• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルめーら@Terryのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

独白 産湯の記憶

独白 産湯の記憶文豪三島由紀夫は自分が生誕したときのことを明確に覚えていたという。
その三島を超える大文豪の私(笑)は、産湯の記憶を明確に覚えている。
もっともこの話を本みんカラブログで、何度か披見したかもしれない。あるいは初出だっただろうか。
まあ、どちらでも良い。

生誕してまもなくの頃である。
病院の湯に私は漬けられた。
産湯の湯が熱くて、私は熱いからやめて欲しいと親や祖母に訴えたのだった。
しかし、なぜか自分のその訴えは鳴き声としてしか発声されず、親は祖母はそんな私
をみて、笑っていた。それは好意的な笑いではあった。赤ん坊として可愛いなという微笑ましい感情であることを私はすぐに読み取った。

しかし一方で、私はこの世界では、赤ん坊という立ち位置では自分の意思が伝わらないことを了解したのだった。
その後、私はごくごく普通のガキとして成長していくのだが、一方で私は生誕後まもなくのときの記憶が残っているので、心のどこかで世界に対する違和感みたいなようなものも感じていたこともまた事実である。

ただし、三十路を過ぎてから、そうした違和感を拭い去るような心境にまでようやく至ることができた。委細については記さないが、赤ん坊のときの産湯の記憶についても私にとっては大いに意味があることで、それが現在の私を形成する重要な要素となっていることだけは間違えないだろう。
そして、それは間違えなくポジティブな事柄だ。自分自身の成長に資するものである。

私は今でも赤ん坊をみても、無邪気に可愛いなとは思えない。
何かしら私に意思を表明しようとしているのではないかという視点で見てしまう。
もっとも、それ以上に小難しくは考えないのが、私らしいといえば私らしいのであるが。

皆さんはごくごく幼いときの記憶をお持ちになっているだろうか。
私は産湯の記憶以外にもたくさんの記憶を持っているが、思いの外少数派であることを知っている。別にそれはそれで全く構わないのではあるが。
Posted at 2011/07/26 23:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセイ | 日記

プロフィール

「ほぼ閉店状態 世田谷地域交流版 http://cvw.jp/b/730895/48571783/
何シテル?   07/30 14:39
帝都東京の地を根城とし、四方八方と旅する行動力の塊がワタクシ、ワルめーらでございます。 東京から大阪くらいまで(往復で1000キロ程度)なら日帰りで行き帰りす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 2021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

トライアルC25さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:35:54
April 6th,2024 エンジンオイル交換(エレメント○) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:58:43
子連れ向きの海水浴場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 09:42:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2025年5月26日納車🌸 赤黒2トーンのファイナルエディションです。Dオプを付けま ...
スバル インプレッサ WRX STI 涙目だけれど笑顔号 (スバル インプレッサ WRX STI)
36万キロエンジンオーバーホール歴無しの全国周遊マシン👍 黄色くラッピングされた給油口 ...
スズキ スイフトスポーツ 鈴木の運動車 (スズキ スイフトスポーツ)
ノーマルのスイフトに加えて、二代目のスイフトスポーツを購入。 5速マニュアルのチャンピオ ...
その他 なんでしょ その他 なんでしょ
令和のクルマも手に入れたので、時計の針を戻して、今度は久し振りに昭和を偲ぼうかとも思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation