• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

表参道ヒルズ ~ネガをポジに~

表参道ヒルズ ~ネガをポジに~ついつい先だってのこと。表参道ヒルズに行ってきた。初来訪である。

ここは、もともと同潤会アパートの建物だったのを改造・改築したものと記憶しているが(記憶定かならず)、そこにブランド品を中心とした店舗が集積している。現在でも隣に同潤会アパートが残っている様子。
ただし、用地がもともと限られているため、総面積は決して広いとは言えない。

しかし、表参道ヒルズ内の建築・空間構造は立地制約を逆手にとった機能的且つ先鋭的デザインに彩られ、ネガをポジに見事に変換することに成功している。
因みに、海外の有名なデザイナーが建築空間をデザインしたそうだ。

中央部に吹き抜けがあり、周囲を緩やかなスロープで囲んでいる。店舗群は、スロープ沿いに立ち並んでいる。
この広々とした吹き抜けとスロープのお陰で、表参道ヒルズは開放感溢れる空間を演出するのに成功し、また店舗が多数入ることも可能にした。見事である。

ところで、表参道ヒルズの裏手側、明治通りに並行するような形で小さな路地があり、いくつかのお店が軒を連ねている。
個人的にはこちらがオススメ。表参道というより原宿っぽいイメージだが(実際、原宿に近い)、混んではいないし、面白い小物が安価で売っているお店もある。
表参道界隈よりもカジュアル的な要素が強く、小さな小さな高円寺といった感じにも思える。

なお、表参道へは渋谷から地下鉄で一駅という至近だが、近年は小型バスがハチ公前から出ているので、こちらを利用するのも良い。
パーキングもたくさんあるので、自動車でも良いだろう。
Posted at 2010/08/19 17:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | ショッピング
2010年08月19日 イイね!

果たして生き物のために? ~弱った蝉との行脚~

果たして生き物のために? ~弱った蝉との行脚~都心のど真ん中にあるコンクリの歩道で蝉の脱け殻らしきものを見つけた。

蝉音は往来の自動車の音に負けず劣らず、盛大にざわめいているものの、旧盆を過ぎたこの時期となると、脱け殻(死体)の一つや二つを見つけることは、さして珍しくはない。
蝉の生命体としての最後の輝きが、その盛大なざわめきにて表現されていることを強く実感するひとときだ。

ところが、腹這いになって命を全うしたかに見えた件の脱け殻をひとつまみしたところ、まだ脚を頼りなさげに動かしている。つまり、まだ生きていたのだ。
しばらくはその弱った脚を使い、コンクリ地面を這う姿を見ていたのだが、次第にここで出会ったのも縁だろうと直観した。

そこで再び、その弱々しい蝉を手に掴みながら都心を歩き、最期を飾るに相応しい場に連れていこうと考えた。
もっとも、大人が都心で蝉を手にしながら歩く姿態は、見事な程にシュールな光景かもしれない。
また、勿論、蝉という生命体が夏の終焉と共に一先ず、生命としての役割を全うする自然界のシステムも知っている。
だから、私が何をしようとコイツが直にくたばるのはよく理解している。
だが、私は手に蝉を携え、最期の地を見付けようとしている。
この感情って一体何なのだろう。
くたばる命に対して、何ほどかを施そうという気持ち。何やら遠大な哲学的命題になりそうな底の深そうな感情かもしれない。

今日の都心は今夏全体から見ると、涼しい気候。しばらくは蝉との行脚をして、いのちとは何かということを考えるかもしれない。
若しくは涼を求めて、あっさりと喫茶店等に入るかもしれない。
蝉に理解のある、いや生命体全体を考えるお店であることを願う。
ムツゴロウさんが経営している喫茶店でもあればいいのだが。

依然としてシュールな光景を照射させながら、私は闊歩している。
Posted at 2010/08/19 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | その他

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 12 13 14
15 161718 19 2021
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation