• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

間近過ぎるぜ ~首都高パーキングらしい光景~

間近過ぎるぜ ~首都高パーキングらしい光景~焼津や函南など静岡東部へのグルメ・温泉ドライブを楽しんだ帰路です。
首都高のパーキングにて一服しています。

ところで、首都高は立地や設計年度の関係か、料金所を通過してすぐのところにパーキングスペースが併設されている箇所が多い気がします。
昔はパーキングスペースを道路と分離させる発想が無かったのかもしれませんね。
或いはパーキングスペースを設計する思想が無かったのかもしれません。

当地もそんな首都高らしい伝統に沿ったパーキングスペースの一つ。
一番左側の料金所レーンを通過し、すぐさま左折する必要があります。

このような環境のためか、あたかも「料金所を通過する車両の交通量を調査するバイト」でもしているかのような気分にさせてくれることもあります。
クルマから降りると、すぐ目の前が料金所・高速道路なんですもの。
ま、交通量なんてとても数えきれたもんじゃないですが、たとえばプリメーラの台数だけ数えるとなれば、できるかもしれないな、
なんてことを妄想しています(笑)
Posted at 2011/01/15 22:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | クルマ
2011年01月15日 イイね!

テクノロジー讃歌

テクノロジー讃歌画像は箱根大涌谷付近にて撮影したものです。
案内板が実に鮮明に写っています。

最近はもっぱら携帯カメラにてブログ画像を撮影していますが、ここ数年の携帯カメラの画質の良さには目を見張るものがあります。

撮影という行為の敷居が限り無く低くなってきています。
私はボタンを押すだけで簡便に撮影できる今の状況を肯定しています。
より志の高い人はそれ相応の機種がありますし、皆が気軽にできる事柄が現実化される様を感じることは幸せです。

かつての使い捨てカメラも特に操作の簡便さにおいて画期的でしたが、今は撮影した画像を自分で保存したり、加工することもできます。
いい世の中だなあと思います。

上のようなことを書いているのも携帯からであり、考えてみれば、携帯から書き込みできるというのも凄いことですね。

物事の肯定的な側面を見続けたいものです。ひいてはそれが新しい創造の基盤になると私は考えています。
Posted at 2011/01/15 00:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自宅でまったりと | パソコン/インターネット

プロフィール

「株主総会後の特権🌸
城の公園のスタバで〆て、東国に戻ります!」
何シテル?   06/27 16:59
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45678
9 10111213 14 15
16 17181920 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation