ほんとに気持ち良いです。
コメントへの返答
2023年6月29日 10:20
昔の屋根付き駐車場は建築技術の関係なのか、柱が多いような気がします。そういう意味でも、5ナンバーくらいのクルマがインフラ面でも要請されていたのでしょうね。
リサイクルセンターは○玉でしょうか?

アマチュア無線免許を持っていますが、まったく詳しくなく(ドローンを飛ばす周波数帯を増やしたくて取得しました・笑)、名称の時代的変遷についてはよくわからないのです。ここでのアジールは、通信用語ではなく、誰も犯し得ない自由な空間という意味での用語なのでなおさらです。モービルハムって言葉は聞いたことがありますが、移動運用のことなのですね。

南半球って言うのですね。詳しくはないのですが、神宮や千鳥ヶ淵、代官山といったあたりが日曜夜ドラにはいいかなと思っています。
2023年6月29日 14:23
はい、〇玉です。
大抵の屋根付き車庫って柱の間隔がもっと広いと思うんですよねぇ。
アジャイルっていうとソフトウェア開発では、複数人数で開発やり続ける感じで、完成状態にならず常に手直ししてる感じがあります。

山手線の北半球南半球っていうのは私くらいしか言わないかもしれません、でも私としては、分かり易い表現だと思っています。
ちなみに南北の境目は、秋葉原から新宿です。
コメントへの返答
2023年7月17日 13:34
南半球からこんにちは!

この季節、○玉方面は暑さで厳しそうですね。
というわりには、最近行く機会が多いのですが、世田谷とは明らかに違う熱気を感じます(笑)

中央線を境にする感覚は的を得ていると思います。南半球の人はあまり北半球には行かないと思います。私は例外です(笑)

プロフィール

「検討 http://cvw.jp/b/730895/47671995/
何シテル?   04/22 13:54
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28
最近のクルマ系YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/26 10:45:43
長野TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 23:09:42

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
34万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
スズキ スイフト 佐藤ではなく鈴木号 (スズキ スイフト)
怒涛の加速を見せながらも包み込まれたような一体感を持つインプレッサの魅力に加え、 軽量で ...
トヨタ スプリンタートレノ TOYOTA TRUENO AE92 (トヨタ スプリンタートレノ)
リトラのライトに愛嬌があった。 個人的に好きな2ドアクーペでもあったのもよい。 特性とし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation