• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

~推理小説をビジュアルに表現してみてください~

~推理小説をビジュアルに表現してみてください~
仕事の関係で、割合と固めの講座のサポートをすることになった。近代欧州推理小説に共通する構造を説明していくらしい。 その流れで、講座の宣伝のためのチラシ(ペラ一枚)を作成することになった。 講座の内容を記す以外にも、イラストや図柄がほしいところ。ゆえに、優秀な画像ソフトが欲しい。そこで、ライセンス ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 17:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | ビジネス/学習
2011年08月31日 イイね!

首都高ドライブ

首都高ドライブ
昨晩十時近くまでテニスをしたあと、しばしばクルマでふらついていました。 というのも、自宅からテニス練習場までの距離は往復で五キロ程度。 もう少し走りたいというクルマの声が聞こえるのです。 そこで、今日も首都高に行きました(笑) 都心環状線からベイブリッジを通り、湾岸線から再び都心環状線に戻るとい ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 02:10:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月30日 イイね!

会津人の心意気

会津人の心意気
昨年の二月に雪の会津若松に行ったときに、まずびっくりしたのがトップ画像にある看板の内容。 こうした風儀が看板とはいえ残されている地域というのは、とんと聞いた試しがなく非常に驚いたことを覚えている。まるで武家社会の倫理観そのものではないか。 この街は白虎隊の頃からあまり変化していないのではないかと ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 00:58:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | 旅行/地域
2011年08月30日 イイね!

『それから』を読んで 勤労のエートス(倫理)ってなんだろう?

『それから』を読んで 勤労のエートス(倫理)ってなんだろう?
文豪夏目漱石の『それから』という作品をお読みになったことがありますか。 私は作品に言及する評論などでなんとなく筋は掴めていたものの、読破したのは初めてです。 主人公は実家が事業に成功していているため、経済的に不自由のない生活を送る代助という人物。不自由がないために、労働もしていない。 ただし、世 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 00:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書評 | 趣味
2011年08月27日 イイね!

わ
今宵の文字は「和」でございます。 今回もテニスラケットのフレームのみを使い、器用に文字を構築いたしました。 書道家が気合いを込めて文字を毛筆するがごとく、私もしばし集中して、「和」 の文字の完成に勤しみました。 清水の坊さんよりも字が上手だなと自画自賛しております。 さて、聖徳太子が宣うまでも ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 23:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | その他
2011年08月27日 イイね!

添加剤注入!

添加剤注入!
承前。 イグニションを捻ったところ、メーター読みでガソリンが満タンだったので、さっそく添加剤を注入。 まずはテニス練習場に行くまでの道中での、ごく低速領域での加速力の差異を見出だしたいと思います。
続きを読む
Posted at 2011/08/27 20:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

馬力向上への情熱

馬力向上への情熱
名機SRエンジンを搭載する我が愛車。さすがに回転の伸びは滑らかだし、非常に頑丈だ。 やや以前のブログでも紹介したが、加速力アップの謳い文句に惹かれて、購入した商品がelfの「パワーチューンプラス」というガソリン添加剤。 ウチのクルマはリアのトラクションを稼ぐために、寝袋やらリアコンビランプカバ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 19:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車プリメーラ(自動車) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

今日はゲリラ豪雨だから、、、プチオフ会じゃあ!!

今日はゲリラ豪雨だから、、、プチオフ会じゃあ!!
雨とは水である。 よくよく考えてみれば雨粒(水)というのは気体になれば水蒸気になるし、固体となれば氷(或いは雪)となる。融通無碍の存在なわけだ。 我々は激しい水蒸気とか激しい氷という表現は使わないが、液体である雨については、「激しい」という形容詞を使う。そして時には「ゲリラ」という形容詞さえ使う ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 01:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年08月25日 イイね!

首都高ドライブ

首都高ドライブ
ドアを開け放った瞬間こそ潮の香りが漂ってきたけれども、もうすっかり空気に慣れた。 首都高辰巳第一パーキングにいる。 晩夏なのだろう。風が涼しくてとても心地が良い。 旧盆の頃に訪問した信州にある大河内峠を思い出す。各地で酷暑が伝えられるなか、実にひんやりとした風が吹いていたものだ。 近頃は、スー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 23:35:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月25日 イイね!

細君も大絶賛 理想の夫のチャーハンの味

細君も大絶賛 理想の夫のチャーハンの味
首都高ドライブから帰宅後に、妻が多少小腹が空いているということなので、ならば俺が料理を作ってやろうと思い、私にとっては定番のチャーハンを作った。 因みに、私は世田谷区でもっとも理想的な夫であると顕彰されている。 掃除や皿洗いを中心として家事でも何でも喜んでやるんだぜ。 亭主関白でも恐妻家でもなく、 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 02:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「涼しい。昭和の夏という感じ。」
何シテル?   08/13 09:44
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 3 456
78 9 10 11 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation