• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

北九州・山陰紀行 七日目

宍道湖からの涼風を浴び、陽が落ちるのを待った。宍道湖の夕日は数々の人々が賞賛している。といっても、八時になっても完全には暗くならなかったので、諦めたが。松江宍道湖温泉に入浴したのちは松江の市街中枢や旧城下、城跡、郊外のバイパス〔山陰道無料区間〕など、くまなく回り、ようやく人心地ついた。 長門から ...
続きを読む
2018年07月12日 イイね!

北九州・山陰紀行 六日目

北長門阿武町に展開される海原を眺めている。まだ日は明るいがようやく茜さしてきた。温泉から上がったばかりで、一休憩したのち、出雲までの200キロ以上の距離を一気に走破する予定である。 萩は江戸時代の事物や思想がそのまま息づいている日本唯一の街であった。 災害や人災も少なく、江戸時代からの建物や石垣 ...
続きを読む
2018年07月11日 イイね!

北九州・山陰紀行五日目

山合いの阿武川温泉に浸かってから萩の街にいる。既に日が暮れてから来たが、一通りクルマで街の様子を把握してみた。 乱雑なものがまったくなく、実に物悲しい。 むろん、かつての城下町の静けさを濃厚に残しているともいえるが、ともあれ、毛利氏自体は意図しなかったにせよ〔関ヶ原の敗戦後、彼らは山口を根拠にした ...
続きを読む
2018年07月10日 イイね!

北九州・山陰紀行 四日目

北九州・山陰紀行 四日目
さらば九州。ただいま本州。 といっても本州の西の端の下関にいるわけで、東京まではまだまだ遠い。 四日目は北九州市を満喫。 今日も真夏の陽気であった。 地下駐車場にクルマを停車し、 細川氏・小笠原氏が治めた小倉城を散策。 小倉城天守閣は仕掛けものが優れていて歴史に興味がなくとも愉しめる。最上階の展 ...
続きを読む
2018年07月09日 イイね!

北九州・山陰紀行 三日目

かつては福岡黒田藩の外港として栄えたらしい津屋崎という場所にいる。どこの市域だか忘れたが、宗像や古賀に近いと思う。 空は今もって明るい。 これから、北九州市街に行く予定だが、ひとまず、ここに至る道程を記しておくことにする。 早朝、新門司港より下船。ようやく陸の人となる。平尾台カルストを目指すが通 ...
続きを読む
2018年07月08日 イイね!

北九州・山陰ドライブ二日目

北九州・山陰ドライブ二日目
一日中、ひたすらフェリーに揺られ、艦内で飲食・睡眠・入浴・読書を喫する。時折、デッキに出て大海原を眺めてみたりした。 船の醸し出す振動にすっかり身体が慣れてきている。 なお、陸に上がるのは明日の早朝と相成る。 I'm on the ferry all day. Sometimes I read, ...
続きを読む
2018年07月07日 イイね!

北九州・山陰ドライブ 一日目

北九州・山陰ドライブ  一日目
船上の人である。よって、海上にいる。自分がどの辺りにいるのかはわからないけれど、先ほどまで微かに窓外に灯りを見ることができたので、東京湾の湾口辺りなのだろう。 さて、明後日までこのようにフェリーの中にいるわけなので、特に何をするということもなかろう。部屋で本を読んだり、風呂に入ったり、甲板に出て ...
続きを読む
2017年09月17日 イイね!

四国・南九州ドライブメモ 滞在10日目以降

四国・南九州ドライブメモ  滞在10日目以降
東京から四国や南九州のあらゆるところをクルマで回っています。そのときの模様をほぼ毎晩旅先からメモしています。 10日目以前の旅のあれこれにご関心のある向きは、以前のブログをご参照ください。 9月16日〔日〕東京出発から10日目 観音寺市泊〔香川県〕→テトラポットから瀬戸内海と浮かび上がる島々 ...
続きを読む
2017年09月13日 イイね!

四国・南九州ドライブメモ 6日目以降

四国・南九州ドライブメモ  6日目以降
承前〔出発から5日目以前の旅程や旅の様子等についてはこの一つ前のブログをご参照くださいませ〕 9月13日〔水〕 鹿児島市電〔?〕鹿児島駅・桜島フェリー乗り場→鹿児島市内泊→錦江湾沿いの公園〔ハーバー?名前失念〕にて桜島鑑賞→道の駅喜入にて朝食 時折、高齢者の薩摩弁が理解できないこともあった→魚 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/15 00:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本を歩くシリーズ | 日記
2017年08月31日 イイね!

四国・南九州ドライブメモ

四国・南九州ドライブメモ
以下は旅道中の覚書です。 9月8日〔金〕 昼出発→さっそくセレブに駿河湾沼津で海鮮丼→新東名岡崎でスタバ休憩→伊勢湾岸道長島で足湯→名神草津パーキングエリアで夕飯→中国道分岐を早まり阪神高速北神戸線に突入→北神戸線白川パーキングエリア〔?〕で休憩して出口を出たらまた料金所があった。なんだよ、"し ...
続きを読む

プロフィール

「OB会+フレッシュマン会
トレノも合流しましたー😆」
何シテル?   09/02 20:24
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation