• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2010年12月07日 イイね!

1984

1984
想像を逞しくすると、これらガス貯蔵庫群がSF作品に登場するような、地球外生命体の乗り物のようにもみえる。球体から降りてくる異星人の姿は、地球人と寸分違わない。球体の乗り物のなかには操作系というものはなく、自らの想念によって、操縦することができるという仕組みになっている。 自分たちが行きたいなと思っ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 21:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2010年11月27日 イイね!

禅の鴨池 ~我が癒しの場所の一つ~

禅の鴨池 ~我が癒しの場所の一つ~
拙宅の近くには大小様々な寺院が宗派を問わず密集している地域があり、さながら京洛(京都市街)の隅っこの静かな細路地の一つを歩いているかのような様相を呈している。殊に禅の寺院が多いように思える。 禅(座禅)によって、悟りを開き解脱しようとする仏教宗派のことを総称して禅宗と呼ぶことが多い。日本では臨 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 08:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | その他
2010年11月21日 イイね!

紙の芸術

紙の芸術
海外に行ったときに現地の人々に対して、折り紙で鶴を作ったりすると、当地の人々は大変驚き、そして感動するそうです。そんなお話を聞いたことがあります。私はずっと日本で生活をしているので、このお話を聞いてなるほどなと思いました。確かに、紙一つで鶴という一つの作品が出来上がってしまうのですから、これは折り ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 19:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | その他
2010年11月16日 イイね!

世田谷の古風なお屋敷

世田谷の古風なお屋敷
東京23区の端っこに世田谷という土地があります。 概して品のいい邸宅が立ち並んでいるという高級な街としてイメージされていることが多いようです。確かにその通りだと思います。概括的におおざっぱな印象として述べるのであれば、そういえると思います。 しかし、邸宅ばかり並んでいるような土地だらけという訳でも ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 14:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2010年11月14日 イイね!

徒然

徒然
「あきのたのかりほのいおのとまをあらみ」(百人一首第一首目の歌の一部「天智天皇」作)という時期はとうに過ぎ、 田には稲穂も無くむき出しの土だけを露出している。 しかし、未だに秋は続いている。晩秋か初冬なのか。 季節の端境はどんな時に気づくものなんだろう。 ゲーセンでクイズと運転を楽しんでから、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/14 01:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | その他
2010年11月09日 イイね!

等々力渓谷の奇蹟 ~都心に残るなまの自然~

実に心地よい紅葉の季節の秋晴れ。 さて、そんな日はリラックスした頭を使いながら、 想像力を働かせてみましょう。 渋谷駅に降り立って、しばし時間があると想像してみてください。 穏やかな風が身体を心地よく刺激し、太陽の光が優しく身体を包み込んでいます。 いい気分です。 渋谷駅東口方面から出発して ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 12:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2010年11月04日 イイね!

不識の心境 ~価値のために生きるのではなく~

不識の心境 ~価値のために生きるのではなく~
三十段ほどの石段を登る。二つの鳥居をくぐると本殿と相成る。参拝。 神社は小高い丘の中腹の平地にあり、とても神々しい雰囲気に満ち溢れている。本殿は仰々しくなく、日本人好みの侘びとさびが効いている木像平屋である。 神代の扶桑のくにの、豊穣なる神々は、奥ゆかしきや。 なお、本殿裏手にあるほぼ絶壁の岩 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 18:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2010年09月18日 イイね!

乳牛猫と自然散策

乳牛猫と自然散策
横浜市や川崎市の内陸部付近を地図で見ると、緑地(公園や墓苑)を示す緑色の目に優しい色表示が際だって目立つことに気づく。 実は地図を開いたきっかけというのは、横浜みなとみらいに位置するゼウスレンタカーさんの寺井さんのブログを拝見したことなのだけれど、寺井さんが書かれていた本牧の三渓園 が位置する海 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 13:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記
2010年09月06日 イイね!

翼を生やした存在  ~寺院にて~

翼を生やした存在  ~寺院にて~
今日は私が特に気に入っている道路を走ることができた。 どの辺りを走ったかというのは諸賢のご想像にお任せしよう。気分の問題として、ご紹介さしあげるというよりも、ここの道路は私自身の記憶の中に秘めておきたいという気持ちがある。 なお、既に箱根の山は降りきっている(前日に箱根を満喫してきた。前のブログ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/06 00:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域
2010年09月05日 イイね!

坂東への道 箱根

坂東への道 箱根
坂東(ばんどう)武者といえば、東国関東の武士たちのことを指していた。 坂東とはつまり関東地方のことを指し、なぜに坂東というかといえば、箱根の坂の東に位置しているからである。箱根という名称は古来から非常に有名で、日本の文化圏・政治圏を分割するがごとく、天然の境界線として君臨し続けてきた。 天嶮箱根 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 01:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセイ | 旅行/地域

プロフィール

「数時間ぶりの圏央。
今日は33で来たんだけど😅」
何シテル?   09/07 10:42
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation