• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

サザエさん宅は潰える??

サザエさん宅は潰える??磯野家って、現時点では七人住まいか。大家族だよな。当時の時代背景もよく分かる。核家族が主流になるまえの日本の家族や風俗がよく書き表されている。

ところで、
長谷川町子原作マンガには、十年後の磯野家跡(彼らはどこに引っ越したのか?)に、皆で訪問するという件がある。
なんと、磯野家跡は大幹線道路に化していたのだ。
さて、その大幹線道路とは、環八道路をイメージしたのだろうか?それとも世田谷通りか?玉電が見当たらないから、やはり環八?

磯野家が世田谷の桜新町にあるとすれば、世田谷通りなのだろうが。。

さて、そんな桜新町で今年もねぶたをやります。青森市との協力で開催されます。
皆さん、東急田園都市線にてお越しください。9月11日開催です。
ビールが美味しい季節のはず。夜はやや涼やかでしょうし。
私も行けたら行く予定です。

では~!
ンワウウ(゜д゜;)
Posted at 2010/08/03 20:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | 音楽/映画/テレビ
2010年08月03日 イイね!

全ては自由がベース~モリスキンの手帳を購入して~

全ては自由がベース~モリスキンの手帳を購入して~一昨日、モリスキンの手帳を買いました。ソフトカバーの無地のタイプで、色は黒です。
一見するととてもシンプルで実際にそのとおりなのですが、私はどこへでも持ち歩け、常にメモできる気軽さが気に入っています。
無地のタイプだと、自分の好きなようにメモができますよね。また、読み返すときは、自分なりのスタイルでメモ内容を頭の中できちんとまとめる作業も自然と行うことができます。
ところで、モリスキンの手帳はゴッホやピカソ、ヘミングウェイにも愛用されていたとのこと。
自分の自由な空間に自由なことを書いて、自分流にまとめあげる。彼らはそうした知的営みを続けることで、自分の才能を大いに発揮したのではないかと思います。

自由と言えば、私は絵を描くのが自由のシンボルのように思えるのです。
水彩画に長じた友人も似たようなことを述べていました。
キャンバスとは、自分流の世界を思うがままに表現できる自由の場だと考えています。
なので、そこで描かれた絵画を見ると、画家の感情や価値観というのが、割合にストレートに把握できるような気がしています。
そして、描かれた作品は描き手のエネルギーそのものではないかとも思います。自由な無垢の状態で描かれた作品には、描き手の根源的な、いわば潜在意識の奥底が露出されているようにも感じます。
そういえば、精神疾患療法に絵画療法というのがありましたっけ?
患者に箱庭を自由に作らせる森田療法は比較的有名かもしれませんね。

とにかく、自由を私は尊びます。
モリスキンの手帳には自由にメモを描いたり、落書きをしたりと、自分独自の世界を表現していくことになるでしょう。
非常に楽しみです。
Posted at 2010/08/03 10:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | その他

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 12 13 14
15 161718 19 2021
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation