• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

京都のディーラーさん

京都のディーラーさん京都市街にて。

桂川西郊の住宅街を通過し、九号沿いのスタンドで空気圧を調整したときに、ふと直感が湧き、とあるディーラーさんに赴きました。思うところがありましたゆえ(内容は秘密・笑)

ジャッキをあげて状態をみていただきました。念のためですが。
結果は当方の杞憂。

突然の訪問にも関わらず、快く入庫させてくださったディーラーさんに感謝。
帰り際に車高を気遣ってくださったのもうれしや。さすがはみやこびと。
しかも、無料で点検していただきました。ありがとうございます。
お金は気持ちの中でのみお支払いします。
これで安心して峠をせめ、否、安心して東京へ帰れます。

以上、備忘録も兼ねて記しておきます。感謝!
Posted at 2011/04/03 16:40:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | とりとめもないこと | クルマ
2011年04月03日 イイね!

酷道認定 京都府道733号線

酷道認定 京都府道733号線府道ですが酷道に認定しましょう。
京都府道733号線です。

杉木立や竹林に囲まれた涼やかな、いかにも都への入り口に相応しい風情。
時おり車窓から見える街並み(長岡京市?)も良い。
登坂はそこそこで、道幅はほとんどの箇所にて離合不可。空気を読みながらお互いに適宜譲り合うべし。
時折、ご覧のような急勾配且つ急カーブがシャコタン車を待っている(笑)
舗装はされているが、時折岩が転がっているため、シャコタン車はセルフで岩をどかすべし。

京都府内の南部以外はだいたい細くて鬱蒼とした道が多いのだけれど、それだけ往時の街道が残されているということでもある。
これは美点だろう。

画像は逢坂峠を越えた辺り(向日市に向かっている)。行政区分は京都市西京区。携帯圏外箇所多し。

風の音と鳥の声くらいしか聴こえないので、のんびりと往時の京への道を味わいたい人にもお勧め。
裏ヤビツ(神奈川)の峠道の舗装・ガードレール整備に嘆く貴方にも是非!
Posted at 2011/04/03 14:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酷道 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

ドライブ報告 摂津高槻樫田より

ドライブ報告 摂津高槻樫田より畿内のお天気は晴れ。晴れ男の本領発揮でアリマス。
たったいま、高槻市(大阪府)の樫田にて温泉を楽しみました。高槻市とは思えないくらいに山深い場所です。杉木立が凛々しく、このあたりは京都の洛北の景色と似ています。

妙見山は大阪や兵庫の街並み、六甲山や大阪湾を臨める頂でした。淡路島も見えるとか。
妙見山でも、いわゆる日蓮宗寺院を中心にトレッキングしてきましたが、本堂で経を唱えるお坊さんの響きが妙なるものでした。
熱心に南無阿弥陀仏を唱えておられる方もいました。妙見山は身延山と並んで日蓮宗の大きな寺院らしいですね。私は始めて知りました。

境内が大阪府と兵庫県の境目にあり、京都府もすぐという国境の地でもあります。この辺は道幅が狭くぐねりとした箇所も多く、好きな人にはたまりませんよ!
Posted at 2011/04/03 13:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

ぐわんと山道を駆け上がって

ぐわんと山道を駆け上がって能勢の妙見山に来ました。
お猿さんで有名な箕面の山道を登り(複数匹路上でみました)、さらにまた登る。
この一気に山を駆け上がる道は六甲や生駒同様に、関西の山道の特徴かも。
こちら箕面方面の山道は切り立つ岩山や無数の雑木林(いまだ冬の装い)があると思えば、所々に山桜が咲いて春の装いもまとい始めています。
また、古風な民家が集まる集落が山の斜面に散在していたりと、風景も多様に富んでいます。
久し振りにマシンの回頭性チェックもしてきましたし(笑)、眼下に見える大阪平野の眺望は未曾有の素晴らしさを誇ることでしょう(まだ眺めていないのです)。
まずは妙見山の山門に行ってきます。
お寺さんの鐘の音が微かに響き渡る様を味わいながら。
Posted at 2011/04/03 09:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation