• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

本妻と栃木弾丸旅行 その2

本妻と栃木弾丸旅行 その2
凄まじいまでの積雪は四輪駆動の強みを実感するのに充分でした。 ということもなく、冬場の北部山沿いを除く関東地方らしく、いいお天気でした(笑) 宇都宮を昼頃に出て向かった先は、大田原市にある、れすとらん駒。いつぞやのツーリングコースと同じですね(笑) ニンニク汁がドバッと掛けられ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 00:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2020年07月02日 イイね!

松平郷のことや今日の夜のこと

松平郷のことや今日の夜のこと
徳川家は三河を根城として勢力を伸ばし、ついに日本全国を宰領し、三百年弱もの泰平の時代を築いた。 徳川家はもともと上州新田郡に在していた徳阿弥という人物(時宗の僧俗と思われる)が三河松平郷に土着し、松平親氏と名乗ったことを嚆矢とするという。 若干疑わしい。当時の源平交代思想では征夷大将軍の身分を得て ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 02:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年03月27日 イイね!

奥多摩・甲州恵林寺 私はマグロ

奥多摩・甲州恵林寺  私はマグロ
まだ昭和帝が健在だった頃、観光地に行くと、木刀やら観光地の名入りの三角旗やら、キーホルダーなどが売っていたものだ。 さすがに平成の世の中も終わるとなれば、このようなお土産の風物詩もさすがに過去のものと相成った。 と、思いきや、そうでもなく、どこの問屋が卸しているのか、シーラカンスやかつ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 21:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年03月13日 イイね!

江ノ島が見えてきた!俺の家も近い〜

江ノ島が見えてきた!俺の家も近い〜
某月某日。 映画を鑑賞するために青山のホンダ本社から川口の巨大ショッピングモールに移動するという、気宇壮大なナポレオンのモスクワ遠征、或いはアッチラ大王の東欧遠征ばりのことを済ませた翌日のことであった。 九州や青森等に行くのとはまた違った意味で遠さを感じた次第である。 映画に影響されまくってるな( ...
続きを読む
Posted at 2019/03/13 23:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年03月04日 イイね!

男五人で遠乗会 グルメ・廃墟探検ドライブ

男五人で遠乗会  グルメ・廃墟探検ドライブ
この記事は、女五人でグルメ・廃墟探検ドライブ(茨城・千葉)の続きです。 表題の趣きを変えてみたのは、調布基地で昼飯とデザートを堪能したのち、日本初のツーリングの折り返し地点であった国立にある谷保天満宮に立ち寄ってきたということも関係しているやもしれません。 明治後期に皇族有栖川宮を中心と ...
続きを読む
Posted at 2019/03/04 21:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年02月19日 イイね!

突貫ドッカン 江戸市民が愛知日帰りドライブ

突貫ドッカン 江戸市民が愛知日帰りドライブ
止むに止まれぬ大和魂。ちょっとお散歩のつもりが、深夜帰宅になってしまった。まあ、そのことはまた気の向いたときに記そう。先週の月曜日と同じようなことをしていた。 実はしょっちゅう各地を旅しているようにみえる私だけれど、昨年夏に愛知県や岐阜県を回って以来、ほぼ関東(他に福島、長野、山梨、静岡)だけで ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 02:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年01月21日 イイね!

上総地区でドライブ放題 〜ポスト大黒の顛末〜

上総地区でドライブ放題  〜ポスト大黒の顛末〜
上総(かずさ)というのは、千葉県中部一帯を領していた上総国の旧国名が今に至るまでも使用されている地域一帯を指している。 アクアライン開通の後も、鄙びた集落や樹木、里山が多量に残されており、それがまた魅力の一つでもある。なにせ、アクアラインを使えば都内から一時間程度で木更津辺りには到着してしまうのだ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 19:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2019年01月21日 イイね!

大黒自動車展示会来訪

大黒自動車展示会来訪
首都高大黒パーキングエリアといえば、特に日曜日の午前中に古今東西の動態保存されたクルマを眺めることができることで、いまや世界中のクルマ好きに知られている(マジだよ)。 未明まで談笑基地の一つであるファミレスJで、実に素晴らしい対話をしたのち、朝到来。 なんとなくアクアラインを使って房総半島に行こ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/21 02:29:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年12月16日 イイね!

千葉・神奈川便

千葉・神奈川便
今日も珍しくも、ほぼ一日中家で引きこもり(家内の付き添いで美容院とスタバには行った)。 たまにはいいかなあ。もう、高熱・風邪の影響はないと思うけど。 インプのボディリフレッシュ計画(とりあえず前部分)が近々にある。 さて、代車はなんになるのだろう。普段、重いクラッチのクルマしか乗らないから、敢え ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 23:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2018年06月05日 イイね!

フジヤマのこと

フジヤマのこと
昔、神奈川県の小学校にいたときのことを思い出した。 冬場ともなると、校舎の二階から大山や丹沢山系を眺めることができた。そして不思議なことに、3階まで登ったときに初めて丹沢の奥から顔を出す富士山を眺めることができたのであるが、ほんの一階くらいの違いでこうも視界が変わるのかどうか、果たして疑問ではある ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 19:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「今年も参加 AE92の日 http://cvw.jp/b/730895/48644133/
何シテル?   09/08 02:04
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation