• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

《両親とオフ会?》開成町瀬戸屋敷訪問ほか A visit to interesting old Japanese mansion

《両親とオフ会?》開成町瀬戸屋敷訪問ほか A visit to interesting old Japanese mansion
I enjoyed driving with my parents on this Saturday. I could have the engine oil changed and replaced back and forth tires at a gas station on our way ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 00:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2013年09月03日 イイね!

奇しくも「クシ」の連続

奇しくも「クシ」の連続
冷泉町は博多や中洲に程近い超一等地である。 大都会そのものといってよいだろう。そんな中にひっそりと佇む木造建築の歴史ある旅館があって、 宿泊してきた。 かつて福岡市に単身赴任していたという知人が、毎年博多の山笠で神輿(山車)を担いでいて、 その様子をビデオで見せられたこともある。 博多っ子の男の ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 10:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2013年09月02日 イイね!

キリシタン改宗?

キリシタン改宗?
当方はもとよりクリスチャンではないし、改宗というのも嘘っぱちなのだけれど、カソリックの荘厳な建造物や肖像の折々には神々しさを感じる。 ジーザスの言行を読むと、簡潔ながら腑に落ちる箇所もたくさんあるし、まあ、信徒ではないものの、好意的な目線でこの世界宗教をみている。 てなわけで、平戸島のザビエル教会 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 21:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ
2013年07月16日 イイね!

きゅうり  ~Cucumbers are a,,えっ?~

きゅうり  ~Cucumbers are a,,えっ?~
近所の農家で取れる野菜が旨い。とりわけ、きゅうりはとても瑞々しく、信じがたいほどに太い。それをがぶりとかぶりつきながら食べるのがたまらない。 先月、三陸や八戸を旅したとき、遠野の街で温泉に入ったあとに冷たいきゅうりをかぶりついたことを思い出した。 この頃くらいから、生のきゅうりをかぶりつくというの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 07:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | エッセイ | その他
2013年06月07日 イイね!

現実は鏡のようなもの 旅は食べ物のようなもの

現実は鏡のようなもの 旅は食べ物のようなもの
『現実とは自分が思っていることの反映』という言葉を聞いたことがありますか。 意識的であれ、無意識的であれ、自分が思っていることが現実として眼前に現れてくるという考えです。 この考えを踏まえれば、現実とは自分が抱いている思考を映し出している鏡であるともいえるかもしれません。 「いや、違う。私はこ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 23:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | その他
2013年06月05日 イイね!

人間万事塞翁が馬 バッティング・玉川高島屋・雨傘

人間万事塞翁が馬 バッティング・玉川高島屋・雨傘
ちょうどワールドカップ予選の前半戦終了前辺りの出来事です。 バッティングセンターでバッティングをしてきたのですが(120キロストレート)、 どうも空振りが多かったです。 トスバッティングもしてみたのですが(最近はトスアップしてくれる機械があるんですよ)こちらも空振りするとは無念(笑) ブンブン振 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 08:31:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2013年05月01日 イイね!

モスク来訪

モスク来訪
先月中旬にイスラム教のモスク(東京ジャーミイ(東京モスク)・トルコ文化センター)にお邪魔してきました。二度目の来訪です。 なお、私はイスラム教徒ではありませんが、ここのモスクは教徒以外でも気軽に受け入れてくれます。 前回の来訪から既に三年が経っています。下のブログは三年前に書いたものです ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 12:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2013年02月14日 イイね!

北の酒場がよく似合う

北の酒場がよく似合う
久し振りにカラオケに行ってきました。もう一ヶ月も前のことですけれどね。 昔のように選曲用の冊子が無いのは知っていたのですが、ソファでごろごろしながら、選曲したいなと思いました。確かに通信機がありますが、スマホばりに燃費(?)が悪いような気がします。 さて、念願のごろごろですが、子供が遊ぶための場所 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 10:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2013年01月18日 イイね!

土用入り

土用入り
本日は秋田突撃の日でもありますが、今日は我々が忘れてしまっている暦上の重要な区切りの日でもあります。 私もこの間、気付きました(笑) そのことについて記してみます。新幹線に間に合う程度に。 土用ってご存知ですよね。 今日は土用の日の始まりなんです。 「土用丑の日にうなぎ」といえば、人口に膾炙し ...
続きを読む
Posted at 2013/01/18 07:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2013年01月01日 イイね!

晦日からあっという間に新年へ Happy new year. Best wish for the coming day.

晦日からあっという間に新年へ Happy new year. Best wish for the coming day.
相方と共に自宅近くの寺院街を散策しつつ、仏に合掌したのが大つごもり(大晦日)の13月31日こと。 この辺りの風情は京都の一角のようでもあり、寺院が密集している。 天気にも恵まれ、風もなく、鳥が羽を動かす音以外は何も聞こえないほどに静寂だった。実に静謐な時空間を経験したのである。 地下水からの湧水が ...
続きを読む
Posted at 2013/01/01 08:48:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記

プロフィール

「ベストカー創刊号 ラムの日焼けが輝いていた時代 http://cvw.jp/b/730895/48627595/
何シテル?   08/30 19:30
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation