• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

横浜で心地よい風を浴びよう 

「ヨコハマ」という響きは私たちにとって、特別な響きを与えてくれるように思えます。 港街としての規模や歴史も古いですが、明治期の洋風建築物が残されていたり、現代的な高層ビルディングが街中で見事に調和している稀有な街だと思います。 もちろん、港街ですから海を見ようと思えば、すぐに見ることができます ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 01:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年06月29日 イイね!

織り成す甘美な空間 横浜大黒パーキングにて

織り成す甘美な空間 横浜大黒パーキングにて
整備していただいた愛車を駆り、さて海風でも浴びたいなと思い、横浜の大黒パーキングに来た。今日は潮の香りが仄かにする。人はまばらで、実に閑散としている。道路を走る自動車の音階だけが響いている。音は低音だったり、高音だったりする。響き方も様々で志向を凝らした音楽隊のようでもある。 湿り気のある大気には ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 23:08:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年06月29日 イイね!

組み上がりました→万歳百回

組み上がりました→万歳百回
整備士殿より打電あり。 「組み上がりました」だって。ヤッホーい♪ 万歳!万歳!万歳!(以下略) ちょっくら湘南まで行ってきます。あと一時間後くらいに出発予定。近辺の方、お集いあそばせ。 当然、都内まで納車もしていただけたのだけれど、ちょうど運転もしたかったんで、いい機会だ。ふふふ♪134が俺を待 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 18:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
2010年06月29日 イイね!

自動車に対する価値観

自動車に対する価値観
今宵はやや硬めのタイトルで硬めの文章を書いてみましょう。 いくら麺好きでも毎日、スルスルっと口に入るソーメンや蕎麦を食べるよりは、たまには天一のこってりな汁と一緒に麺をズルズルと吸ったほうが、ある種の気分転換になるじゃないですか。 基本的に自動車になぜ興味を持ったのかという理由は自分でも分かり ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 00:35:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

告白 川崎市が好きなんです

告白 川崎市が好きなんです
昨日は夕方以降、お隣の川崎市を横断ドライブしてきたのだけれど、灯台もと暗しとは良く言ったものである。 駅名などで有名な土地名ならなんとなく位置が分かるのだけれど、そうでない地名だと、自分が川崎市のどのあたりにいるんだかさっぱり分からなくなり、楽しい。 大丈夫。俺は深夜に樹海を歩いた男なのだ。成せば ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 21:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 旅行/地域
2010年06月27日 イイね!

M・T氏との逍遥 ~スカイツリー・砂町銀座~

M・T氏との逍遥 ~スカイツリー・砂町銀座~
体躯がよく健康的な小麦色の肌をしたM・T氏は非常に逞しい。 エネルギーの豊満さを私はこの人からいつも感じる。 ただし、不思議なのはしなやかさすら感じる優しさを随所に感じさせてくれる点である。 待ち合わせ場所の浅草線浅草駅の地上出口に向かって、M・T氏がラフないでたち で駆け上ってきたときに私はそ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 10:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2010年06月26日 イイね!

卒のない秀逸さ ワゴンRを借りて

卒のない秀逸さ ワゴンRを借りて
愛車プリメーラのこの頃は、アイドリング時からキュイーンというスーチャーのごとき音がして、まことに心地好い。 ちょっとマテマテ。 プリメーラはそもそもNAだし、甲高い音を奏でるというよりは、やや重低音気味なのが現在の仕様のはず。 そこでもう積算百回くらいは到達しただろうか、工場に入庫(笑) にして ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 11:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

2001年春のロス そして大正の祖父 さらに昭和の自動車

2001年春のロス そして大正の祖父 さらに昭和の自動車
ちょうど十年くらいまえに、ロサンゼルスに研修に行ったことがある。 一年中、気温が20度ちょっとで非常に過ごしやすい場所で、空気は乾燥している。 ロス市警やバーバンク市警、ウォルマートや地元の警備会社等を訪問。 セキュリティシステムを見学したり、当地の警備事情を聞いたりしたものだった。 檻に収監 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2010年06月25日 イイね!

おもひで

おもひで
ワールドカップで日本が快勝したようで。おめでとうございます。私は試合時間中はぐっすりと眠っておりました。 サッカーは好きなスポーツの一つです。クルマのトランクにフットサルサイズのボールがいつも常備されています。やや空気が抜け気味なんで、いっそのこと窒素でもいれたろかと考えたことはさすがにありませ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 17:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2010年06月21日 イイね!

2ペダル6速MTで勝負!

2ペダル6速MTで勝負!
数種類の観葉植物を育てている。 マリーゴールド・ピクシーイエロー・ピクシーローズ・くわずいも・苔むしなど。 ここのところ気温も高くなり、大いに成長している。 まず、苔むしは基本的に常に水分を常に与えればよい。 他は、水をたっぷり与えて、乾いたらまたたっぷり水をあげるというサイクルの繰り返しでよ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 23:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 日記

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21222324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation